月別アーカイブ: 2019年5月

りぶちゃんの薬膳勉強№4「運気が大きく変わるタイミング (日盤切替)と恵方参り」

りぶちゃんの薬膳勉強 №4

季節に合わせた生活を基本としているのが、
中医学(薬膳)のライフワーク。

お気づきでしょうか?

5/26の日盤切替を境に運気が大きく変わっています。

良い悪は別として、今年の運気が
5/26までは加算(陽)されていましたが、5/27からは減算(隠遁)されてゆきます。

日盤が逆方向に回り始めるからです。
そして、翌年の気が流れ込んできます。

陽から陰へ、陰から陽へと変化する陰平陽秘の時。陽極まって陰となるを暦で知ることができる時期。
これまでと逆の方向に流れ始めるタイミングです。

★このタイミングでは恵方参りが吉。
因みに2019年の恵方は「東北東のやや東」

恵方詣りに最適な陰平陽秘のタイミングは節がわり。
・立春
・夏至・冬至
・春分・秋分
・日盤切替(年に2度あります)

 

#山紫澪

今日は年に一度のミラクルな日!変化×変化×変化

今日は八白土星が3つ重なるミラクルな日
このタイミングをうまく使いましょう!!

山紫澪@sansirei

九星気学で、今年は「八白土星」という星が中央に滞在する年です。
八白土星の年は流れが大きく変化する年。
この八白土星が『年・月・日』と、3つ重なるのが今を含め3日あります。
2019年5月7日火曜日
2019年5月16日木曜日
2019年5月25日土曜日
変化×変化×変化のミラクルな日。

 

そこで、
どう変化するか????
が最大のポイントです。

特に今日が写真のように3つ重なる最強日ですが、
5月(5/6~6/5)の間は2つが重なる月間なので要注意。

 


*これまで良い流れがきていた方は時空に入り、止まります。
そうでない方は、よい流れをつかむことができるタイミングです。

*次に向けて沈着冷静に知略する時空期とも、
古きを捨て新を取るタイミングともされています。

自分の凶方位に行くと悪く変化し、
吉方向に行くと良い方向に変化します。


では、自分にとって吉方位って??

凶方位とかぶっていた場合は避けてください。
(ご自分がどの星かはこちらでご確認ください)

 

2019年・5月(5/6~6/5)
・北が吉の人:一白水星、九紫火星方位
・南が吉の人:一白水星、九紫火星方位
・西が吉の人:三碧木星、四緑木星、七赤金星方位
・東が吉の人:二黒土星、五黄土星、七赤金星、八白土星方位
・南東が吉の人:一白水星、二黒土星、五黄土星、六白金星、八白土星方位
・北西が吉の人(西寄りの北西に限る):二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、八白土星方位

 

▼吉方位に動くとその星のもつ特性が良い方向に顕れてきます。
一白水星方位:人間色情力
二黒土星方位:育英忍耐力
三碧木星方位:行動瞬発力
四緑木星方位:成長良縁力
五黄土星方位:強勢人望力
六白金生方位:飛躍神仏力
七赤金星方位:悦楽弁舌力
八白土星方位:改革後継力
九紫火星方位:才色兼備力

(ご自分がどの星かはこちらでご確認ください)


では、自分にとって凶方位って??

今日のようにトリプルな日は最大凶方位となりますのでご注意ください!!

五大凶方位
・自分星が滞在する位置と、その対面
・誰もが該当する五黄土星が滞在する位置と、その対面
(今年は南西と北東)
・干支の対面(今年は亥の対面の巳の方向)
★凶方位に動くと全てが悪く出る。

(ご自分がどの星かはこちらでご確認ください)

 


気学を活かして効果的な予定を立てることができると、人生を主体的に楽しめるようになります。 薬膳からみた九星気学講座(5/27と6/3) にご参加下さい。


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]