「季節の養生」タグアーカイブ

簡単「夏薬膳」しよう!体が火照る筋肉痛がきたら…

筋肉痛は好きです。身体が蘇って再生しいる感があるからです。

私は、薬膳生活の一環で毎週に山登りをしています。昨日のWOC登山部では所々に険しい場所があったり、下山は車まで走ったりしました(走ったのは私一人、他の方はぼちぼち歩いて下山)。お陰で昨晩から筋パンプ。今朝はちゃんと筋肉痛。しかもうれしい腹筋痛🙌🙌。身体はいつまでも火照り、代謝急上昇ヽ(^o^)丿


そこで、肝心なのは対処法

筋肉を大きくさせようと筋トレをしている方は、30分以内にタンパク質、特にホエイを体に入れると効果が高いとされています。トレーニングをされている方の傍らによく見かけるプロテインやサプリドリンク、食事では牛乳や肉が代表格でしょう。

 

では、薬膳的にはどうでしょう?

①夏のランニングや登山などで真っ先に考えたいのが『清熱』です
体温や内熱が上昇します。すると、体温調整の一環で汗が出ます。ところが、汗をかくと『気も消耗』されていくのです。しっかりと体温を下げることを考えましょう。

【参考までに】私は、携帯している夏の薬膳茶とは別に、「冷凍マンゴジュース冷凍夏ブレンド薬膳茶冷凍活性アミノ酸BCAAゼリークエン酸プラス」をリュックに入れて行きます。頂上辺りでいい具合に溶けて飲み頃になります。ちょっとした幸せホルモンとともに元気がでます♡

 

②次に、流出した「気」を補うことと、筋肉の再生のための「血」を補いまわすこと。「気が減ると」体内の全てのエネルギーバランスが崩れ、やる気、元気がなくなり、疲れ果ててしまうという仕組みです。昼食は米で気を補いましょう。「酸味」で無駄な気の流出を抑えることも必要ですね。梅干しおにぎりはおススメです。

 

③そして、家での食べ物は、清熱、補血、活血化瘀を考えた薬膳です。
昨夜は*キュウリと山芋と人参のピクルス + 鶏肉ソテー
夏の保存食として定番の「野菜の酢漬け(ピクルス)」も食べごろでした(*’▽’)

キュウリ、ミントは身体を冷まし、山芋は頑張った肺に潤いと気を与え、人参と大葉はそれらの吸収を整え、酢やローズマリーは血の巡りを活発にするとともに無駄な気の流出を抑えてくれます。鶏肉はお腹にやさしく気と血を補います。タンパク質摂取にも嬉しい食材です。


[TOP]

阿波ばん茶薬膳茶・次の入荷予定は7月中旬です。

ご好評の阿波ばん茶薬膳茶第2弾は完売いたしました。
誠にありがとうございます。
次回、第3弾は7月中旬の入荷予定です。

第3弾は、先日視察に伺った

自然豊かな四国の薬草会の方々が手入れされている農薬不使用の薬草を使って、
『夏本番の薬膳茶』をブレンドする予定です。

お楽しみに♪


 

 

 

上の写真は夏に使いたい薬草の一例です。
・柿葉
・枸杞葉
・ビワ葉
・シテイ
・ハッカ
・モンケイ

・ハンゲ
・トウキ(アンジェリカ)
・本桑葉
・沖縄よもぎ
・カキ葉

・青紫蘇


【ご予約注文は受付けます】
[Facebookメッセージ ] または  [問合せ・申込み]
4回分(約8ℓ) 1,000円

[TOP]

暦の上で大雪☃ 胃もたれ胸焼け、下痢などの被害が多発する理由

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

12月7日は暦の上で「大雪」。
文字通り、西日本でも初冠雪や初氷、日本列島全域に
今年一番の寒波というニュースが飛び込んできました。

 

そんな大雪前日の実話です

水曜登山会、WOC(ウエンズディ・アウトドア・チャレンジ)は、三週連続で小豆島の山岳霊場と登山を楽しんできました。もちろん氷も張ってましたし、冷たい風が強く吹いて、岸壁では飛ばされてちょっと怖い感じでした。

 

まぁ、そのような逆境を楽しむチャレンジ部隊はいつもと変わらず、ワクワクうきうきキャッキャと行程を進めました。

 

お昼には前回同様、新鮮で美味しい福田港の梅本水産で昼食をとることにしました。身体を温めて気と血を補う穴子は、冬のおすすめアイテムです。

 

「穴子丼定食」をいただいたグループ、「穴子天ぷら丼定食」に分かれました。因みに🍺は運転者以外の希望者で少しずついただきました。

・前者の穴子丼定食グループは程よい営気を養って益々快調☺

・後者の穴子天ぷら丼定食グループは、予想通りですが、
夜まで「胃もたれ、胃重、胸焼け」。人によっては、翌朝まで胸焼けという結果になりました。
本当に美味しい定食なので、喜んで食されていたにもかかわらず…です💦

 

↓ ↓ さてさて ↓ ↓

 

明暗を分けた「選択が生む現象」は、おもしいろいように中医学薬膳理論にあてはまります。ご説明いたしましょう☺

 

まず、

冬の特徴は、寒邪、ギュッと縮こまる、冬眠状態になると考えます。
脾が最も苦手とする寒邪によって働きが鈍り、受容・消化・吸収・エネルギー変換力が低下します。

 

つまり、

普段元気なお身体で、人工知能が騒がれて、Heiシリ!やOKクーグル!と騒いでいるご時世においても、大自然の中で生きているからには、その営みに逆らうことはできません。大雪のお身体は、いつもと少し違っていたのです。

 

☄中医学ではこのような流れになると考えます。
大雪は寒邪が強くなる日、全身の筋肉が低下

内臓や内分泌腺の筋肉も低下

胃脾の働きも鈍る

消化吸収力低下

抵抗力や免疫力、防衛力をつくる気血の生成ができなくなる

気温が下がることで活発になるなるカゼやインフルエンザ等のウィルスが体内に侵入する

身体は戦いに敗れ更に弱る

細菌が発生・二次感染する

他の臓腑へ波及する

 

☄対処法としては、
・腹五分~八分
・体内からお身体を温めるために適度な運動
・防衛作用をもつ気を蓄えるためにしっかり寝る
・胃脾を温めるものを飲んで胃脾の活動を助ける(胃薬やレイコヤマシタブレンド薬膳茶)

 

☄食べ物の例でいうとしたら、
◎お腹を温める食べもの
生姜、ネギ、鶏肉、鮭、あなご、えび、みかんの皮、柚子、金柑
蕪、胡椒、八角、味噌、桂枝、よもぎ、桂花(キンモクセイ)、黒砂糖 など

◎「胃脾」をサポートする食べものは
うるち米、なつめ、生姜、ネギ、山芋、さつまいも、じゃがいも
黒豆、栗、カリフラワー、白菜、りんご、干し柿、いわし、鯛、ブリ など

 

みなさまも、お身体にとって良い選択ができますよう
薬膳をしっかり学んでご自愛くださいませ♥

 


薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生がイキイキする

薬膳生活

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶

⇒ 香川県善通寺市会場
⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

(一家に一人、一企業に一人、一団体に一人の薬膳師を育てるための薬膳教室)

⇒薬膳と西洋医学をもっと身近に→香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館
⇒マイブレンド薬膳茶教室

(4名様以上で薬膳教室の定期出張致します。お気軽にご相談くださいませ

スーパー生姜♡薬膳生活

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

薬膳生活♡冬の準備

最近ではスーパー生姜と言われている「乾姜」

朝陽の陽氣に天日干し。

スーパーで売っている生姜を蒸して、

朝陽をあてることで

一層作用が高まります。

陽中の陽の氣が高まる明け方から干すのがポイント。

生姜)辛/温:脾胃肺 化痰 解表 健脾 温中 止咳 散寒 解毒


大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

簡単薬膳しよう!オリーブ薬膳♡

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

オリーブ(橄欖カンラン)は、香川県の県木県花

日本のオリーブ栽培は100年前、香川県の小豆島からはじまったとされています。オリーブの原産は地中海沿岸のようですが、今では小豆島のオリーブ園は香川県の観光スポットになっています。

一般的にはオレイン酸、リノール酸、リノレン酸、多くのビタミンや鉄分、カロチンを含むスーパーフードとも言われています。果実は油分を多く含むので、食用油の原料にもなっています。が!

 

薬膳的には、どんな時に、どの臓腑に、どのように働きかける食材か?とみていきます。


塩漬けしたオリーブの実を頂きました。さっぱりしていてビールか、ワインに合う感じです👍

 

※薬膳的にはこのように使います。
・オリーブ(橄欖カンラン)は、甘渋酸味をもつ平性の食材。
・肺と胃に働きかけます。
のどの炎症や口渇、潤い補充、肺のクリーニング、咳が出る時などに使用。
・主に肺の乾燥が進む秋に召し上がって頂きたい一品。
・葉には抗菌作用、血圧降下作用、抗酸化作用。

 


大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

簡単薬膳しよう!空咳にいいよ♡ぎんなん薬膳

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師れい子


簡単薬膳生活♡雨の日の銀杏

ぎんなんを変換すると銀杏。
いちょうを変換すると銀杏。

面白いですね〜🤣
ぎんなんは、肺と腎の経絡に働きかけます。
気を補ったり、肺を潤したり、カゼをひきにくしてくれる
秋養生の一品です。腎のトラブルにもいいですね

ぎんなんの硬い殻をとる裏ワザをご紹介します。

茶封筒に入れて電子レンジでチンすると、うまく割れてそのまま召し上がれます。(^O^)

#四国霊場76番金倉寺 @ 四国霊場第76番 金倉寺

大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

薬膳生活♡冬の北海道へ

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

おはようございます。
ひと雨ごとに寒さを感じるようになりました。

今日は、既に初冠雪を迎え、冬本番の北海道のお客様に薬膳茶を送ります。
東京時代からずーーーーーっと御贔屓を頂いているお客様。ずーーーーーーーーーーっとお元気でいて欲しいです♡
四国八十八カ所霊場参りの錦札も入れさせていただきました。
ご利益ご利益♡

内側からお身体を温めて五臓六腑を労わる薬膳茶です。


乾姜、桂枝、陳皮、マイカイカ、枸杞子、ほうじ茶

 

これは、私の今朝の薬膳茶。
ちょっと胃が痛くて…💦
お腹からしっかりあたためてちゃんと気血を回すようブレンドしました。


生蓬、金柑、桂枝、枸杞子、ほうじ茶、丁香

 

大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

祭りといえば、ちらし寿司♡簡単薬膳しよう!

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

香川県では金木犀の香りが漂い始めると、秋まつり♪。

秋まつりと言えば、ちょうさ、獅子舞、ちらし寿司、お酒でしょうか(^O^)

香川県のちらし寿司は、こんな感じが多いですね~。

ご家庭によっても違いはありますが、甘く煮た金時豆、卵、シイタケ、エビ、ゴボウ、蓮根、そして秋まつりには栗など、季節の食材を入れたりしています。

これも季節の薬膳です。
米と豆で気血を補い
エビ、栗で温め
卵とシイタケで潤わせ

ゴボウ、蓮根など寒涼性の食材で気持ちを落ち着かせ
酢で循環を高める

先人たちの知恵は、薬膳生活(^O^)


秋の栗はこんな働きがあります) 微鹹/脾胃腎 益胃 健脾 補腎 強筋 活血 止血 止咳 化痰 健脳


大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

簡単薬膳しよう!♡黒大豆もハイブリッド

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

薬膳生活♡

黒大豆の枝豆、茹でました。

茹で汁が薄紫色になりましたが豆は緑色でしたΣ੧(❛□❛✿)
冬養生にも使えるハイブリッドな一品で、適応範囲広いです。

 

胃脾大腸に働きかけます。消化吸収の循環を整えながら、気血を補って回し、腎(生命エネルギー)の底力をつけてくれます。美肌、老化防止や、むくみとり、腰痛、月経不順にもいいですね〜💫

#薬膳生活
#国際薬膳師山下れい子
#黒大豆枝豆
#補気血
#健脾
#解毒
#老化防止


 大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

薬膳教室11/7日から2期が始まります

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

 

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

こころと身体の健康おしゃべり相談会 第2弾

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

「こころと身体の健康おしゃべり相談会 第2弾」
善通寺市観光交流センター会場

“10年後も健康で美しく輝く為の五臓六腑2525運動”

 

*毎月第4木、金曜日に催しております
*薬膳茶の買い足しに
*初めてだけど試してみたい方
*高齢者やリハビリ中の方
*誰かとお話ししながら時間つぶしに
*足湯につかりながらおしゃべりに

 

・ヨガは10時~と14時~75分です。
・カウンセリング薬膳茶は10時~17時の間(ご予約優先)
・五臓六腑2525運動を盛り上げて下さる方も募集しております(*´▽`*)

 


【料金表 (税別)】
・ワンタイム薬膳茶 500円
・カウンセリング薬膳茶4,000円(パーソナル薬膳茶約10回(40ℓ)分付)
・こころと身体のパーソナルケア健康コーチング 60,000円(3回/毎月1回)パーソナル薬膳茶付き
・五臓六腑ヨガ1,500円75分
午前の部 10時~75分/ 午後の部 14時~75分
・五臓六腑パーソナルヨガ25,000円/90分×4回(中医学カウンセリング付き)

【日程】
8 / 24(木)・25(金)
9 / 21(木)・22(金)
10 / 26(木)・27(金)
11 / 23(木)・24(金)

【会場】市指定文化財
善通寺観光交流センター2F
(善通寺市善通寺町二丁目8番23号)

【時間】10~17時開催

✳︎ヨガの部 開催時間
午前の部 10時〜75分
午後の部  14時〜75分

【お問合せ・ご予約】
お問合せフォーム
または
Facebook(山下れいこor中條由香)

・こころと身体の健康コーチング受付中
・好評の五臓六腑パーソナルヨガ受付中


身体の中から健康で美しく輝くために
こころと身体のバランスを整える中医学薬膳。
それは、食材の特性を活かして体調バランスを整える健美。

薬膳茶房リブは皆様に
前向きな心と行動によって豊かな人生を味わっていただけるよう
全力でおひとりおひとりと向き合っております。

薬膳茶房リブ善通寺市観光交流センター会場で
「薬膳茶(食)+運動+休息」の健康三拍子

じっくりと味わってくださいませ