薬膳アドバイザー認定試験香川県

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

薬膳アドバイザー認定試験が香川県丸亀市で開かれています。試験前の笑顔です。

これまで、お仕事や家事や育児などをやりくりしながら一生懸命学ばれた皆様の笑顔は最高ですね〜。

試験前に聞くと、「やり残したことはないです!」と頼もしいお姿。さすがでございます。

試験監督は前日から丸亀入りされているオシャンティな池田哲子理事。

私も国際試験までお世話になった頼もしい先生です。

試験後はオシャンティな懇親会と池田哲子先生による相談会を予定しています。

あと少しファイト💝

私も後ろで見守っています💓



大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館