徳島初開催です。舌診てつくる薬膳茶

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

徳島の皆様、お待たせしました。

舌診てつくる薬膳茶のワークショップを開催します。
豆まきも終わると暦の上ではもう春です。
春は「陽の気」で満ち溢れ、それにともない体調も変化していきます。
中医学から見た春の身体について学び、バランスを整える薬膳を取り入れてみませんか?

徳島初開催!
【舌診て作る薬膳茶WS】
舌に現れる健康状態を診て、今のご自分に合った薬膳茶を作るワークショップです。

~WSの流れ~
•講義:春の身体とその養生
•体調と舌のセルフチェック(問診票をご用意 します)
•薬膳茶作り(この作業は薬膳師が個別に回りその方に合ったブレンドをご提案いたします)

【開催日時 】
2月18日(日)
10:00〜13:00

【参加費 】
¥4000(税込)
薬膳茶1回分付

【講師】
国際薬膳師 山下れいこ
http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=113

薬膳アドバイザー 大田 佳代

【持ち物 】
筆記具・手鏡
あれば色鉛筆

【定員】10名

【場所】770-0866 徳島県 板野郡松茂町笹木野字八北開拓75-2
090-5716-3414
✳︎お申込み、お問い合わせはソライロテーブルまでお願いいたします。

【予告】
この日は予約優先、数量限定で国際薬膳師監修、ソライロテーブルとコラボの『春の薬膳ランチ ¥1000』をご用意いたします。(ワークショップ参加の方は¥900)
メニューは只今検討中…近日アップいたします。


徳島初開催です。舌診てつくる薬膳茶」への3件のフィードバック

コメントは停止中です。