「基礎から学ぶ薬膳教室」タグアーカイブ

瀬戸内LOHAS薬膳ブースのご案内(岡山)

四国薬膳研究会からはこのメンバーで参加致します。

iy000-ok

四国薬膳研究会からはこのメンバーで参加致します。

iy000-ok

 

◉瀬戸内LOHAS薬膳ブースのご案内(岡山県)◉

香川と岡山をつなぐプロジェクトです
「健康でしなやかに輝き続ける」をテーマに四国薬膳研究会は参加致します。

【薬膳茶ブースは先着順!!】
✳︎ご来店順に番号札をお配り致します。お時間まで他のブースでおくつろぎいただけます。

◉開催日:10月29日(日)10時~16時

①ブース名:四国薬膳研究会

②ブース内容:薬膳茶各種
・その場で飲める王道の薬膳茶600円(WS)
・王道の薬膳茶販売 一つ300円
・パーソナル薬膳茶2000円/四診カウンセリング

③薬膳茶メンバー
国際薬膳師3名(平井、定平、山下)四国薬膳研究会営業部長1名

④場所:金光教玉水教会控所
〒719-0111 岡山県浅口市金光町大谷223
https://g.co/kgs/pYFxPo
駐車場は現地&近隣の無料駐車場

 


その他、四国薬膳研究会メンバーのブース(ボディーワーク系は2階です)

詳しくは後日ご紹介されます下記SNSをご覧の上、是非ともこの機会に足をお運びください。広い会場ですのでゆっくりとお楽しみいただけます。

🔵Facebookイベントページ
https://fb.me/e/u0BWVgqGZ

🔴instagramページ
瀬戸内LOHAS(@setouchi_lohas)

高瀬薬膳教室のパンフレットができました。

薬膳教育一貫施設の高瀬茶業組合薬膳部は三豊市後援だから安心です。

こんにちわ。
高瀬薬膳教室のパンフレットができました。高瀬茶業組合主催と、全日本薬膳食医情報協会主催の二本柱で学びを深めることができます。一足早くご案内させていただきます。

 


(1)一つ目は


高瀬茶業組合主催の薬膳教室(❶基礎クラス、❷中級クラス❸伴うセミナー)
❶を修了すれば、❷❸どちらでも進めます。
🌟もう一度ご受講する場合:1単位2,500円(割引価格)

・❶の基礎クラスは9月8日より始まります
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6599

・❷の中級クラス❸の上級クラスは9月19日より始まります
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6600
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6603
どちらも締め切りは一週間前

 


(2)二つ目は認定資格取得セミナー


全日本薬膳食医情報協会主催の認定資格試験セミナー
(1⃣インストラクター初級認定試験、2⃣インストラクター中級認定試験、3⃣国際薬膳トレーニング)

1⃣IN初級
・秋試験は9月4日:申込終了
・冬試験は2023年1月9日予定(試験対策セミナーは11月3日予定):申込準備中

2⃣IN中級
・春試験2023日4月23日予定:受付準備中
(試験対策セミナーは各回いづれかで受講必須 1回目1/22,23 2回目2/5,6 3回目2/19,20 )

3⃣國際トレ
・2022年秋スタートは8月21日より10回:申込受付中
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6582

 

上のパンフレットをご参考ください。


SNSでご案内しております。

     

2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室 一覧表

四国薬膳研究会『基礎から学ぶ薬膳教室』秋期教室 講師一覧表

2022年10月5日更新

◆共通テキストを使用していますので、どの教室でもご受講いただけます
◆四国薬膳研究会認定講師は薬膳インストラクター中級以上の有資格者です

 

各講師のご紹介はこちら

その他・詳細・お申込サイトはこちら


@yakuzenline

    

 

2022年今月の薬膳教室とイベントのご案内

豊富な教室・体験学習・イベント一覧
(随時追加 2022年3月31日現在です。変更になることもございます)


国際薬膳師 山下れい子の薬膳教室

▶中医九星気学を取り入れたパーソナルコーチング

▶九星気学相談

[プロフィール]


▶ 四国薬膳研究会 認定講師の薬膳教室

 

[講師紹介]


▶ 四国薬研究会  イベント・体験学習情報


《四国薬膳研究会》
《国際薬膳会議》オーストラリア


▶急な変更やご案内はこちらSNSでご確認いただけます
 
    


[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[イベント]   [気学]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]  [TOP]

2022年今月の薬膳教室とイベントのご案内

豊富な教室・体験学習・イベント一覧
(随時追加 2022年2月1日現在です。変更になることもございます)


四国薬膳研究会 山下れい子の薬膳教室

▶山下れい子の中医九星気学を取り入れたパーソナルコーチング

▶山下れい子の九星気学相談

プロフィール


▶ 四国薬膳研究会 認定講師の薬膳教室


 

▶ 四国薬研究会  イベント・体験学習情報


《四国薬膳研究会》
《国際薬膳会議》オーストラリア


▶急な変更やご案内はこちらSNSでご確認いただけます
 
    


[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[イベント]   [気学]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]  [TOP]

2022年1月薬膳教室とイベントのご案内

豊富な教室・体験学習・イベント一覧
(随時追加 2022年1月3日現在です。変更になることもございます)


四国薬膳研究会 山下れい子の薬膳教室

▶山下れい子の中医九星気学を取り入れたパーソナルコーチング

▶山下れい子の九星気学相談

プロフィール


▶ 四国薬膳研究会 認定講師の薬膳教室


▶ 四国薬研究会  イベント・体験学習情報


《四国薬膳研究会》
《国際薬膳会議》オーストラリア


▶急な変更やご案内はこちらSNSでご確認いただけます
 
    


[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[イベント]   [気学]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]  [TOP]

高瀬薬膳教室 基礎2期(日曜生)の皆様ご修了おめでとうございます。

高瀬茶業組合で開催している
基礎から学ぶ薬膳教室2期(日曜クラス)の修了式

ご修了おめてとうございます。

基礎から学ぶ薬膳教室最終日には、修了証書授与と記念品贈呈があります。
記念品は素敵なお茶缶セット。カラフルでココロも弾む記念品です。
気持ちも晴れ晴れ、からだも美しくなることでしょう。
基礎を学ばれた皆様におかれましては、
基礎をどんどん活用して健康で輝き続けていただきたいと願います。
中級、上級、資格取得もご用意しております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


SNSでどんどんご案内しております。

      follow me!


高瀬薬膳教室 基礎2期(木曜生)の皆様ご修了おめでとうございます。

高瀬茶業組合で開催している
基礎から学ぶ薬膳教室2期(木曜クラス)の修了式

ご修了おめてとうございます。

基礎から学ぶ薬膳教室修了日には、修了証書授与と記念品贈呈があります。
記念品は素敵なお茶缶セット。カラフルでココロも弾む記念品です。
気持ちも晴れ晴れ、からだも美しくなることでしょう。
基礎を学ばれた皆様におかれましては、
基礎をどんどん活用して健康で輝き続けていただきたいと願います。
中級、上級、資格取得もご用意しております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


SNSでどんどんご案内しております。

      follow me!


2021年秋季 薬膳教室 (高瀬二ノ宮) 受講生募集

お茶の里 高瀬二ノ宮
2021年秋季  薬膳教室

日常に活かす薬膳の基礎を学んで症状に合わせたレシピを楽しく作りましょう!
*東洋医学に沿った薬膳教室です。
料理教室ではありませんのでご注意ください。

今期は3つのラインで受講生募集

 

1.基礎から学ぶ薬膳教室 高瀬3期
(中医学の基礎に慣れる)

2.レシピを考える中級クラス2期
(グループワークでコミュニケーション力を高める)

3.弁証と四診の上級クラス1期
※月曜クラスを増設しました。日曜・月曜から選べます
(生命線であるカウンセリング力を高る)

 


事務局の効率を高めるため、上のリンクからネットでお申込みをお願いいたします。どうしてもネットができない場合、この画像(2部)をダウンロードして、FAXや郵送でのお申込みにお使いください。ご協力お願いいたします。

 

 


[急な変更や詳細は、      でお知らせさせていただきます]

どれも @yakuzenline です。よろしくお願いいたします。

 

コロナに勝つには「いりこ」いります。 りぶちゃんの薬膳勉強№36

いりこ(煮干し)は強い味方

🐟🐟🐟

西日本では 「いりこ」 と呼ぶ煮干し。
原料は〝カタクチイワシ(片口鰯)〟

 

頭、身体、ココロをトータルで元気にしたり、守ったり、疲れ目や老化防止、コレステロール調整にもやくだつ優れたいりこ。ココロと身体について中医学の面から学びましょう。薬膳LineのコラムへGO😊

 


こころと身体の健康コーチング

オンラインもある基礎から学ぶ薬膳教室