月別アーカイブ: 2017年7月

簡単薬膳しよう!食べる日焼け止め。薬膳漢方のルビー。

こころと身体の健康新聞♡こころと身体の健康コーチングー国際薬膳師山下れい子

阿波踊りや渦潮、金時芋、蓮根で名高い四国徳島県鳴門で砂浴をしてきました。砂浴は推奨本もあり、自然療法のひとつとされているそうです。お話によると、期間限定の砂浴はこの季節、世界から多くの方が鳴門の砂に埋めてもらいに来られるようです。

昨日は、がん患者さんや、ダイエット希望の方、身体に蓄積されている添加物のデトックスをされる方、こころの重荷をおろしたいなどの方々と一緒に8時間砂に埋もれました。

私はナマステゲストハウスさんの8時間コースでお世話になりました。喋ることと動くことを制限されるとツライ私にとっての8時間はきつかったですが、好転反応でしょう、昨夜から黒い宿便がでております( *´艸`)

さてさて一夜明け、砂浴の好転反応と同じくらい気になるのが「日焼け」。薬膳や漢方では食べる日焼け止めと言われているのが「漢方のルビー(枸杞)」です。

続きを読む 簡単薬膳しよう!食べる日焼け止め。薬膳漢方のルビー。

選択理論を薬膳に💡うんうん

ここ数年は中医学や薬膳系の本を主に読んでいましたが、ここのところ産業カウンセラーやメンタルヘルスマネジメント時代に読んでいた心理学系の本にリターンしています。とてもしっくりと分かりやすくて嬉しいです。

「癒される~」

「癒されたい~」

「癒しの~」

という言葉を使われる方々に ”とっておきで薬膳とも相性の良い療法”
それは世界的なグラッサー博士の選択理論ではないでしょうか。

 

数多くの心理療法の中から、この度ご縁を頂いた「選択理論」、これは私の周りの方々に大いに役立つ明瞭で簡単、効果的な療法だと改めて響いております。選択理論研究会代表、選択理論心理士をされている元教員の井上千代先生のお人柄とあふれる熱意、そして、とても分かりやすくまとめて下さった資料のお陰で、薬膳に活かせる療法だと実感して取り組んでおります。

「こころと身体の健康パーソナルコーチングのセッション」でも千代先生から頂いてきたリーフレットを活用させていただきました。クライアントさんの腑に落ちる感覚をいただきました。これからの自分が自由にイキイキと咲いて美しく健康になる為の第一歩を見つけられたご様子を頂きました。

同時に氣療整体も施しました。併せて活気的な効果がありました。



 

「癒される~」

「癒されたい~」

「癒し~」

というお気持ちを持つ方や、その言葉をよく使う方、

自分の大切な方々や会社や家族に迷惑をかけたくない、成長させたい、成長したい

というお気持ちを持つ方におすすめの「こころと身体の健康コーチング」です。

選択理論、氣療整体、薬膳茶などなど、今その方に必要な療法を必要な時に必要に応じて施させていただきます。詳しくは「こころと身体の健康コーチング基本プログラム」をご一読ください。

 


こころと身体の健康パーソナルコーチ
山下れい子のプロフィール

薬膳茶房リブ五臓六腑ヨガとタイアップ

薬膳茶房リブでは、五臓六腑ヨガと薬膳茶のタイアップを実現しました。
更には、こころと身体のパーソナル健康コーチングと、パーソナルヨガレッスンも加わりました。
今まで以上に皆様のおひとりおひとりの回復力を高めていきます。
主に善通寺市観光交流センターで「こころと身体の健康おしゃべり相談会」として開催します。
どうぞお越しくださいませ。

*薬膳茶房リブ善通寺会場(香川県善寺市)
香川県善通寺市観光交流センター
毎月第四 木・金曜日 10時~17時
〒765-0003香川県善通寺市善通寺町2丁目8-23

五臓六腑ヨガ&薬膳茶 in 岡山

岡山県笠岡市で行う

10年後も健康で美しく輝くための五臓六腑2525運動

「五臓六腑を快調にするためのタイアップイベント」

二か月続けて行います。お近くの方は是非ご体験下さいませ。

 

8/5マイブレンド薬膳茶教室 第11回は熱中症対策@詫間こうかい

毎月第一土曜日に、おしゃれな詫間のこうかいさんで開催するマイブレンド薬膳茶教室は、薬膳の基礎、五臓や自分のタイプをチエックしながら薬膳茶を作ります。

8月のテーマは「熱中症対策薬膳茶をブレンドしよう」です。
夏休み本番。屋外で過ごすことの多い方に限らず、屋内でいる時も要注意なのが、近ごろの熱中症。熱中症にも4つのタイプがあります。
・熱疲労
・熱けいれん
・熱失神
・熱射病


重症度もⅠ~Ⅲまであり、それぞれに対処法も異なります。暑さ本番の8月をどう乗り切るか?ご家族皆様の健康管理にも役立てます。

出来上がった薬膳茶はみんなで交換しながらいただけるので色々なブレンドを味わえます。どなた様も自分で作った薬膳茶が一番美味しいと感じるようです。

毎回薬膳菓子をお茶菓子にご用意致します。それも楽しみにしてくださいね。

この教室は少人数制、定員6名様なのでお早めに(‘◇’)ゞ。

 

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ 詫間 こうかい店

◎[会 場] 三豊市詫間町松崎2780-155(用と美こうかい)
◎[開催日] 8月5日(土)
◎[時 間] 13時~15時
◎[参加費] お持帰り薬膳茶付きで3,500円
◎[定 員] 6名様
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又はお電話で
◎[電 話] 0875 83 2525(こうかい)

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください


#マイブレンド薬膳茶教室
#用と美こうかい
#薬膳茶房リブ
#少人数制
#詫間
#国際薬膳師山下れい子
@ 薬膳茶房リブ こうかい

 

山下れい子の中医パーソナルコーチング

能力開発法 パーソナルコーチ 国際薬膳師 山下れい子

こころと身体の健康コーチング

「健康で輝きつづける」をテーマに
誰もが進化できるよう努めてまいります。
もしかすると、何もないまま終わる人生を
変えてみませんか?

「あなたがほんとうに望んでいること」に焦点をあてるため深層心理にひかりを灯し、これまでをこれからに変えるロードマップを描きます。中医学を基にしたココロとカラダの健康と、九星気学を織り交ぜながら多角的に寄添う山下れい子のパーソナルコーチングです。

“成長するためには自分の棚下しをすること”
“ほんとうに望んでいることは深層にある”
“運気の良いタイミングに乗ることも大切”

 

[お申込み画面]

《コーチングのご感想その他》


このようなかたに


・自分の人生がつまらないと思う方
・自分一人で結論をだそうとする方
・異なった角度から自分を知りたい方
・次の一歩が出ない方
・迷走中の方
・検査では問題ないけれど体調がすぐれない方
・体質改善中の方
・根源の癒し(心の治癒)を求めている方
・でも、だって…、言いわけの多い方
・意思決定に時間のかかる方
・絡まった思考を整理したい方
・ストレス対処法が分からない方
・輝く未来を手に入れたい方


[基本プログラムの流れ]

① セッション内容
・要所を用紙に記入しながら話を聴かせていただきます。
・オリエンテーションでは自己紹介や着地点の確認。
・生年月日をお聞きして九星気学的な視点からも。
・舌や脈をみながら中医学的な視点からも。
・深層心理カードやセルフチェック表で見る深層心理は?
・薬膳的にみたからだに合わせた食材の提案
・やめてみることと、やることの提案
・必要に応じて薬膳茶を処方(別料金)事前にお知らせください
次回までに主体的にやってみるコト(課題)の提案


パーソナルコーチ 国際薬膳師山下れい子のプロフィール


[基本料金等]
・一度のお申込みで三回セッションが基本です。守秘原則。
(2週間~1か月の間隔をあけて次のセッションを行います)
・料金は60,000円/3セッション 税別
・お支払い方法はお振込かpaypayまたは現金お申込画面で選択してください)
・返金不可
・出張、オンラインも致します(交通費、会場費はご負担くださいませ)


[3つのお得な情報]

■1■
お試しパーソナルコーチングもあります。
こころと身体の健康おしゃべり相談会限定(5,000/60分 一回限り)

■2■
体験モニター様を募集しています]
通常の50%引きお申込画面で選択してください)
・薬膳師さんを優先的に承っております。
・モニター様にはセッション毎にSNS等への投稿をお願い致します。
・3回修終了時にはふりかえりとしてご感想を文章で頂いております。
(匿名でHPに掲載させていただきます。)
・セッション内容は通常セッション同様
・お支払いは、初回までに一括振込。カード不可。
・毎月2名様の体験モニターを受付ております。(別途交通費、会場費要)
・諸事情によってお断りする場合もございます。
・返金不可
・オンラインあり

■3■
ご継続割引(4回以降適応)

お申込画面で選択してください)
「心と身体の健康コーチング」
3回セッション:30%off 42,000 税別
1回セッション:25%off 15,000 税別
 

 


[お申込画面]


SNSでご案内しております。

     

 

[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]  [TOP]

薬膳茶房リブ~ごあいさつ~が変わりました

~  ごあいさつ ~
薬膳茶房リブはRYBレイコヤマシタブレンド)
心と身体をトータルでフォローすることで
「パーソナルに豊かな人生」
を味わっていただくことを目指しています


★薬膳茶房リブ最新情報

★営業日・イベントスケジュール表

★申込み受付中のWSやセミナー

★目からウロコの薬膳教室のお知らせ

★reikoのブログ

★料金表

◆こころと身体の健康新聞◆ 

image

薬膳茶房リブは、舌や脈、氣やこころ、身体を診てつくるパーソナル薬膳茶房。約60種類の薬膳素材から国際薬膳師山下れい子がお好みの味をベースに薬膳茶をブレンドします。

目的は中医学理論を味方にした「パーソナルケア」

食べるものに身体は反応するというしくみのパーソナル薬膳を味方にしています。病気予防や回復、免疫力の向上など、美と健康を維持し続けることによって「パーソナルに豊かな人生」を味わっていただくことを目指しています。

大きな特徴はふたつ、

・まず、全ての食品に含まれる特性を活かして身体の調子やEQ値(心の知能指数)を整えるコト。食物が持つ4つの特性は「食味、食性、帰経、効能」。それらのブレンド具合が「感情」や「情動の自己調節」、「自律神経調整」などと密接につながっている五臓六腑を整えます。

・また、人間の身体が本来持っている力を高めるために、自然界の氣を体内に摂りいれたり、経絡や瘀血の流れをスムーズにして体内に蓄積された不要なモノを排泄や昇華させてパーソナルに豊かな人生に向けていけるようサポートさせていただきます。

● 国際薬膳師山下れい子の所有資格 ●