月別アーカイブ: 2018年7月

コーチングを受けて…「みなさまの声」

暑中見舞い申し上げます。

早いもので7月も終わり、あと一週間もすれば立秋。
季節は知らぬ間に変化しています。
人も同様、こころも身体もいつのまにか変化しています。

どうせなら、

自分の強みを活かして、いい方向に変化してはみませんか?
それがコーチングです。

先月のコーチングモニター様のご感想を載せさせていただきました。
コーチングモニター募集中


【7月モニター様のご感想】

<30代男性>
感想としては
コーチングを受ける前は夫婦関係や人間関係、自分の健康問題などに悶々と悩んでいて心も身体もしんどかったので、正直何を解決すれば楽になるのかわからず困っていました。

コーチングを受けて、問題はとてもシンプルだったことに気づきました。

自分が何に悩んでいたかが、ハッキリわかってとても楽になりました。
そしたら夫婦関係も嘘のようにうまく行くようになりました。
今でもしんどい時はありますが自分に向き合う良いきっかけになりました。
本当にありがとうございました。


 

<40代女性>
夫婦でコーチングを受けました。

夫婦関係が上手くいかず拗れていたのですが、れいこ先生が気学を含めそれぞれの性質を見ながら、コーチングしてくださったのがとてもわかりやすく、それぞれに合った課題をしていく中で気づくことがたくさんありました。

お陰様で夫婦関係も落ち着き、体調も前に増して良くなったと感じます

今回2人で受けたのが良かったと思います
感謝です。ありがとうございました😊


コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中
コーチングモニター様の声

 

熱中症や暑け日焼けに!薬草たっぷり夏の薬膳茶。(再入荷しました)

再入荷しました。

薬草たっぷり薬膳茶

『薬草をたっぷり使った夏の健康薬膳茶』二種類をブレンドしました。
この夏の強い味方!熱中症や、暑け、日焼け対策に٩( ”ω” )و
ノンカフェイン、農薬不使用、自家製法茶葉を使用しております。

【薬膳柿茶】
  

熱に強いビタミンCが緑茶の20倍
色々な酸味が重なり合ったさっぱりした味わい
心・肺・大腸・胃に働きかけます

動悸、息切れ、回復力向上、日焼け回復、美肌、ニキビ、便秘、糖尿病、高血圧、胃潰瘍、胃炎、ダイエット、二日酔い、抗酸化作用

・カキ葉には、ビタミンC、カキタンニン、クエルセチン、ルチン、カリウム含有
・材料)柿葉、問荊、山楂子、枸杞子

 

【薬膳十薬茶】
  


十の毒を抑える働きをするとして伝承されているドクダミ
スッキリした苦味に、棗が程よい甘さをだしています。
肺・胃・膀胱に働きかけます

老化防止、アンチエイジング、排膿、蓄膿症、膀胱炎、ニキビ、消瘍、浮腫み、美肌、炎症予防、頻尿、血流改善、抗酸化作用

・十薬(ドクダミ)には、デカノイルーアセドアルデヒド、ケルセチン、クエルシトリン、ピペリン、カリウム含有
・材料)十薬全葉、黒豆、棗、コモンマロウ

✴暑さを吹き飛ばす夏の養生茶として、皆様でお召し上がり下さい。
どちらも、ノンカフェイン、農薬不使用、自家製法茶葉を使用しております。



【お求めはこちら】

お求めはイベント又は教室
✴発送も致します。
「お申込・問合せ」、または「Facebookページ基本情報のメッセージ」より、
ご住所、発送先、お名前、電話番号をご記入の上お申し込みください。
(送料、振込手数料はご負担願います)

4回分/32g入り(約8ℓ作れます) 1,000円(税込み・送料別)

[TOP]

 

中医九星気学相談(九星気学+舌診)オンライン可/山紫澪

 

 

健康と気学は創造の源泉どちらも陰陽道が基本
運気とのよい付合い方をお伝えします

・転ばぬ先の杖・先手必勝・未病先防
・個性の長所短所・開運のロードマップ

引越 移転 新築 創業 開業 結婚 旅行 現状打破  悪縁切りなどが見込まれ方は、行動する前にご相談ください。悪い方角に事始めをすると60年間ついて回るとされています。よくなる開運対策をお伝えします。

 


セッションについて

【対面九星気学相談】
・対面相談では「九星気学カウンセリングシート」に書き込みながら進めさせていただきます。シートはお持ち帰りいただきます。

【基本料金】
5,000円/50分(税込)~
*ご本人の特性個性性質・舌診(生年月日と舌を見せていただきます)
*方位鑑定
*5年間の年回り(周期)
(いつ、何をすればいいのかが変わります。結婚、起業、出店、離婚、悪縁切り、出産、引越しなどの時期と対策など)
*その他
*ご都合が合わないときはオンライン相談になることもあります
*オンラインの場合はお振込確認後のセッションになります(振込先はメールで)

 

要ご予約

申込時に「その他」の欄にセッション希望日を3つ程ご記入ください
占いカフェハスハス

 


ご予約をお願いします
薬膳Line-Shop   または占いカフェハスハス


 

[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[イベント] [気学]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]  [TOP]

薬膳とカラーと気学で貴女をイキイキさせるパーソナライズイベント in 池田町

 

薬膳とカラーと気学で、ご参加下さる皆さんをお一人お一人イキイキ輝かせるイベントです✨

 
国際薬膳師の山下れいこ先生と、イメージアップコンサルタントでパーソナルカラーの井門裕子先生を香川県からお迎えします!
お二人は九星気学も使われて、お客様の人生のバイオリズムや、美と健康のアドバイスもして下さいます!この機会に是非お二人に会いに来て下さいね✨
 
更に地元のネイルサロン サロンSさん、ヘッドスパ&ヘアカラー メデル さんもご参加下さいますよ(^^)
イベント価格でネイルケアやヘアアレンジして下さいます💖美しさに磨きをかけましょう✨
 
私も首肩のアロマトリートメントや、山形ラベンダーの蒸留、和桜切子石けん作りも体験して頂こうと思っています!
宜しくお願い致します🍀
 
🔸以前薬膳講座に参加して下さった方も、薬膳茶の買い足しが出来ますよ!
体質チェックもして、今のご自分に合うブレンド茶を購入出来ます。
薬膳茶を飲んでみたい方も是非お越し下さいませ。
 
◆日時  8月26日 日曜日 10時〜17時
◆場所  三好市交流施設「真鍋屋」愛称〜minde〜
http://minde.jp/
◆駐車スペース  8台有り(店舗南側)
◆各ブースご予約優先となります!
    10時〜30分間隔です!
 
🌹イベント詳細——————
🍵舌診てつくる薬膳茶×九星気学
      国際薬膳師 山下れいこ氏
健康状態が顕れる「舌・脈」や「気・こころ」から体調に合わせた薬膳茶をブレンドします。身体にしみこむ自然な美味しさです。
・ワンポット薬膳茶  550円(約1.5L分)
・カウンセリング薬膳茶(10ポット分付き) 4500円
・九星気学相談  3000円
 
【講師プロフィール】
http://reiko.halfmoon.jp/?p=9079
 
 
🌈薬膳五行×カラー×九星気学
      薬膳マイスター、イメージアップコンサルタント  いど裕子氏
史上最高に光り輝くあなたをプロデュース。薬膳×カラーで、こころもイキイキ健康になるよう「似合う色」を提案させていただきます。肌にツヤを出したり、より良い人間関係を作るなど、ワンランク上のあなたへ。
・パーソナルカラー診断30分  2500円
・カラーボトル診断  20分  1000円
・九星気学相談  3000円
 
【講師プロフィール】
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8222
 
💅ネイル
      サロンS  大池聖子氏
 
 
 
💇‍♀️ヘッドスパ
      ヘッドスパ&ヘアカラー medel  川人友美氏
 
 
 
🌿アロマ
       アロマサロン リトセア  寺尾和代
   四国の真ん中、徳島県三好市池田町のアロマサロンでアロマトリートメント、アロマクラフト作り、手作り石けん、ハーブ蒸留、ストレッチ教室を開催しています。自然と調和する生活を目指して薬膳も勉強中!
・首、肩のアロマトリートメント 15分  1000円
・和桜切子石けん作り(ケース付き)  1500円
・山形ラベンダーの水蒸気蒸留も見学して頂けます!
 
【講師プロフィール】
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8820
 
★各ブースご予約優先となります!

[TOP]

池田のりこ氏による薬膳アドバイザー直前集中セミナー

講師は「健膳美食サロン」代表:池田哲子先生
・株式会社咲美堂代表取締役
・神戸の漢方&薬膳セミナー代表講師
・漢方カウンセラー(産経新聞連載記事)
・薬膳any協会理事
 
今回は試験を受けない方も、総復習の意味でご参加することをお勧めします。特に気血水までのややこしいところが、落とし込めるかと思います。
 
薬膳アドバイザー認定試験を受験される方は、直前の緊張や焦りをほぐしてくれまます。試験内容全般や、大切なところを端的に伝えてくださいます。
 
 
 
【日時】8月27日(月)13:00~17:00
【受講料】8,000円+税=8,640円
【講師】池田哲子氏
【開催場所】マドリエ丸亀未来館
〒763-0082 香川県 丸亀市土器町東5丁目6-1
【お申込み問合せ
こちらまたはFacebook
 

[TOP]

8月からの会場は金倉寺さんです。「こころと身体の健康おしゃべり相談会」

[10年先も健康でイキイキ輝く為の五臓六腑2525運動]
こころと身体の健康おしゃべり相談会
(スタッフ全員が薬膳士)

2018年8月から 76番霊場 金倉寺さん(香川県善通寺市)のお茶堂
で開催させていただきます。
金倉寺さんは、日本で最初に子どもと女性の守り神の出現地として、
古くから良縁や子宝、安産祈願に多くの方が訪れています。

〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160

 

各月の出店状況はフェイスブックイベントページに記載されます。
第15回 8/28(火)・29(水)  Facebookイベントページ
第16回 9/25(火)のみ  Facebookイベントページ
第17回 10/30(火)・31(水)  Facebookイベントページ
第18回 11/27(火)・28(水)  Facebookイベントページ

🌟11月のお楽しみブース🌟
11/27限定!!薬膳アドバイザーであり、糖質オフインストラクターの「北川典子氏」が、貴方のカラダの糖化度を機械で測定して食べ物のアドバイスをして下さいます。(既に人気殺到♡)予約制
・測定料金
1000円

「身体は食べたものでつくられる糖質オフで健康に!「糖質オフ」を取り入れ糖質コントロールしながらカロリーオフに慣れる食スタイル。ダイエットだけでなく生活習慣病予防を目指しています


新しいコースが加わりました。

【パスポート薬膳Ⓧ】
あれもこれもやってみたい!というみなさまのお気持ちをカタチにしました。
全ブースを廻れるお試しパスポートです。

‥あなたの体調チェックシートをもって各ブースを廻ると、それに合う商品やワークをブースの相談員が教えてくれます。相談員全員が薬膳の専門知識を持っています‥

 

 

[TOP] / [日程]

プレミアム夏のソライロ阿波ばん薬膳茶

プレミアム
夏のソライロ阿波ばん薬膳茶
がでました。

 

薬草たっぷり夏の薬膳茶」×「阿波ばん茶
クールダウン!夏限定のプレミアム薬膳茶です


徳島の一部の地域でしか作れない乳酸発酵茶「阿波番茶」と、自然豊かな四国の薬草会の方々が手入れされている「農薬不使用の薬草」を使っています。


 

 

「夏の暑さ × 夏の紫外線 × 潤い × 省エネ × 糖化 × 血圧 」対策の薬膳茶です
内熱の緩和、熱中症、夏バテ、日焼け、血糖値、血圧、ダイエット、便秘、日焼け後の回復、抗炎症、抗酸化の味方。

ノンカフェイン、農薬不使用、自家製法茶葉を使用しております。
・柿葉

・枸杞子
・山楂子

・阿波ばん茶


農薬不使用・自家製法茶葉

【柿茶】
  

熱に強いビタミンCが緑茶の20倍
心・肺・大腸・胃に働きかけます

動悸、息切れ、回復力向上、日焼け回復、美肌、ニキビ、便秘、糖尿病、高血圧、胃潰瘍、胃炎、ダイエット、二日酔い、抗酸化作用

・カキ葉には、ビタミンC、カキタンニン、クエルセチン、ルチン、カリウム含有
・柿葉、問荊、山楂子、枸杞子 プラス

 

【十薬茶】
  


十の毒を抑える働きをするとして伝承されているドクダミ
肺・胃・膀胱に働きかけます

老化防止、アンチエイジング、排膿、蓄膿症、膀胱炎、ニキビ、消瘍、浮腫み、美肌、炎症予防、頻尿、血流改善、抗酸化作用

・十薬(ドクダミ)には、デカノイルーアセドアルデヒド、ケルセチン、クエルシトリン、ピペリン、カリウム含有
・十薬全葉、黒豆、棗、コモンマロウ プラス

 


生産者さまから直仕入れ

乳酸発酵の阿波ばん茶 
◎阿波ばん茶が高級健康茶とされる特有の効能
腸内改善:乳酸菌を発酵させた茶葉が腸内善玉菌を増やし、腸の状態が向上。便秘や下痢、美肌、抵抗力の向上に効果的
②糖尿病の予防:発酵することで血糖値の上昇を抑える物質が生まれている
(抗酸化物質レゾルシノール:血糖値抑制作用)
③花粉症などアレルギーの軽減:抵抗力が高まり、花粉症などのアレルギーが軽減。(サポート乳酸菌FG:抗アレルギー作用)
④ノンカフェイン:鉄の吸収を阻害しない、就寝前に飲んでもぐっすり眠れる、胃に刺激が少ない。赤ちゃんや授乳中、妊婦、高齢者もOK

*阿波人が教える美味しい飲み方はこちら

 

◎お召上がり方法
必要量のブレンド茶葉に熱湯を注いで10分程蒸らしてお召し上がりください。
少し煎じると味に深みが出ます(大さじ大盛1に1.5ℓが適量)。
やかんやポットのまま冷蔵庫に入れ、一晩おくとさらに美味しいと言われています。お茶の濃さはお好みで調整してください。


【お求めはこちら】

お求めはイベント又は教室
✴発想も致します。
「お申込・問合せ」、または「Facebookページ基本情報のメッセージ」より、
ご住所、発送先、お名前、電話番号をご記入の上お申し込みください。
(送料、振込手数料はご負担願います)

4回分入り(約8ℓ作れます) 1,000円(税込み・送料別)

[TOP]

 

簡単「夏薬膳」しよう!体が火照る筋肉痛がきたら…

筋肉痛は好きです。身体が蘇って再生しいる感があるからです。

私は、薬膳生活の一環で毎週に山登りをしています。昨日のWOC登山部では所々に険しい場所があったり、下山は車まで走ったりしました(走ったのは私一人、他の方はぼちぼち歩いて下山)。お陰で昨晩から筋パンプ。今朝はちゃんと筋肉痛。しかもうれしい腹筋痛🙌🙌。身体はいつまでも火照り、代謝急上昇ヽ(^o^)丿


そこで、肝心なのは対処法

筋肉を大きくさせようと筋トレをしている方は、30分以内にタンパク質、特にホエイを体に入れると効果が高いとされています。トレーニングをされている方の傍らによく見かけるプロテインやサプリドリンク、食事では牛乳や肉が代表格でしょう。

 

では、薬膳的にはどうでしょう?

①夏のランニングや登山などで真っ先に考えたいのが『清熱』です
体温や内熱が上昇します。すると、体温調整の一環で汗が出ます。ところが、汗をかくと『気も消耗』されていくのです。しっかりと体温を下げることを考えましょう。

【参考までに】私は、携帯している夏の薬膳茶とは別に、「冷凍マンゴジュース冷凍夏ブレンド薬膳茶冷凍活性アミノ酸BCAAゼリークエン酸プラス」をリュックに入れて行きます。頂上辺りでいい具合に溶けて飲み頃になります。ちょっとした幸せホルモンとともに元気がでます♡

 

②次に、流出した「気」を補うことと、筋肉の再生のための「血」を補いまわすこと。「気が減ると」体内の全てのエネルギーバランスが崩れ、やる気、元気がなくなり、疲れ果ててしまうという仕組みです。昼食は米で気を補いましょう。「酸味」で無駄な気の流出を抑えることも必要ですね。梅干しおにぎりはおススメです。

 

③そして、家での食べ物は、清熱、補血、活血化瘀を考えた薬膳です。
昨夜は*キュウリと山芋と人参のピクルス + 鶏肉ソテー
夏の保存食として定番の「野菜の酢漬け(ピクルス)」も食べごろでした(*’▽’)

キュウリ、ミントは身体を冷まし、山芋は頑張った肺に潤いと気を与え、人参と大葉はそれらの吸収を整え、酢やローズマリーは血の巡りを活発にするとともに無駄な気の流出を抑えてくれます。鶏肉はお腹にやさしく気と血を補います。タンパク質摂取にも嬉しい食材です。


[TOP]

中医学薬膳フォロ―アップセミナー①

輝く未来への架け橋。

7月から薬膳フォローアップセミナーが加わります。
復習をしながら、基礎を応用する実践講座です。


 

目的は『パーソナルな成長』

 

ひとそれぞれなのでワクワクします😊
しばらく薬膳を離れている方や、
これから薬膳を学ぶ方の目標設定に、
どうぞご参加下さい。

 

第1回は7月3日(火曜日)10時〜12時
第2回は7月15日(日曜日)14時〜16時

【両日とも同じ内容です】
1.検証してみよう
夏バテってどうなること?
考え方と対策

2.ロールプレイング
やってみよう弁証練習

●場所:珈琲倶楽部二階 図書室
◎[時 間] 10時~12時
◎[参加費]  2,000円(税込)
◎[定 員]  10名様
◎[講 師] CRACM-J16-C40 国際調理薬膳師 山下れい子

 


TOP

薬膳で、紫外線×日焼け対策のワークショップ@詫間

目的があるのが薬膳。
今回は『紫外線

化学ものの日焼け止めやサプリメントを使わず紫外線対策をしたいあなたに朗報ワークショップです”

 

 
 

紫外線対策の薬膳茶を、ご自分のタイプに合わせてつくりましょう!
冷やして飲んでも美味しい携帯薬膳茶になります(*’▽’)
お茶うけの日焼け止め薬膳菓子もご用意しています。


【内容】
・薬膳茶を作る基礎知識
・日に焼けると、どんなことが体の中で起こるの?
・対処はどうすればいいの?
・焼けたなら、早く回復させよう!!
・自分のタイプ合せた日焼け止め薬膳茶を作ろう!

【日時】7月6日(金)9時30分~12時30分

【講師】:国際薬膳師山下れい子

【参加費】:3,750円(食べる日焼け止め薬膳軽食付き)

【場所】香川県三豊市詫間町詫間3573-1 いこい茶屋

【お申込み】https://www.facebook.com/officeikuyo/

または お申込み・問合せ


[TOP]