「季節の薬膳茶」タグアーカイブ

腸内環境を整える発酵茶『阿波ばん茶』産地直送

本場、徳島県の生産者さまから産地直送
発酵阿波ばん茶
新茶が入りました。

 

【古来より伝わる阿波独自の後発酵製法】
一年に一度、夏季に摘み樽に漬けて発酵させた後に天日干し。2〜3カ月かけて作る風味豊かな発酵茶。ノンカフェイン、大腸、肺、脾胃、血糖値ダイエットなどに働きかけます。程よい酸味と風味で心が落ち着きます。(効果など詳しくは下に載っています。ご覧ください。)

 

季節によってブレンドの内容が変わります。
9月は2種類 (各32g 約4回分 1,000円)
・潤いブレンド:白木耳、百合根、棗、枸杞子、阿波ばん茶
・温めブレンド:乾姜、青皮、黒豆、マイカイカ、阿波ばん茶


薬膳茶教室や、舌診てつくる薬膳茶ワークショップにお持ち致します。
薬膳教室の受講者さまは会員価格でご提供致します。


生産者さまから直仕入れ

乳酸発酵の阿波ばん茶 
◎阿波ばん茶が高級健康茶とされる特有の効能
腸内改善:乳酸菌を発酵させた茶葉が腸内善玉菌を増やし、腸の状態が向上。便秘や下痢、美肌、抵抗力の向上に効果的
②糖尿病の予防:発酵することで血糖値の上昇を抑える物質が生まれている
(抗酸化物質レゾルシノール:血糖値抑制作用)
③花粉症などアレルギーの軽減:抵抗力が高まり、花粉症などのアレルギーが軽減。(サポート乳酸菌FG:抗アレルギー作用)
④ノンカフェイン:鉄の吸収を阻害しない、就寝前に飲んでもぐっすり眠れる、胃に刺激が少ない。赤ちゃんや授乳中、妊婦、高齢者もOK

*阿波人が教える美味しい飲み方はこちら

 

◎お召上がり方法
必要量のブレンド茶葉に熱湯を注いで10分程蒸らしてお召し上がりください。
少し煎じると味に深みが出ます(大さじ大盛1に1.5ℓが適量)。
やかんやポットのまま冷蔵庫に入れ、一晩おくとさらに美味しいと言われています。お茶の濃さはお好みで調整してください。

 


【お求めはこちら】

お求めはイベント又は教室
✴発送も致します。
「お申込・問合せ」、または「Facebookページ基本情報のメッセージ」より、
ご住所、発送先、お名前、電話番号をご記入の上お申し込みください。
(送料、振込手数料はご負担願います)

 

阿波ばん茶ブレンド薬膳茶 4回分入り(約8ℓ作れます) 
 各1,000円(税込み・送料別)
季節によってブレンドの内容が変わります。
9月は「潤いブレンド」と「温めブレンド」の2種類。


+
・阿波ばん茶ストレート 50g750円(税込み・送料別)
 
★会員価格 50g600円(税込み・送料別)
 [会員とは薬膳教室の受講生さま]

[TOP]