「ヨガインストラクター中條由香」タグアーカイブ

第8回こころと身体の健康おしゃべり相談会

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

「こころと身体の健康おしゃべり相談会」
第8回は2月22日(木)・23日(金)

“10年後も健康で美しく輝く為の五臓六腑2525運動”

第11(4月)~13回(7月)はこちら

善通寺市観光交流センター会場

*毎月第4木、金曜日に催しております
*いつまでも輝いていたい方に
*自分に合った薬膳茶をお探しの方に
*ヨガをやってみたい方に
*高齢者やリハビリ中の方
*誰かとお話ししながら時間つぶしに
*足湯につかりながらおしゃべりに



💖🌸2月のNew!🌸💖
2月は次のようなお楽しみが加わります。

お茶を飲みながら、薬膳菓子、お弁当を食べながら、足湯につかりながら、春のお洋服の自分色を見つけたりしながら色々なお話をしてみませんか? 

①ワンコインヨガ🧘‍
ヨガの時間に間に合わない〜💦待ち時間を利用して(*'')という方に、
 15分程度の簡単ヨガです。(ヨガインストラクター 中條由香氏②五臓六腑ヨガ午前の部が10時半~に変更になりました。(中條由香氏)

③自分に似合う色見つけましょ🎵🌈
自分自身も気付いてない魅力を引き出すパーソナルカラー診断。
「似合う色」を身につけるだけで、肌にツヤを出したり、より良い人間関係を作り上げたり、イキイキした気持ちへ。(パーソナルカラーリスト 井門裕子氏無料お試し氣療整体 5名様限定
舌診てつくるカウンセリング薬膳茶をご予約された方に
(氣療整体師 国際薬膳師 山下れい子氏

 
3名の相談員がお待ちしております>
 
【パーソナルカラー相談員】
史上最高に光り輝くあなたをプロデュースする井門裕子氏。
「似合う色」を身につけると、肌にツヤを出したり、より良い人間関係を作り上げたり、イキイキした気持ちや身体へ繋がります。
(プロフィール)http://reiko.halfmoon.jp/?p=8222
🌈パーソナルカラー診断 2500
 (パーソナルカラー診断は通常、素顔でいたします。)
(お化粧をされたままの診断も可能ですが、その診断はお化粧をした場合のカラーとなります。)
ーーーーーー
 
【五臓六腑ヨガ相談員】
中医学の五臓六腑を学んだヨガインストラクター中條由香氏。
薬膳アドバイザーの立場から簡単なポーズで五臓六腑の氣と血を巡らせる方法をお伝えします。(プロフィール)http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=4359
 
★運動が苦手、身体が硬い方もご参加頂けます。️

五臓六腑ヨガ午前の部が10時半~に変更になりましたのでご注意ください。

(どちらでもご参加いただけます)
 ・午前の部10時30〜114575分)1620円
 ・午後の部14時〜151575分)1620円

★ワンコインヨガ(15分程度)500円

2月も薬膳スイーツを販売します🍰150円~
★時間外にパーソナルヨガも受け付けておりますこちらは(要予約〕
★ご用意いただく物
ヨガマット(レンタル有)orバスタオル、汗ふきタオル、動きやすい服装
 
(体験された皆様の声)
身体ポカポカ。
上がらなかった腕が少し上がるように。
毎晩、就寝中に足がつっていたのがなくなった。
むくみスッキリ。
姿勢改善されて背中まっすぐに。
ヨガ後にお腹の痛みが治まった。
 
 
ーーーーーーーーーー
 
【舌診てつくる薬膳茶相談員】
舌や脈、氣やこころ、身体を診てつくるパーソナル薬膳茶。約60種類の素材からお好みの味がをベースに薬膳茶をブレンドします。
薬膳茶のお買い足しにもお立ち寄りくださいませm(_ _)m
 
国際薬膳師山下れい子
 
自分の体調に合わせて作る薬膳茶は身体が欲しがる味です。
料金表
・ワンポット薬膳茶540
・カウンセリング薬膳茶4320
・買い足しはグラム売りです
 
★無料で氣療整体★
カウンセリング薬膳茶をされた方で、ご希望の方には無料で氣療整体でを施させていただきます。5名様限定とさせていただきます。
(氣療整体師山下れい子)http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=33
 
ーーーーーーーーーー
 
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
参加ポチいただけると嬉しいです❣️
▼Facebookイベントページ▼

10年先も健康で美しく輝くための五臓六腑2525運動

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

10年先も健康で美しく輝くための五臓六腑2525運動を展開しています。

現在は、五臓六腑の働きを調整する薬膳茶、五臓六腑の巡りを高める五臓六腑ヨガ、こころと身体のコーチングを開催しています。開催場所は主に、香川県善通寺市観光交流センターと、岡山県笠岡市のソーカンタンフと、出向です。

そんな中、

四国から新たに10名の薬膳アドバイザーが誕生します。徳島1名、高知1名、香川8名です。

薬膳アドバイザーは、北京中医大学薬膳科日本校認定の薬膳協会認定資格です。薬膳の基礎をしっかり学んで、試験に合格された方だけが得られる資格です。この10名様は既に見えるものが進化しています。世界も人生も、より良い方向に輝くことでしょう。

そして、

香川県で受験された方は自動的に「五臓六腑2525運動推進委員会へようこそ♡」といった運びです(*´▽`*)。もちろんベトー権はあります。

「薬膳って料理のことじゃないよ!」という薬膳アドバイザーさんは流石です。ちゃんと理解されていますね。五臓六腑2525運動への積極的な企画も頂いております。これまでに持っている素晴らしい能力を活かしながら五臓六腑2525運動が益々広がってゆく様子が楽しみです♡

私はかつて、四国霊場88カ所歩き遍路を結願してお遍路大師認定書を頂いています。折角なので、善通寺市御生誕の弘法大師さんを見習って「10年後も健康で美しく輝くための五臓六腑2525運動」を四国発信してゆきます。1年半後にはオーストラリアで展開する計画です。


直近の開催は明後日

10月26、27日 善通寺市観光交流センター2階

10月29日 岡山県笠岡市 ソーカンタンフ

▼善通寺市観光交流センター2階
 

▼岡山県笠岡市ソーカンタンフ
 

▼薬膳アドバイザーの皆様
自動的に五臓六腑2525運動会員(#^^#)


大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年先も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年先も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

その口内炎、白?赤?

こころと身体の健康コーチング  薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

あなたの口内炎は、白?赤?

池田哲子先生の産経新聞連載「薬膳のススメ」が、中・四国版にも掲載されるようになりました。


毎月いろいろな症状の捉え方を分かりやすく書いて下さっています。

今月は、

「赤い口内炎と、白い口内炎。それぞれ処方が異なります」

という内容です。


大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館

薬膳を習慣にしたら…。変化した♡

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

「薬膳茶を習慣にされた方の変化」をお話しくださいました。40代女性。

 

私は極度の冷え性で、基礎体温も35度前半。夏でも靴下、腹巻、長袖の上着が必要でした。

漢方外来を受診して漢方薬もいろいろ試しました。効くときとそうでないときがあり、体調は改善されず…。そんな時、薬膳講習会があると知り、迷わず参加しました。

最初は、「この葉っぱで改善される?」と、不安だらけでした。体調、舌診などで自分だけのお茶をブレンドしてもらうととても美味しい、身体に染み込んでいく感じが感動でした。

お茶なら、ごはんと一緒に飲めるし、常に持ち歩けることが私には合っていました。季節、体調、行動などにより、薬膳茶を変えて飲み続けて10か月、体調は大きく変わりました

まず、体温が36度後半まで上がり今年の夏は冷えても冷え方が違いました芯からは冷えてなく舌も白い部分が減り、お茶のブレンドも変化しています。

このまま続けて今年の冬がどう変わっているか楽しみです。

 


 大切なのは習慣化

薬膳を通して「10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動」

薬膳茶を飲んでみようかな~?
ヨガも始めてみようかな~?
食医と言われる薬膳ってどんなものか学びたいな~?
こころと身体の健康コーチングに興味がある!
と思われる方は、お問い合わせ下さいませ。

☆彡

薬膳を習慣化すると選択が変わる

選択が変わると
見えるものや見るものが変わる

世界が変わる
人生が変わる

薬膳生活

 

10年後も健康で美しくいる為の五臓六腑2525運動

五臓六腑ヨガ&舌診てつくる薬膳茶⇒ 香川県善通寺市会場
( Facebookイベントページはこちら

⇒ 岡山県笠岡市会場 ソーカンタンフ

薬膳教室

薬膳と西洋医学をもっと身近に⇒香川県丸亀市会場 珈琲倶楽部図書館