「薬膳ってどんなもの??」
高知第3弾 ワンコインお試し薬膳茶会
コンビニでも、ファミレスでも、ご自宅でもできるものです。
ちょっとした体調変化を先取りして、病気に進展しないよう気血水のバランスを整えるのが薬膳。色々な場面で使えます。初めての方に分かりやすい内容で、日常の薬膳をお伝えさせていただきます。
今回はおいしい薬膳茶の飲み比べをしながら、誰にでもすぐに取り入れることができる内容です。お時間は1時間。少しばかりですが薬膳菓子のお茶請けもご用意しています。
お友達、お子様連れでお気軽にご参加ください♡
・お子様連れの参加OK※託児はありません
・12時からの『舌診てつくるカウンセリング薬膳茶』のご予約もお受けいたします。※要予約
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
参加費:500円
会 場:土佐・野草茶shop「香稜苑」
《内容》
◇10時半~
薬膳アドバイザー 上岡香理(高知)
テーマ「本当はとっても身近な薬膳のこと」
◇11時~
・今日の薬膳茶、薬膳菓子のおはなし
・薬膳教室のご案内
毎日のちょっとした体調変化に気づいて、対応するスキルを身につけていただける教室のご案内です。
国際薬膳師山下れい子
◇11時20分~
質疑応答、アンケート
** 解散後 **
◇11時30分〜
質疑応答及び懇親タイム
◇12時〜 のご参加も🆗です。
「舌診てつくるカウンセリング薬膳茶」 #国際薬膳師山下れい子
※ご予約の方のみ
お一人様30分4500円
(カウンセリング+ブレンド薬膳茶80g・約15リットル分)
*ご予約・お問合せ*
Facebookイベントページ、参加ボタン、直接メッセージ、またはお電話でお受けしています。090-1546-0759(上岡)
<前回はマイブレンド薬膳茶を作るワークショップでした。>

ーーーーーーーーーー