「徳島県三好市」タグアーカイブ

山の草木が生薬になる過程(四国薬膳研究会/徳島池田)

《四國生薬さんで研修会》
山の草木が生薬になる過程

[四国薬膳研究会/徳島池田]

徳島県三好郡にある四國生薬さんで生薬の生産工程を見学させていただきました。もちろん近隣で採れる草木ばかり。今日は、2メートルを超す長いよもぎ、木通(あけびの木)、つゆ草、ウラジロガシ、桑葉が生産されていました。山は宝の宝庫ですね。

本社四國生薬さんでは生薬の生産と販売、中庄工場の小川生薬さんではそれらを使ったしゃれた健康茶や薬膳茶などを生産販売されているそうです。

資源豊かな徳島県の山並みを眺めながら秋のひとときを過ごしてまいりました。会議では四国薬膳研究会のニューノーマルな予定や、質問など積極的な話が飛び交いました。会長さんのお話を伺うこともでき、今後の大きな刺激となりました。

ご尽力をいただきました皆様ありがとうございました。

 

▼箸蔵とことん さんで集合 ミーティング、ランチ
https://tocoton.jp/

 

▼秋にお世話になる ぎんざ和囲和囲さんにもご挨拶
https://www.google.com/search?q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%8F%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%84%20%E4%B8%89%E5%A5%BD

 

▼一本下駄で有名な、みかも喫茶さんで最終ミーティング
ミンデ http://minde.jp/ を立ち上げた広島の薬膳師さんともばったり!

https://mikamo-coffee.com/

 


[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント]    [気学]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]   [TOP]

うだつの町並みで舌診てつくる薬膳茶

6月にオープンした #三好市交流施設真鍋屋minde に「薬膳とカラーと気学で貴女をイキイキさせるパーソナライズイベント」でお邪魔させていただきました。うだつの町並みで有名なかいわいです。

その名の通り、新旧が交流するとても素敵な空間んでした。スタッフさんも優しい方ばかり。

そば打ち名人さんの35食限定mindeランチもあり、それをお目当てに県内外からお客様が訪れる人気スポット。17時からはこだわりの居酒屋さんで乾杯も(^^)

もちろん薬膳茶も、それぞれのブースも、とても関心を持っていただき、舌診てつくる薬膳茶は待ち時間が出るほどでした。またおじゃましたい居心地のいいそんな空間です。

10年先も健康でイキイキ輝く為に♡
9月新学期の薬膳教室のご案内もさせていただきました。

またどうぞ宜しくお願いします。

 

#国際薬膳師山下れい子
#薬膳教室
#舌診てつくる薬膳茶
#三好市交流施設真鍋屋minde



TOP