「柏木里美」タグアーカイブ

Yes you can. 経絡と薬膳でパーソナルケア 沸点到達♪

Yes you can. 経絡と薬膳でパーソナルケアのようす」

今日は香川県のユープラザうたづでワークショップを開催しました。
うたづの臨海公園は瀬戸大橋が一望できる絶景ポイントです。

東洋医学の経絡の分かりやすいお話しから始まり、各自で経絡の様子が顕れる舌を観察したり、チェックシートをもとに自己診断してみたり、経絡に鍼シールを貼ってみたりと、気血水の流れを高めて身体の内部の代謝を高めるワークへと流れていきました。

image image2

そして、チェックシートや舌に顕れていた状態をもとに、それぞれ合った薬膳茶を飲んでいただきました。面白いことに、鍼を貼る前と貼った後では薬膳茶の味が違って感じるとか(*^^)v

image image image

午後からは、午前のお話を活かして「セルフブレンド薬膳茶」を作って頂きました。セルフうどんで名高い讃岐ならではのセルフブレンド薬膳茶。

自分の状態を自分で知り、それに合わせた薬膳素材を自分でブレンドするという方法です。皆様の興味関心が一気に集中~~~!! 沸点グラグラといった感じでした。

君はどれにしようかしら?温?寒涼?
臣は?
佐は?
使は?
皆様いろいろとお考えのご様子。
考えすぎて主訴が分からなくなる方も(笑)
(君臣佐使は中医学方剤の組成原則です)

参加の皆様は自分の薬膳茶を自分で作ってとても楽しそうでした。

image image

次回からもこの「セルフブレンド薬膳茶」をどんどん取り入れていこうと思います。興味関心ご要望のある方は次回の参加をお待ちしております。
このワークショップは次回7月を予定しております。


尚、5月20日(金)は、e-カルチャーの新講座、薬膳の基礎から学ぶ一日講座
「身につく薬膳入門」があります。10時~15時です(休憩一時間)
こちらも今のあなたに必要な内容をお話しさせていただきます。
お申込受付中です。どうぞ宜しくお願いします。

明日のQ&A。 yes.you can〜 経絡と薬膳でパーソナルケア

明日のyes.you can〜 経絡と薬膳でパーソナルケア

ご質問をいただきましたのでこちらからお応えさせていただきます。

Q:午前と午後の部の内容は同じですか?
A:午前と午後の部の内容は異なります。
*午前の部は、経絡と薬膳でパーソナルケアのお話しと実践。
*午後の部は、じゃ!午前の内容を踏まえながら、自分の今の状態にあわせたセルフ薬膳茶作り。もちろんアシストします。

両方の参加もオッケーです。

Q:両方受けたときの受講料は?
A:午前と午後の部、両方なら7000円
午前の部だけなら6000円
午後の部だけなら1000円
どれもプラス消費税です。

※お申込受付中です。
薬膳茶作ってみたい方、ご参加お持ちしています。

Yes you can フライヤー カラー

Yes you can.~経絡と薬膳でパーソナルケアの様子

2月22日に開催されましたYes you can.~経絡と薬膳でパーソナルケアの様子です。

image image

image image image

今回は鍼灸師、薬膳師、理学療法士、ヨーガ、アユルベーダ経験者、体調向上を本気で目指す方々など、健康に対してとても意識の高い皆様がお集まりくださいました。

もちろん知識のある方々ばかりですのでティーチングは無用、それらをどう活かすか?が優先。「パーソナルケアに対する今すぐからできるコトや気付き」を皆様それぞれにもって帰っていただくことができました。

さて、次回7月2日は、今回の振り返りとともに、更に掘り下げてまいります。お楽しみに(*’▽’)


尚、リクエストにより、同内容を宇多津でも開催する運びとなりました。
 4月16日(土曜) ユープラザうたづです。どうぞご参加くださいませ<m(__)m>

image image

終了*Yes you can. ~経絡と薬膳でパーソナルケア~

Yes you can.
東洋医学
経絡と薬膳でパーソナルケア

万全の体調でいるために役立つ東洋医学パーソナルケアが実践でやさしく学べます。ご自宅でもできるノウハウを鍼灸薬膳の面からお伝えします。モチロン、おひとりさま毎に体調チェック!

チェッカーは、スポーツ集団や芸能人のケアを長年手掛ける 柏木里美 & 熟練の氣療整体薬膳師 山下れい子。

image

image
【内容】
・東洋医学や薬膳ってなぁに?
・経絡とツボ(あなたにとっての経絡は?)
・お身体の体調チェック
・ツボに鍼を貼ってみよう
・あなたの経絡を高める薬膳茶ブレンド
・あなたの経絡を高める食べ物
☆お灸と、シール鍼、薬膳茶セットのお土産あり

image

開催日時:2月22日(月)
午前の部 10:00~12:00 (定員10名様)
午後の部 14:00~16:00 (定員10名様)
参加費:6000円+消費税
会場:夢菓房たから2F (香川県高松市春日町214)
お申込み:申込み問合せ または Facebook

「講師紹介」
スポーツアロマ鍼灸師 柏木里美
氣療整体薬膳師 山下れい子