「薬膳茶房(カフェ)Ryb」タグアーカイブ

2/18(土) 立春開け。スッキリしたいね花粉症(詫間 こうかい)

薬膳茶房リブ「2017年2月の薬膳教室のテーマ 花粉症対策薬膳」

スッキリしたいね花粉症薬膳

1月の薬膳教室にご参加下さいました皆様ありがとうございました。

さて、
2月といえば…、節がわり。春の気配。
豆まきも終わり、福を迎えた頃でしょうか?
身体は冬から春への移行時期。気候リズムの乱れに加え、
風の突風が吹き始める時期ですね。

今回は、「花粉症など風が運んでくる諸症状の対策について、薬膳茶を自分でブレンドしながら解決できるようになる」 といった内容です。お申込み受付中。

image

▼1月の薬膳教室の様子
要所のメモを取りながらも薬膳粥を召し上がったり、生金柑をお茶に入れたり、ワイワイ楽しい講座でした。 他の人のお茶を回し飲みできるところもいいですね。
ご参加ありがとうございました。

 

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ 詫間 こうかい店

◎[会 場] 三豊市詫間町松崎2780-155(用と美こうかい)
◎[開催日] 2月18日(土)
◎[時 間] 13時~15時
◎[参加費] お持帰り薬膳茶付きで3,500円
◎[定 員] 6名様
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又はお電話で
◎[電 話] 0875 83 2525(こうかい)

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

「リブでの出会いに感謝祭」に心から感謝です

薬膳茶房リブ

12月8日にお客様主催で開催されました「リブでの出会いに感謝祭」。
とっても楽しく盛大に行われました。
主催して下さった皆様にほんとうに感謝しております。

今回の主軸は「学ぶ&食べて飲む」でした。
皆様の心温まる一品や、薬膳粥、薬膳料理、薬膳茶、薬膳料理、薬膳酒、薬膳ワインなどなどはもちろんのこと、初めて聞くという人が殆どだったアメリカの心理学セミナーや、医療用ウイッグのあれこれ、薬膳の質疑応答など、これから役立てることができる内容ばかりでした。

これらは参加費500円ではありえない成果物だったように思います。
ご尽力&ご参加くださいました皆様にこの場をお借りして深く御礼申し上げます。

さて、感謝祭の様子を最後にたくさん載せました。Xmasも近いので盛り上がり絶好調!
先ずは朝の椅子ヨガからスタートして、薬膳教室、お料理教室、紙芝居イケメンパフォーマーの神経言語プログラミング、再現美容医療用ウイッグなどのお話から。

*徐々に薬膳酒や薬膳ワインでみんなのテンションが高まっていく様子もお楽しみください。


写真は最後にあります

—————————————–

次のイベントは
88Xmasでマイ薬膳茶を楽しもう!です


県内外から6名の国際薬膳師が舌診するという前代未聞の楽しさです。
◎[場    所]    丸亀市飯野町東二339-1(88stage) 薬膳茶房リブ88店
◎[営業日] 12月24日
◎[時 間] 10時~16時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料 薬膳茶540円
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子まで。

*年内は12月27日(火曜日)までの営業、年始は1月3日(火曜日)より
1月3日は新春特別イベントとして、一日シェフを招いて薬膳料理をお楽しみいただけます。yoshimiオルゴナイトWSも「新春願掛けオルゴナイト」です。

—————————————–

▼感謝祭の様子

15356512_596661220540935_8222725028659949687_n 15390700_1816609235288720_32069757140803378_n 15390989_596661227207601_6785835477252903947_n image 15391125_1816609148622062_2235147682101525971_n 15451191_1254397347986218_1116955242_n image image image 15451102_1254397361319550_949058273_n 15423759_1254397381319548_1340568502_n 15423581_1254397351319551_75075448_n 15417050_1254397344652885_471132834_n 15416894_1254397357986217_1295589676_n 15403080_1254397354652884_1182251932_n 15326401_1122144741233892_4743454913271055545_n image image 15403145_1254360981323188_832000309_n image image image image image image image image image image image image image image image image image image image 15451235_1254397337986219_268132630_n 15439984_1122147294566970_2216956805227118710_n 15435822_1254397334652886_1843199725_n 15451042_1254361021323184_1833070307_n 15416191_1254361011323185_1026655222_n image image image image image 15435725_1254360997989853_14140364_n 15423680_1254397364652883_871901805_n 15451394_1254360957989857_2065127356_n 15403098_1254360974656522_157387435_n  image image image image 15380415_1122142091234157_6853725240568380013_n

————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[営業日] 月曜・火曜日
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[日程] こちらでご確認ください

簡単薬膳しよう!柚子の使い分け術

image
柚子の季節になりました。さっそく今朝干しました。
実は身体を冷やし、皮は温めます。
知っておくと便利ですね。
何をどう使うかが薬膳。
12月3日の薬膳教室
あと二名様お席がございます。
お申込みをお待ちしております。

 

#柚子
#甘酸
#涼

#皮は温
#肺脾肝
#消食
#化痰
#解酒毒
#理気
#薬膳茶房リブ

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[出店日] 月曜・火曜日
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子まで。

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

薬膳ヨガスイーツゆかチュー♡冬の定番。

 薬膳茶房リブ

[薬膳ヨガスイーツゆかチュー]
(国際薬膳師 山下れい子監修)

◎冬対策の補腎シリーズ◎

♡冬の薬膳ヨガスイーツゆかチューの定番が揃いました♡
経絡を温めながら冬に必要な力をつける益腎の黒豆ブレンドを中心に、 風邪予防、冷え対策、更年期対策と冬に起こりがちな症状をカバーできます☆彡

「レイコヤマシタブレンドの舌見てつくる薬膳茶」と一緒に召し上がると更に効果的☆彡

image image image

image image

黒豆…甘/平(脾肝腎)補血 活血 補腎 補陰 利水 解毒 健脾 補陰薬
(黒豆は身体を温める黒糖で丹精込めて煮込んでいます)
甘酒…甘辛/温(心肝肺胃)補気 生津 活血 温経
黒糖…甘/温(脾胃肝)補中 活血 化瘀 和胃 降逆 温中 散寒
乾姜(生姜)…辛/熱(脾胃心肺)辛温解表・温裏薬 温中散寒 熱乾燥 化痰 止咳 健脾 解毒 止嘔
板藍根…苦/寒(心胃)清熱解毒薬 清熱解毒 涼血 利咽 発熱 頭痛 おたふく風邪 抗ウィルス
桑の実…甘酸/寒(心肝腎)養肝 補腎 補血 滋陰 熄風 不眠 便秘 貧血 ふるえ リンパ節 神経痛 耳鳴り 物忘れ 冷性 眼精疲労
女貞子…甘苦/涼(肝腎)補益肝腎 清熱明目 清虚熱 烏髪
棗(大棗)…甘/平 (脾胃) 健脾 和中 補気 補血(中薬(大棗)…補中益気、養血安神、緩和薬性/別名「脾の果」)
クコ…甘/平(肝腎肺)滋補肝腎 明目 潤肺(中薬(枸杞子)…補陰薬)
りんご…酸甘/平(肺脾腎肝)健脾 潤肺 生津 止渇 開胃 化痰(中性脂肪、コレステロール抑制と排泄。皮にペクチン、リグニン)
ジャスミン…甘辛/温(心脾肝)補中 理気 安神 解鬱 散瘀(オイゲノール:殺菌作用 鎮静作用 抗炎症作用)(酢酸ベンジル:填痙攣作用 鎮静作用 鎮痛作用 抗炎症作用)
豆乳…甘/平(肺脾大腸)補虚損 化痰 通淋 鎮咳 通乳 生津

 ——————————————

imageimageimageimage

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[出店日] 月曜・火曜日
◎[時 間] 11時~売り切れまで。
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[ご予約] 不要・別途ご注文の方にはお取り置き可能
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子まで。

—————————————–
薬膳ヨガスイーツ作家 ゆかチュー
(中條由香)

image

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

氣をチャージする薬膳優れ粥

秋めいてきましたね。

今日はシャキッと勉強したいので、氣をチャージしてエコ燃費できるような薬膳粥をつくりました。所要時間3分。

image

①お鍋にお湯を入れ、かつおだしをとる
②冷凍室にあった梅紫蘇わかめ入り黒豆黒米おにぎりと、小さい生ジャガイモをラップに包んで電子レンジでチン!
③上の二つを合わせて作り置きの蓮子をいれてひと煮たて。
(おにぎりに塩味がついているので味付け不要)
④最後にスダチとネギをいれて出来上がり


【このお粥にはこんなお得な作用があります】
・補気三大王のイモ米マメで氣をトリプルチャージ
・梅、スダチで潤い補給&消化促進&無駄な氣の流出を防ぐ
・紫蘇で氣を巡らせ身体をあたためる
・わかめで氣を主る
・蓮子で吸収力を整え、動悸や気持ちを落ち着かせ、丹田に力をつける
・お粥なので胃腸に優しくエネルギーに変わるのが早い
・冷凍室の整理ができる
・簡単にできるので時間節約になる

☆彡おにぎりの冷凍保存って活用範囲が多いですね(*^^)v

簡単薬膳しよう!セルフ舌診もできます

image

舌診シート。

いろいろなタイプの舌一覧です。これを見ながらご自分で隠れ体調をセルフ舌診することもできます。

#薬膳茶房リブ でご覧いただけます。疑問点はお気軽にご質問くださいませ♡

今日のリブおすすめ夏養生

今日明日は詫間の「用と美こうかい店」です。
三豊市詫間町松崎2780-155(用と美こうかい)

【どちらも限定10個】
大好評の黒糖梅ジュース
むくみスッキリ涼スイーツ 

image黒糖梅ジュースのお話しはコチラ


《 New!! 》

むくみスッキリ了解しましたスイーツ(写真右)は、夏の身体をクールダウンしながらも潤いを与えてくれるとっておきの夏養生スイーツです。ぜひお試しください。
・緑豆、ハトムギで、暑さやほてり対策
・ナツメ、枸杞、龍眼肉、蓮子で、気血潤い対策
・アルペンザルツ岩塩で、汗と一緒に失うミネラル補給

image

簡単薬膳しよう!夏攻略アイテム「梅」の魅力

美しい梅。花が終わり、あちらこちらで立派な実をつけています。
古来よりずーーーっと伝る「梅」の働きはさすがです♡。
この夏を乗り切るために梅の魅力を見直してみると役立つ情報がいっぱい。

【梅(梅子)】
・渋酸/平⇨酸味は氣や汗のだだ漏れをセーブしたり、抵抗力を高める働きがあります。
・肝脾肺大腸の経絡に作用
・どんな効果?-生津、収斂、止咳、化痰、渋腸
・どんな時?-感染性の大腸炎、暑気、熱中症、口渇、腹痛、嘔吐、関節痛、腰痛、坐骨神経痛、咳、喉のつまり感、汗の出すぎ、尿漏れ、疲労、肩こり、便秘などに適します。
・どんな働き?-食欲増進、消化促進、血行促進、老化防止

▼夏を攻略するために無農薬の梅を収穫して、たくさんの梅を漬けました。味見してくださいね(*’▽’)
梅氷砂糖漬け、梅ホワイトリカー漬け、梅黒糖漬け、梅メイプルシロップ漬け、梅ヒマラヤ岩塩付け、梅黒糖蜂蜜ジャム。
13412914_1096735183752436_5234014873165548976_n 13332858_1096735157085772_6103734401418961450_n 13413056_1096820183743936_6497964076653494775_n image 13346916_1097908276968460_6241509496244791677_n