月別アーカイブ: 2019年6月

7月もワークショップが4つ!こころと身体の健康おしゃべり相談会

「第26回こころと身体の健康おしゃべり相談会」
Facebookイベントページ

 

10年先も健康でイキイキ輝く☆彡をテーマに、四国霊場第76番札所金倉寺さまのお茶堂で毎月定期開催しております。

薬膳師揃いという安心のメンバーです。皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。お接待薬膳茶をご用意してお待ちしております。/(要駐車料金200円)

 

【第26回開催日 料金等は下の「通常メニュー」に記載】

………▶7月23日(火)………

・山原香織の朝ヨーガ療法は9時スタート

・無料講和「寺子屋薬膳」10時30分~質疑応答を含めて60分
(初めての方向け)
今月の講師:薬膳インストラクター寺尾和代氏
テーマ「薬膳とアロマの夏養生」

・アロマサロンリトセア 寺尾和代氏の「手作りコスメ」天然ハーブ 日焼け止め虫よけスプレー、夏のブレンドマッサージオイルづくり

・北川典子氏の「糖質オフ+薬膳」で糖質コントロール相談
AGEs測定&糖質オフフーズ

・田中利江氏のコサージュワークショップ、ヘナパッチテスト(無料) 〜

・いど裕子氏のパーソナルカラー相談

・山下れい子の舌診てつくる薬膳茶、気学、コーチング

 

……… ▶7月24日(水)……

・NEW!! 三宅俊輝氏の実践心理学NLPで紐解く
「どこでも使える簡単コミュニケーションwork」
10時00〜11時00

・NEW!! 佐伯侑美氏の背守り刺し子ワークショップ
13時半~30分程度(随時参加可能・予約優先)

・NEW!! 田中利江氏のコサージュワークショップ、ヘナ無料パッチテスト

・いど裕子氏のパーソナルカラー相談

・山原香織氏のヨーガ療法は13時より

・山下れい子の舌診てつくる薬膳茶、気学、コーチング

・北川典子氏の「糖質オフ+薬膳」で糖質コントロール相談
AGEs測定&24日は管理栄養士による食事相談

 


《通常メニュー》

①ヨーガ療法(日本ヨーガ療法士 山原香織)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=9646
・火曜日9時~10時20分(要予約)1000円
・ワンコインヨーガ🧘‍♀️500円
火曜日と水曜日の午後に30分程度の簡単ヨガ。
・ヘルシー菓子販売


②パーソナルカラー
(イメージアップコンサルタントいど裕子)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8222
・自分に似合う色見つけましょ🌈
パーソナルカラークイック診断30分2,500円
・選んだ色であなた自身を見つめる
カラーボトル診断🌸20分1000円
・骨格診断🙆60分5,000円


③薬膳茶・コーチング・九星気学
(国際薬膳師山下れい子)
http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=113
心スッキリ!!あなたらしさを照らします。
・舌診てつくる薬膳茶🍵550円
・カウンセリング薬膳茶4500円
・ナツメやクコ、白木耳など入手困難な薬膳素材販売300円~
・プチ♡パーソナルコーチング5,000円(30分)


④れいことゆうこの九星気学相談3,000円


⑤「糖質オフ+薬膳」で糖質コントロール
(薬膳糖質オフインストラクター 北川典子)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=10087
・体内に蓄積された糖化を測定するAGEs 1,000円
・薬膳糖質オフフーズ 200円~


⑥ヘナとお楽しみワークショップ
(薬膳アドバイザー・ヘナインストラクター 田中利江)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=11303
・ヘナパッチテスト(無料)
・簡単で素敵なコサージュを作ってみませんか?
お洋服にはもちろん帽子に付けてもバッグに付けても素敵✨
🌷 参加費1,000円前後


⑦背守り&刺し子ワークショップ
(薬膳インストラクター・刺し子WS講師 佐伯侑美)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=11286
▶金倉寺で安産祈願された方は背守り刺繍・参加費無料
(背守り糸と、肌着(Tシャツ)をご持参ください)
▶ご祈願されてない方は肌着(Tシャツ)だけご持参ください。
(ご用意します:背守り糸代500円+参加費500円)
☆裁縫道具はご用意していますが、ご持参いただいてもOK
☆時間は13時半~ 30分程度(随時参加可能・予約優先)
☆「薬膳からみた妊婦さんにオススメこばなし」付き!
◯チクチク刺し子コースター作り(500円)


⑧水曜日限定!! 簡単コミニュケーションワーク
(NLPトレーナー三宅俊輝)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=11290
10時〜11時
実践心理学NLPで紐解く、どこでも使える「簡単コミニュケーションwork」
⇨全員参加型でワイワイと対話を通じて話を進めてまいります。
(参加費500円)
⭐︎筆記用具をご準備ください。
ご希望の方に限定でお試しNLPセッション(30分3,000円)


⑨「手作りコスメ」天然ハーブ 日焼け止め虫よけスプレー、夏のブレンドマッサージオイルづくり
日焼け止めクリームWS1,000円と、虫除けスプレー500円作り
アロマサロンリトセア 寺尾和代氏
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8820

ーーーーーーーーーー
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
参加ポチいただけると嬉しいです❣️

https://www.facebook.com/events/462696931223484/
ーーーーーーーーーー


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

りぶちゃんの薬膳勉強№5「2019年の夏至は6月22日☯ 夏至は転換日」

りぶちゃんの薬膳勉強 №5

季節に合わせた生活を基本としているのが、
中医学(薬膳)のライフワーク。

2019年の夏至は6月22日(土)

 

北半球では最も日照時間が長くなり、南半球では最も日照時間が短くなる日。陽と陰の気が入れ替わります。大自然が及ぼすこのような環境変化に人間も影響を受けます。

しっかりと暑さ対策、除湿対策をして睡眠をとりましょう。

 

角田真理子さんの作品です

 

また、陰陽が転じるタイミングは『恵方参り』の日。
立春・夏至・冬至・春分・秋分・日盤切替

今年は「東北東のやや東」。その方向に向かってお詣りすると来福開運。

 


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

 

2019年最強開運日はもうすぐ・その日はどう過ごす?

今年の最強開運日はもうすぐ

 

2019年最強開運日は以前にもお伝えしておりますが、
第一位は6/26(水)
天赦日、一粒万倍日、神吉日のトリプルな日。
しかもそれらを打ち消す不成就が重ならない吉日。

第二位は2/10(日)天赦日・寅の日
第三位は11/7(木)天赦日・神吉日

✳天赦日(てんしゃび)は、百神が天に昇り、天が万物の罪をゆるす日とされ、最大大吉日。年に数回しかない貴重な日。

 


 

これまで努力が報われなかったり、不本意なコトが続いたり、何かをはじめたり、どうしても凶方位に引越しや旅行をする必要がでてきたとき等に活用すると良い方向に進む日です。

「どの方位に行って何をするか、計画しましょう!」

このような吉日は、じっとしていても何も起こりません。まずはご先祖様や神様に一礼ののち、行きたかったけど方角が悪かったので諦めていたところや、お詣り、引越し、開業、婚姻、恋の告白などをすすめると好転するでしょう。

 


さらに!! 自分にとっての吉方位に行ってお詣りをしたり、自分の吉方位で何かをはじめると諸事の流れがとてもスムーズになります。

▼どの方位が自分に吉か?を下の盤でご確認ください。
分からない方は、占いカフェハスハスか、こころと身体の健康おしゃべり相談会にお越しください。九星気学相談致します。

《 日程はこちら「イベントの覧」 》

 

▼2019年6月26日はこんな日


 

[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

カスタマイズされた『簡単!健康 薬膳酢の素』コレクション

簡単! 薬膳酢の素コレクション
(ピクルス・健康保存食)

気血水を調整する保存食キット

時間の空いた時は未病先防(病気になる前に季節を先取りした予防法)を意識して、四季折々で効果的な保存食を作りましょう。前回ご案内したピクルスが大好評。皆様からおよせ頂いた個性豊かな「薬膳酢」をご紹介いたします。酢に漬け込むだけの簡単キットなので応用仕様もさまざま。


お好みのお酢約1ℓに、薬膳酢の素を入れて数日待てば3~4倍ほどに膨れ上がります。膨れたらそのまま食べれますし、小さく刻んで酢の物やお料理にも使えます。また、薬膳酢を小分けにして色々なお野菜やイリコなどをつけてると様々な味が楽しめます。


     


豆乳に大匙2~3杯の薬膳酢を入れるとヨーグルトのようになります。
腹持ちも良く、満腹中枢を安定させたり、代謝を高めてくれうので、
バランスのとれたダイエット食としても人気が上昇しています。
一年物の薬膳酢は酸味が抜けてまろやか。

夏場は桑、枇杷、西瓜、キウイ、バナナ、柑橘類を加えると、
暑さ対策の食養生ができます。それらをジャムやソースにして
薬膳酢ヨーグルトに加えると、至福のデザートになります(*^^*)


最後は具にだし汁や鶏肉、卵などを入れて酸辣スープを作りましょう!


大きく膨らむ

薬膳酢の素キットはこちら


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

6月はワークショップが4つ!! こころと身体の健康おしゃべり相談会

「第25回こころと身体の健康おしゃべり相談会」
Facebookイベントページ

 

10年先も健康でイキイキ輝く☆彡をテーマに、四国霊場第76番札所の金倉寺さまで毎月定期開催しております。

薬膳師揃いという安心のメンバーです。皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。お接待薬膳茶をご用意してお待ちしております。/(要駐車料金200円)

 

【第25回開催日 料金等は下の「通常メニュー」に記載】

………▶6月25日(火)………

・山原香織の朝ヨーガ療法は9時スタート

・無料講和「寺子屋薬膳」10時30分~質疑応答を含めて60分
(初めての方向け)
今月の講師:薬膳インストラクター角田真理子氏
テーマ「初夏の養生」

・アロマサロンリトセア 寺尾和代氏の「天然ハーブ 日焼け止め虫よけスプレーづくり」

・北川典子氏の「糖質オフ+薬膳」で糖質コントロール相談
AGEs測定&糖質オフフーズ

・田中利江氏のコサージュワークショップ 〜12時まで

・いど裕子氏のパーソナルカラー相談

・山下れい子の舌診てつくる薬膳茶、気学、コーチング

 

……… ▶6月26日(水)……

10時半開催
・NEW!! 佐伯侑美氏の背守り刺し子ワークショップ
13時半~30分程度(随時参加可能・予約優先)

・NEW!! 三宅俊輝氏の実践心理学NLPで紐解く
「どこでも使える簡単コミュニケーションwork」
10時00〜11時00

・NEW!! 田中利江氏のコサージュワークショップ

・いど裕子氏のパーソナルカラー相談

・山原香織氏のヨーガ療法は13時より

・山下れい子の舌診てつくる薬膳茶、気学、コーチング

・北川典子氏の「糖質オフ+薬膳」で糖質コントロール相談
AGEs測定&26日限定!管理栄養士による食事相談

 


《通常メニュー》

①ヨーガ療法(日本ヨーガ療法士 山原香織)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=9646
・火曜日9時~10時20分(要予約)1000円
・ワンコインヨーガ🧘‍♀️500円
火曜日と水曜日の午後に30分程度の簡単ヨガ。
・ヘルシー菓子販売


②パーソナルカラー
(イメージアップコンサルタントいど裕子)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8222
・自分に似合う色見つけましょ🌈
パーソナルカラークイック診断30分2,500円
・選んだ色であなた自身を見つめる
カラーボトル診断🌸20分1000円
・骨格診断🙆60分5,000円


③薬膳茶・コーチング・九星気学
(国際薬膳師山下れい子)
http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=113
心スッキリ!!あなたらしさを照らします。
・舌診てつくる薬膳茶🍵550円
・カウンセリング薬膳茶4500円
・ナツメやクコ、白木耳など入手困難な薬膳素材販売300円~
・プチ♡パーソナルコーチング5,000円(30分)


④れいことゆうこの九星気学相談3,000円


⑤「糖質オフ+薬膳」で糖質コントロール
(薬膳糖質オフインストラクター 北川典子)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=10087
・体内に蓄積された糖化を測定するAGEs 1,000円
・薬膳糖質オフフーズ 200円~


⑥ヘナとお楽しみワークショップ
(薬膳アドバイザー・ヘナインストラクター 田中利江)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=11303
・ヘナパッチテスト(無料)
・簡単で素敵なコサージュを作ってみませんか?
お洋服にはもちろん帽子に付けてもバッグに付けても素敵✨
🌷 参加費1,000円前後


⑦背守り&刺し子ワークショップ
(薬膳インストラクター・刺し子WS講師 佐伯侑美)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=11286
▶金倉寺で安産祈願された方は背守り刺繍・参加費無料
(背守り糸と、肌着(Tシャツ)をご持参ください)
▶ご祈願されてない方は肌着(Tシャツ)だけご持参ください。
(ご用意します:背守り糸代500円+参加費500円)
☆裁縫道具はご用意していますが、ご持参いただいてもOK
☆時間は13時半~ 30分程度(随時参加可能・予約優先)
☆「薬膳からみた妊婦さんにオススメこばなし」付き!
◯チクチク刺し子コースター作り(500円)


⑧水曜日限定!! 簡単コミニュケーションワーク
(NLPトレーナー三宅俊輝)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=11290
10時〜11時
実践心理学NLPで紐解く、どこでも使える「簡単コミニュケーションwork」
⇨全員参加型でワイワイと対話を通じて話を進めてまいります。
(参加費500円)
⭐︎筆記用具をご準備ください。
ご希望の方に限定でお試しNLPセッション(30分3,000円)


⑨「天然ハーブ 日焼け止め虫よけスプレーづくり」
日焼け止めクリームWS1,000円と、虫除けスプレー500円作り
アロマサロンリトセア 寺尾和代氏
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8820

ーーーーーーーーーー
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
参加ポチいただけると嬉しいです❣️

https://www.facebook.com/events/2034876610154108/
ーーーーーーーーーー


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

抜けたよ♡月参りのタイミングは今日。

暦では今日から6月。

 

先月のダブルパワーがようやく抜けました。
不調続きだった方は、
ほっとされることでしょう、
好調の波に乗っていた方は、
残念に思うかもしれませんがひと休み。

やっと七赤さんの月ですね。

全体的に今月は、
楽しいことが待っています(^^)

*月参りや、方位取りをされてる方は今日がポイントDAY。
自分の吉方位参りや、恵方参り
(恵方が最大凶方位の方はダメ)
をされると吉運に効果的。

*6.7月は山芋、白木耳、ゆり根、白ごまなど『白』いものや、ダイコン、ハッカなど辛味を毎日摂っていると、不眠、咳、喉の痛み、肌荒れを予防してくれます。

・万人に凶方位は、写真紫の方位
・中央の人は動かぬが吉
・個人の凶方位は、自分の位置と対側
⚠️凶方位に動くと悪く出る

#薬膳からみた九星気学講座
#国際薬膳師山下れい子
#山紫澪


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]