「農薬不使用」タグアーカイブ

熱中症や暑け日焼けに!薬草たっぷり夏の薬膳茶。(再入荷しました)

再入荷しました。

薬草たっぷり薬膳茶

『薬草をたっぷり使った夏の健康薬膳茶』二種類をブレンドしました。
この夏の強い味方!熱中症や、暑け、日焼け対策に٩( ”ω” )و
ノンカフェイン、農薬不使用、自家製法茶葉を使用しております。

【薬膳柿茶】
  

熱に強いビタミンCが緑茶の20倍
色々な酸味が重なり合ったさっぱりした味わい
心・肺・大腸・胃に働きかけます

動悸、息切れ、回復力向上、日焼け回復、美肌、ニキビ、便秘、糖尿病、高血圧、胃潰瘍、胃炎、ダイエット、二日酔い、抗酸化作用

・カキ葉には、ビタミンC、カキタンニン、クエルセチン、ルチン、カリウム含有
・材料)柿葉、問荊、山楂子、枸杞子

 

【薬膳十薬茶】
  


十の毒を抑える働きをするとして伝承されているドクダミ
スッキリした苦味に、棗が程よい甘さをだしています。
肺・胃・膀胱に働きかけます

老化防止、アンチエイジング、排膿、蓄膿症、膀胱炎、ニキビ、消瘍、浮腫み、美肌、炎症予防、頻尿、血流改善、抗酸化作用

・十薬(ドクダミ)には、デカノイルーアセドアルデヒド、ケルセチン、クエルシトリン、ピペリン、カリウム含有
・材料)十薬全葉、黒豆、棗、コモンマロウ

✴暑さを吹き飛ばす夏の養生茶として、皆様でお召し上がり下さい。
どちらも、ノンカフェイン、農薬不使用、自家製法茶葉を使用しております。



【お求めはこちら】

お求めはイベント又は教室
✴発送も致します。
「お申込・問合せ」、または「Facebookページ基本情報のメッセージ」より、
ご住所、発送先、お名前、電話番号をご記入の上お申し込みください。
(送料、振込手数料はご負担願います)

4回分/32g入り(約8ℓ作れます) 1,000円(税込み・送料別)

[TOP]

 

プレミアム夏のソライロ阿波ばん薬膳茶

プレミアム
夏のソライロ阿波ばん薬膳茶
がでました。

 

薬草たっぷり夏の薬膳茶」×「阿波ばん茶
クールダウン!夏限定のプレミアム薬膳茶です


徳島の一部の地域でしか作れない乳酸発酵茶「阿波番茶」と、自然豊かな四国の薬草会の方々が手入れされている「農薬不使用の薬草」を使っています。


 

 

「夏の暑さ × 夏の紫外線 × 潤い × 省エネ × 糖化 × 血圧 」対策の薬膳茶です
内熱の緩和、熱中症、夏バテ、日焼け、血糖値、血圧、ダイエット、便秘、日焼け後の回復、抗炎症、抗酸化の味方。

ノンカフェイン、農薬不使用、自家製法茶葉を使用しております。
・柿葉

・枸杞子
・山楂子

・阿波ばん茶


農薬不使用・自家製法茶葉

【柿茶】
  

熱に強いビタミンCが緑茶の20倍
心・肺・大腸・胃に働きかけます

動悸、息切れ、回復力向上、日焼け回復、美肌、ニキビ、便秘、糖尿病、高血圧、胃潰瘍、胃炎、ダイエット、二日酔い、抗酸化作用

・カキ葉には、ビタミンC、カキタンニン、クエルセチン、ルチン、カリウム含有
・柿葉、問荊、山楂子、枸杞子 プラス

 

【十薬茶】
  


十の毒を抑える働きをするとして伝承されているドクダミ
肺・胃・膀胱に働きかけます

老化防止、アンチエイジング、排膿、蓄膿症、膀胱炎、ニキビ、消瘍、浮腫み、美肌、炎症予防、頻尿、血流改善、抗酸化作用

・十薬(ドクダミ)には、デカノイルーアセドアルデヒド、ケルセチン、クエルシトリン、ピペリン、カリウム含有
・十薬全葉、黒豆、棗、コモンマロウ プラス

 


生産者さまから直仕入れ

乳酸発酵の阿波ばん茶 
◎阿波ばん茶が高級健康茶とされる特有の効能
腸内改善:乳酸菌を発酵させた茶葉が腸内善玉菌を増やし、腸の状態が向上。便秘や下痢、美肌、抵抗力の向上に効果的
②糖尿病の予防:発酵することで血糖値の上昇を抑える物質が生まれている
(抗酸化物質レゾルシノール:血糖値抑制作用)
③花粉症などアレルギーの軽減:抵抗力が高まり、花粉症などのアレルギーが軽減。(サポート乳酸菌FG:抗アレルギー作用)
④ノンカフェイン:鉄の吸収を阻害しない、就寝前に飲んでもぐっすり眠れる、胃に刺激が少ない。赤ちゃんや授乳中、妊婦、高齢者もOK

*阿波人が教える美味しい飲み方はこちら

 

◎お召上がり方法
必要量のブレンド茶葉に熱湯を注いで10分程蒸らしてお召し上がりください。
少し煎じると味に深みが出ます(大さじ大盛1に1.5ℓが適量)。
やかんやポットのまま冷蔵庫に入れ、一晩おくとさらに美味しいと言われています。お茶の濃さはお好みで調整してください。


【お求めはこちら】

お求めはイベント又は教室
✴発想も致します。
「お申込・問合せ」、または「Facebookページ基本情報のメッセージ」より、
ご住所、発送先、お名前、電話番号をご記入の上お申し込みください。
(送料、振込手数料はご負担願います)

4回分入り(約8ℓ作れます) 1,000円(税込み・送料別)

[TOP]

 

2017年最後のマイブレンド薬膳茶教室

こころと身体の健康コーチング 国際薬膳師 山下れい子

おはようございます。
明日は今年最後のマイブレンド薬膳茶教室です。
一年間ありがとうございました。

 

この教室は、農薬や化学肥料不使用で、
となりの畑にある薬草や野草を使えるのが
最大の魅力

 

 

行程イメージです。

①冬の薬膳のお話を少しさせて頂きます。

②自己体調チェック

③となりの畑で採取

④薬膳茶づくり

⑤その他、野草試食プレート

お楽しみに❣️

 

写真は前回の様子です

・2018年のこの教室は、新芽が出始める3月から開講します。

・薬膳講座「薬膳と西洋医学をもっと身近に」の第3回は、
2018年1月9日火曜日から始まります。

どうぞよろしくお願い致します。

 


薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生がイキイキする

薬膳生活

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶

⇒ 香川県善通寺市会場
⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

(一家に一人、一企業に一人、一団体に一人の薬膳師を育てるための薬膳教室)

⇒薬膳と西洋医学をもっと身近に→香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館
⇒マイブレンド薬膳茶教室

(4名様以上で薬膳教室の定期出張致します。お気軽にご相談くださいませ

 

農薬・化学肥料不使用の薬草を使う中医学「マイブレンド薬膳茶教室」

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

10年先も健康でイキイキと輝くための五臓六腑2525運動
身のまわりにあるもので発病を防ぐのが中医学薬膳

四季折々、農薬と化学肥料不使用で、身近にある薬草や食材を使って、「体調に合わせたマイブレンド薬膳茶」を作りましょう!というワークショップです。

 

バージョンアップした「マイブレンド薬膳茶教室」は、香川県丸亀市土器町で、土づくりから手掛けている夢のような素材を使います。(協賛:たまちゃん本舗(となりの畑))

1、農薬不使用
2、化学肥料不使用
3、身土不二・天人合一

 

一部ですが、今はこのような薬草が生えています。
それぞれが素晴らしい働きをしてくれます♡


農薬、化学肥料不使用の薬草を使った「マイブレンド薬膳茶教室」

【開催日】10時~13時
11月27日(月)(終了)
12月10日(日)(終了)
2018年3月1日(木)(終了)

2018年4月1日(日)
https://www.facebook.com/events/1451650078289445/

・2018年5月10日(木)
https://www.facebook.com/events/2136104603070254/

【場 所】珈琲倶楽部2F図書室&となりの畑
〒763-0051 丸亀市今津町259-10

【定員】それぞれ6名様

【内 容】
・梅雨のストレスケア
・セルフ体調チェック
・国際薬膳師山下れい子による舌診
・農薬、化学肥料不使用のたまちゃん本舗(となりの畑)で薬草採取
・自分に合った薬膳茶をつくって飲む
・シェアリング

【持ち物】軍手、ハサミ、長靴または汚れてもいいスニーカー、薬草持ち帰り用の袋、筆記用具

【料 金】
・一般の方:3,500円+税(3,780円)
・「薬膳と西洋医学をもっと身近に」の受講者様:10%off
・薬草はお持ち帰りいただけます

【お申込みお問合せ】
・こちらのフォーム
・Facebookメッセンジャー(山下れいこ玉井一枝