月別アーカイブ: 2017年3月

三宅俊輝氏による目からウロコのNLP詳細。

こんにちは。
閲覧ありがとうございます。「NLPって何?」
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
・本屋さんでなんとなく見たことがあるけど・・・。
・ネットサーフィンしていたら、たまに見かける。
・なんとなく良いのは知っている。
世間一般的にNLPの説明として
「脳の取扱説明書」
「人が変化するツール」
「コミュニケーション心理学」
「物事が上手くいく方法を原理に基づきプロセスを説いたもの」

様々な言われ方がありますが、

創始者のDr.リチャードバンドラーは

「NLPとは、心の在り方である。人に影響の与えるコミュニケーションや、人生を素晴らしい発見や価値のある学びのチャンスである。そしてNLPとは方法論であり、どのようにすればいいのか?を知るための知覚的な技術でありNLPは革新的なテクノロジーとして進化し続けている
と言われています。

・・・と聞いても「???」の人もいるかもしれません。
そのような方は【直観】を信じて少しばかり覗いてください。
【来た時よりも美しく】幼少期からよく言われてきた言葉ですが、
【学ぶ前より美しく】なるのは間違いないです。

今回、薬膳茶房リブ様でNLPワークをやらせていただく内容について簡単に。

・NLPとは?
・普段使っている言葉(無意識の言葉)の重要性
・相手が「みるみる変化する」効果的な質問

13時~15時という2時間という希少な時間ですので、素晴らしいNLPの内容1%もお伝えする事はできないかもしれませんが、全力でやらせていただきます。

☆☆こんな方におすすめ☆☆
・NLP・心理学に興味がある
・家族や職場の人間関係をより良くしたい
・自分自身、今のままじゃダメだと思っている
・子供の成長をグングン伸ばしたい
・友達から相談をたくさん受けていて話が長いのでストレスを感じている
・人の話に左右されることがある
・めんどくさいが治らない
・自分軸をしっかり持ちたい
・話を聞くのはめんどくさいけど、体を使って学ぶのは好
などなど。

経営者さま、育児中のお母様、性別、年齢、社会的立ち位置など問わず、全ての方々にNLPの素晴らしさを体感して頂きたいと思っています。

【開催場所】
〒763-0084 香川県丸亀市飯野町東二339-1
88ステージ内
薬膳茶房リブ

【開催時間等】
セミナーは13時からの開催ですが、舌診て作る薬膳茶房リブは、11時から営業しておりますのでご利用いただけます。

*セミナー中はご予約以外のお客様の入店はお断りさせていただきます。

【参加費】2000円

当日会えることを心待ちにしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。

【講師】
三宅俊輝
米国NLP™協会認定トレーナー
ABH米国催眠療法協会認定ヒプノセラピスト
ISD個性心理学インストラクター
GCS認定プロコーチ


【お申込み】

4月14日、5月4日と5日の連休には他にもワークショップもございます。
合わせてお楽しみくださいませ。♪

 

NLPトレーナー三宅氏によるセミナー開催時間決定。

先だってよりお知らせしておりますNLPトレーナー三宅俊輝氏によるセミナーの開催時間と参加費が決まりました。体験価格で開催してくださいます。

・いろんなことが始まる春。
・誰もが自然界の影響をうけて思い悩むことが増える春。
・心と身体の在り方を見つめる春。

経営者さまをはじめ、育児中のお母様などなど…、性別、年齢、社会的立ち位置などを問わずいろいろな方々に体験していただきたい目からウロコのセミナーです。まさに自分の概念がガラッと変化して、視野がパァーッとうきうき広がっていくことでしょう。

5/5(祝金)三宅俊輝トレーナーによる目からウロコのNLPワーク
NLPトレーナー アメリカ帰りの三宅氏による脳活ワークコーチ、カウンセリング、ヒプノセラピスト。


[開催時間] 13時~15時
※11時~17時まで営業しておりますが11時~15時はNLPセミナー参加者以外のかたのご入店はできませんことをご了承ください。
[参加費]  2,000円
[開催場所]丸亀市飯野町東二339-1(88stage) 薬膳茶房リブ
[お申込み] 三宅俊輝・山下れい子・中條由香 または [問合せ申込]

Facebookイベントページからの参加ポチでもOK!

明日明後日は薬膳茶房リブの日。あと3カ月ですよ〜

明日と明後日は今月最後の薬膳茶房リブの日。薬膳茶房リブも残すところあと三か月となりました。http://reiko.halfmoon.jp/?p=5907

ここのところ逆流性胃腸炎と鬱的症状が出ている方が非常に多くみ受けられます。

これは中医学の見解では”あたりまえ”。

自然界から受ける春の陽気の性質が関わっているからです。とはいってもいつもと違う体調なので気持ち的に不安もあるでしょう。

そのようなこころと身体の症状を軽減するために薬膳茶房リブがあります。
メンタルヘルスからNLPやコーチングを網羅している国際薬膳師山下が皆様のお越しをお待ちしております。

トミーと編み編み教室の補講、yoshimiオルゴナイトWS、こもれび工房羊毛フェルトも同時開催致します♪

☆明日の薬膳ヨガスイーツ(ゆかチュー作)はこれです。お楽しみに♪
・黒豆甘酒ケーキ

・レモン甘酒ケーキ

・ナツメ寒天ゼリー

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)

◎[営業日] 月曜・火曜日

◎[時 間] 11時~17時

◎[駐車場] 無料

◎[入場料] 無料

◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子、中條由香、Yoshimi` Hataまで。

4/14 食材を使った虫除けスプレーづくり

 「食材を使った虫除けスプレー作り」

せっかくおうちで花や野菜を作るなら安全なものを!
10倍に薄めて使う花や野菜用防虫剤の原液と、人体用の2種類を作り、お持ち帰りいただきます🌿

これから夏に向けて〜お子様にも必需品の蚊除けスプレーも安心できるものを、今回はハーブと食材で作ります❣️

自然な香りと肌にも優しいのでお部屋の虫除け対策にガラスや網戸、カーテンにもスプレーできます😊


【講師】Herbstyle ハーブインストラクター  土居圭見氏
【日時】4月14日金曜日
*11〜13時
*14〜16時 どちらかをお選びください。
【場所】薬膳茶房リブ(丸亀88stage内)
【参加費】3000円薬膳茶付

詳しくは
http://reiko.halfmoon.jp/?p=5859

yoshimi hataさんのオルゴナイトWSも同時開催します🌟
ご参加お待ちしています٩(^‿^)۶

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[営業日] 月曜・火曜日
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子、Yoshimi` Hataまで。

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

4/1 第7回 「美肌薬膳」マイブレンド薬膳茶教室@詫間 申込み受付中

薬膳茶房リブ こうかい店
あちらこちらで桜が咲いています〜🌸身体にも色々なコトが起こっています。
痒みやカサカサ肌のトラブルが多いのも「肝と関連の深い」この季節。

 

今回はリクエストの多い肌活!「美肌薬膳」

カサつきや痒みが起こる条件や、美肌の条件などをお伝えしつつ、ご自分の体調に合わせた薬膳茶をブレンドしてみよう!という内容です。過去に資〇堂香川販社の美容部員だったころの知識と経験も活かしたお話しです。

詫間で開くマイブレンド薬膳茶教室では、毎回お茶受けをお付けしています。次回もテーマに合ったものをお出ししますのでお楽しみに♪

少人数制なのでじっくり向き合えるところが魅力です。

前回の様子です ↧

  

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ 詫間 こうかい店
*申込み受付中*

◎[会 場] 三豊市詫間町松崎2780-155(用と美こうかい)
◎[開催日] 4月1日(土)
◎[時 間] 13時~15時
◎[参加費] お持帰り薬膳茶付きで3,500円
◎[定 員] 6名様
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又はお電話で
◎[電 話] 0875 83 2525(こうかい)

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください


#マイブレンド薬膳茶教室
#用と美こうかい
#薬膳茶房リブ
#少人数制
#詫間 @ 薬膳茶房リブ こうかい

春に増えるハイテンションを下げる薬膳

ランナーズハイやお遍路ハイなど、交感神経優位が継続したままになると、自律神経のバランスを崩します。これらは中医学上、木の芽がふく春頃から増え始めます。

そして、

過度の筋疲労や心の疲れも気づかずに酷使してしまいがちです。

そのような「ハイ=高ぶり」を抑えるには、降気や平肝、清熱、収斂作用のあるモノを取り入れてリラックスしましょう。
  
菊花、ハイビスカス、龍眼肉、甘草

生大根、セロリ、蕎麦、イチゴ、すもも、柑橘の実、薄荷などもいいですね〜

3/19日の薬膳カレープレートセットの献立決まりました

舌診てつくる薬膳茶房リブ 平日来れない方も必見のお知らせです。

自然界の陰陽差ゼロの春分の日を祝って。3/19〜21の三日間営業します。

①初日の3/19は薬膳カレープレートセットがあります
ヨギーニのトップを走り続ける峯俊いづみシェフが作る五味五色薬膳カレープレートセット
こちら30食限り。薬膳カレープレート+薬膳デザート+薬膳茶 で1,300円

薬膳デザートには新発売の「元気もりもり棗ゼリー」が付いています。
(生薬酒に漬け込んでいた棗を使うとっておきの滋養強壮ゼリーです)

deathboxのセッション(ご予約優先。お昼頃に空きがあります。)

安定のyoshimiオルゴナイトWSも同時開催

④春分の日の20日、21日は舌診デー。
deathbox、yoshimiオルゴナイトWSも同時開催
・要予約のdeathboxは21日🈵が最後の鑑定となりますことをご了承くださいm(_ _)m
(いまのとこと20日は15:30、16:00に空きがあります)

⑤ほっこり大作戦vol.2の参戦加盟店のご案内はこちら

—————————————–
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[営業日] 3月19~21日
日曜・月曜・火曜日
◎[時 間] 10時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子、Yoshimi` Hataまで。

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

ペットと楽しむ モリソンズカナンカフェ徳島 の薬膳デー

先日ご案内させていただきました「モリソンズカナンカフェ徳島」に伺いしました。 動物と触れ合うことのできる徳島県庁近くのヨットハーバーにあるお店です。

ドックカフェって初めてでしたが、清潔だし、動物臭もしないし、しっかりと躾されいるし、一緒に来ているワンちゃんたちは人間と同じだな~って思いました。
お友達同士であいさつしたり、怖がって逃げるワンちゃんもいたりで楽しかったです。人間のおこちゃまのほうが扱いにくいかも…(笑)でした。

さてさて、今日は、調理師でも薬膳師でもある齋藤朋子シェフ薬膳ランチを頂きました。見かけだけじゃなくって期待を裏切らない細部のこだわりはプロですね~。何より朋ちゃんスマイルが最高♥

わが薬膳茶房リブもプチ出店させていただきました。舌診&薬膳茶レイコヤマシタブレンドです。香川から3名+徳島から1名と、とても賑やかな時間でした。

カナンカフェはシェフが日によって変わるそうです。詳しくはモリソンズカナンカフェのFacebookページで毎日紹介されていますのでご確認ください。

看板犬がお出迎えしてくれます(*’▽’)

 


モリソンズ カナンカフェ

 

3/10 モリソンズ カナンカフェ徳島に遠征します

3月10日金曜日、徳島遠征致します。
モリソンズカナンカフェ。動物と出会い、触れ合えるカフェです。

調理師と薬膳師の両資格をお持ちの安心な 齋藤 朋子シェフのランチに伺いがてらです(^^)

薬膳茶房リブの薬膳講座でいつもお世話になってます 勉強熱心なKayo Ota さんのご配慮で、 舌診て作る薬膳茶も〜♡という運びとなりました。

その場でおつくり致しますし、ご自宅用もブレンドさせていただきます。

お近くの方は是非お越しください。    


モリソンズ カナンカフェ

 

 

速報・Deathbox 4月から休養

薬膳茶房リブ

話題のDeathboxさんは5月から間違い→4月から休養に入ると報告をいただきました。

まだの方や、どうしよう?と思っている方、もう一度みてもらいたい方、書いてもらいたい方などはお早めに。

*3月19、20、21

(19日の日曜日はお二人揃っておりますので、早い時間も空きがあります。)

  • (20日の春分の日は15時以降、21日は15時半以降。)