「占いカフェハスハス」タグアーカイブ

舌診100人斬り達成!!! 池淵薬膳師

舌診100人斬り達成!!!
おめでとうございます💝

薬膳インストラクター資格を習得して3ヶ月半で舌診100人斬りを成し遂げました😲池淵琴音薬膳師。#四国薬膳研究会 期待の星!

 

池淵琴音薬膳師が注目されるのは、舌診やりっぱなしではなく、舌診をして薬膳茶を作るというところ。しかも同じ人は数に入れない正真正銘の100人です。

 

ご存じの方も多いと思いますが、93人目は衆議院の玉木雄一郎先生。緊張したそうですが、みんなに囲まれて舌を覗かれた玉木先生のほうが緊張されていたようにみえました…(笑)

 


 目標宣言してアウトプットすると成長が早い❗️❗️
資格アップにかまけている暇はない!!!

むしろ実践力、経験を積みながら問題解決をしていくこと。それが実力と実績のカギ❗️😁四国薬膳研究会が目指すところはこれ☆彡


 

次なる彼女の目標は 講師!!!
古き良きものを、枠を超えた新鮮な感覚で、若い世代に伝えてほしいものです。
それに向けて実践実践実践実践するのみ!!!
なんと記念すべき100人目は、池淵氏と同じ八白土星の方でした。めでたしめでたし☆彡
 

 

 


[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント]    [気学]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]   [TOP]

カスタマイズされた『簡単!健康 薬膳酢の素』コレクション

簡単! 薬膳酢の素コレクション
(ピクルス・健康保存食)

気血水を調整する保存食キット

時間の空いた時は未病先防(病気になる前に季節を先取りした予防法)を意識して、四季折々で効果的な保存食を作りましょう。前回ご案内したピクルスが大好評。皆様からおよせ頂いた個性豊かな「薬膳酢」をご紹介いたします。酢に漬け込むだけの簡単キットなので応用仕様もさまざま。


お好みのお酢約1ℓに、薬膳酢の素を入れて数日待てば3~4倍ほどに膨れ上がります。膨れたらそのまま食べれますし、小さく刻んで酢の物やお料理にも使えます。また、薬膳酢を小分けにして色々なお野菜やイリコなどをつけてると様々な味が楽しめます。


     


豆乳に大匙2~3杯の薬膳酢を入れるとヨーグルトのようになります。
腹持ちも良く、満腹中枢を安定させたり、代謝を高めてくれうので、
バランスのとれたダイエット食としても人気が上昇しています。
一年物の薬膳酢は酸味が抜けてまろやか。

夏場は桑、枇杷、西瓜、キウイ、バナナ、柑橘類を加えると、
暑さ対策の食養生ができます。それらをジャムやソースにして
薬膳酢ヨーグルトに加えると、至福のデザートになります(*^^*)


最後は具にだし汁や鶏肉、卵などを入れて酸辣スープを作りましょう!


大きく膨らむ

薬膳酢の素キットはこちら


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

簡単!薬膳酢の素(健康保存食キット)

気血水を調整する保存食キット

簡単! 薬膳酢の素
(ピクルス・健康保存食)

 

時間の空いた時は未病先防(病気になる前に季節を先取りした予防法)を意識して、四季折々で効果的な保存食を作ります。特にストレスを受けてダメージが出やすい時は要注意!


ありがたいことに、前回ご案内した薬膳酢ピクルスが大好評。
そこで、「薬膳酢の素 健康保存食キット」をご用意致しました。
酢に漬け込むだけの簡単キットです。(酢はお好みのをご用意ください)

 

★具材、薬膳の効果効能(食性)説明付き(1500円)
(どの臓腑にどんな働きをするか?など(薬膳教材))

・たっぷりな酢の中に、このキットを入れて一日待つと薬膳酢の出来上がり。
・お酢を入れると3倍ほどに膨れます。大きめの容器でお作り下さい。
・季節や身体に応じたお野菜やハーブをその酢に漬けると薬膳ピクルス

モチロン中の野菜も食べれますが、この酢がポイント!!
酢はもともと気の流れを高めてくれますので元気になれます。
なにより、何にでもかけて食べられるところがうれしいですね
(使用例:酢物、焼き魚、野菜炒め、ドレッシング、ポン酢、チャーハン、ラーメン、餃子、ドリンク、サワー等々)

 

♡そして最近は、たんぱく質の豆乳と合わせると、腹持ちがよく、代謝率のあがるダイエット食として人気が出てきました。「豆乳+大匙2~3杯の薬膳酢」でヨーグルト状になります。

 

★カスタマイズされた薬膳酢コレクション
(皆様から頂きました色々な使い方をこちらでご紹介しております)

★お求めは★
薬膳Line各薬膳教室こころと身体の健康おしゃべり相談会、で。(お取り置きも承ります)


薬膳小話
ストレスは肝にダメージをあたえ、心エリアと脾胃エリアのトラブルを生みます。動悸や心疾患、不眠、健忘、消化器系不調などが起こりやすくなります。気血水を整えることで、防衛力や潤いをシッカリ作れる体づくりができます。

⊕補血⊕補気⊕滋補⊕潤肺⊕行気⊕代謝促進⊕精神を安定させる安神


【具体的にはこのような症状に】
不眠、動悸、気持ちを穏やかにする、ストレス、息切れ、気の詰り、お腹の冷え、消化不良、咳、解毒、肌荒れ、潤い不足、肩こり、腰痛、アンチエイジング、未病先防、抵抗力増進、疲労回復、ダイエット


#国際薬膳師山下れい子
#薬膳は選択理論
#薬膳はライフワーク
#薬膳はセルフメディケーション
#基礎から学ぶ薬膳教室


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

MYブレンド薬膳茶ワークショップ 〜自分の体質に合ったお茶を作りましょう〜

薬膳のお勉強と、薬膳茶作りと、薬膳菓子が揃った
トリプルなワークショップです。
その上!15分無料九星気学お試し券がついています。

お申込みをお待ちしております」


講師 国際薬膳師
山下れい子

こころと身体の健康サポーター。
コーチングを施す国際薬膳師
(国立北京中医薬大学日本校認)

・2019.4.29(月 祝日)
・15:00〜17:00(貸切)
・ご参加の皆様に15分九星気学無料お試し券付き
・参加費:4000(税込)
お茶、ハスハス焼き菓子付き
持参品: 手鏡、色鉛筆、メモ紙

写真、SNS、OK。

あなたの体調に合わせたオリジナル薬膳茶をつくるワークショップです。
日常でも役立てる薬膳のお話やブレンドのコツをお伝えします。
※お子様はご遠慮ください。


「お申込みはこちら」


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

 

2019年4月の占い出向日(令和・自分の吉方位を知ろう)

 

平成から令和に変わるまでのカウントダウンが始まりました。
「あたらしい時代」は、可能性が広がります。


2019年の5月は、いいことも悪いことも、ダイレクトに伝わるミラクルな月。年に一度しかないこのタイミングを有効活用するために!!今から計画をたてましょう!!

 

自分にとっての吉の方位を知ってその方位に出かけること」

 

特に!今まで思うようにコトが運ばない方、不運続きの方、腐れ縁が切れない方、健康低迷中の方などには願ったりかなったりの月です。

どの方位がいいかは人それぞれです。ネットや本で調べるのもアリですが、大きな見落としがありそうなので、専門に任せた方が無難でしょう。まったく吉方位がない方もおられます。そんな時はせめてもの抜け道をお知らせします。(山紫澪


 

4月の山紫澪の出向日をお知らせします。
占いカフェハスハスと、四国霊場76番 金倉寺の二か所に出向しています。


 

[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

九星気学相談・氣療メニュー

気学と氣療と薬膳はどれも中医学のひとつ。
占いカフェハスハスで気学相談や氣療を行っています。
薬膳茶も薬膳ランチもあります。

twitter@sansirei 山紫澪 ←毎日の運勢配信中)

[「占いカフェハスハス」へ出向日はこちら]

 


[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

 

2019年本命星の早見表と略暦

自分の生まれ星がどれか知っておくと便利です。
Twitter @sansireiで配信する
毎日の運勢をみる時に役立ちます。

 

写真右側の表から生まれ年を探して該当する自分の星を見つけてください。
これは、生まれ年が持つ「天の氣と地の氣で構成された氣質」です。
それぞれに多面的な特徴があり、一生変わることはございません。

 


[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

節開け。占いに来られた方の98%が八白土星さんという事実

おはようございます。

この二日間占った方の98%が八白土星さん。
残りの2%は二黒土星さんと四緑木星さん😊

 

その年まわりの皆さんは、
思うようにコトが運ばなくて、
鬱々とされ身体の調子もイマイチの方が多いようです。
これはスピリチュアルではございません。

九星気学と薬膳は、どちらも中医学と同じ
五行が基本となっていますので、
運勢と体調がリンクするというわけです。

舌診もしていますし、薬膳茶もあります。
是非聞きに来てください。
あなたの運勢、健康、相性、恋愛、こころの相談。
こころと身体にともしびを灯します💫

今日は11時から占います。
占いカフェハスハス。
三豊市詫間町詫間622-2

★カフェなので、モーニングもランチもディナーもメニュー豊富です。

#山紫澪 #占いカフェハスハス


[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

占いカフェ ハスハス詫間に!! 2/5 OPEN


複数の占い師が常駐する

占いカフェ
2/5 詫間にOPEN!


Twitter @sansirei

九星気学相談 山紫澪

薬膳全体運アップランチや、薬膳茶もあります♡
ご予約・お問合せはハスハスFacebookページで受付中


 

[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP]
[ハスハス問合せお申込]