「香川県善通寺市」タグアーカイブ

薬膳を習慣にしたら…。変化した♡

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

「薬膳茶を習慣にされた方の変化」をお話しくださいました。40代女性。

 

私は極度の冷え性で、基礎体温も35度前半。夏でも靴下、腹巻、長袖の上着が必要でした。

漢方外来を受診して漢方薬もいろいろ試しました。効くときとそうでないときがあり、体調は改善されず…。そんな時、薬膳講習会があると知り、迷わず参加しました。

最初は、「この葉っぱで改善される?」と、不安だらけでした。体調、舌診などで自分だけのお茶をブレンドしてもらうととても美味しい、身体に染み込んでいく感じが感動でした。

お茶なら、ごはんと一緒に飲めるし、常に持ち歩けることが私には合っていました。季節、体調、行動などにより、薬膳茶を変えて飲み続けて10か月、体調は大きく変わりました

まず、体温が36度後半まで上がり今年の夏は冷えても冷え方が違いました芯からは冷えてなく舌も白い部分が減り、お茶のブレンドも変化しています。

このまま続けて今年の冬がどう変わっているか楽しみです。

 


 大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

 

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

薬膳を習慣にされた方の声をいただきました♡身体の変化

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

薬膳茶房リブを始めて1年が過ぎたころ、皆様にアンケートさせていただきました。

薬膳を摂りいれてどんな変化がありましたか? 身体の変化こころの変化

 

みなさまに素晴らしい変化があったご様子を紹介させていただきます。こころと身体、どちらが先に変化するのでしょう? 答えは明日載せさせていただきます(^O^)

 

身体の変化

・冷え性が改善された。浮腫みが変化した。

・咳(カゼ)をひかなくなった。

・体調も以前より良くなった。今の身体の状態を意識して観察するようになった。

・薬膳茶を飲んでいると、汗をかけるようになってきた。

・クーラーの中にいても、以前より冷えにくくなった。

・季節ごとに、自分の身体を見つめる時間をとるようになった。

・補うものが分かったので、食事にとり入れているうちに元気になった。

・よく眠れるようになった。

・さすが食医の薬膳。疲れにくくなった。疲れても回復が早くなった。

・肌がきれいになった。顔の浮腫みがとれた。

・今までお茶を飲む習慣がなかったけれど、自分に必要なモノを摂るために薬膳茶を飲むようになった。

・自分の体調不良がどこから来たのかが分かり、食材や薬膳茶を摂ることによって改善されてきた。

皆様のご了解を得て掲載させていただきました。


 大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

お寺でヨガと薬膳茶会

今日は四国霊場76番金倉寺で行われている恒例の朝ヨガの後に、薬膳茶会も楽しんでいただこうと、minimini薬膳茶会をさせていただきました。

お遍路さんもご参加下さりうれしく思いました。じつは私も通し歩き遍路を結願した「お遍路大使」です(‘◇’)ゞ

 

ヨガの後の薬膳茶は必要なものが必要なところに吸収されやすくなっているので嬉しいですね(^^)。
  

いろんな方々に体験していただけて嬉しいです🍵

毎月第三金曜日はお寺で朝ヨガ。

#ラマラマヨガ峯俊いづみ
#国際薬膳師山下れい子
#四国霊場76番金倉寺
#舌診てつくる薬膳茶房リブ