「あなたの街でも薬膳教室」カテゴリーアーカイブ

4名様お集まり頂くと出向いたします

高瀬薬膳教室のパンフレットができました。

薬膳教育一貫施設の高瀬茶業組合薬膳部は三豊市後援だから安心です。

こんにちわ。
高瀬薬膳教室のパンフレットができました。高瀬茶業組合主催と、全日本薬膳食医情報協会主催の二本柱で学びを深めることができます。一足早くご案内させていただきます。

 


(1)一つ目は


高瀬茶業組合主催の薬膳教室(❶基礎クラス、❷中級クラス❸伴うセミナー)
❶を修了すれば、❷❸どちらでも進めます。
🌟もう一度ご受講する場合:1単位2,500円(割引価格)

・❶の基礎クラスは9月8日より始まります
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6599

・❷の中級クラス❸の上級クラスは9月19日より始まります
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6600
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6603
どちらも締め切りは一週間前

 


(2)二つ目は認定資格取得セミナー


全日本薬膳食医情報協会主催の認定資格試験セミナー
(1⃣インストラクター初級認定試験、2⃣インストラクター中級認定試験、3⃣国際薬膳トレーニング)

1⃣IN初級
・秋試験は9月4日:申込終了
・冬試験は2023年1月9日予定(試験対策セミナーは11月3日予定):申込準備中

2⃣IN中級
・春試験2023日4月23日予定:受付準備中
(試験対策セミナーは各回いづれかで受講必須 1回目1/22,23 2回目2/5,6 3回目2/19,20 )

3⃣國際トレ
・2022年秋スタートは8月21日より10回:申込受付中
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6582

 

上のパンフレットをご参考ください。


SNSでご案内しております。

     

あなたの街でも薬膳教室

2020年1月料金改正 国際薬膳師 山下れい子


「薬膳を学ぶことは生きる仕組みを学ぶこと」
一家に一人の薬膳師を育てるため、薬膳教室を開催しています。

日常のちょっとした体調変化に気付いて対応できる視点と力を育てます。
薬膳教室は8単位シリーズ。
*お休みされた単位は、他の会場でも補講できます。
*スキルアップ希望者には薬膳インストラクター認定試験へも進めますしています
(変更する場合もございます)

【開催中の薬膳教室】


《あなたの街にも薬膳教室や薬膳ワークショップをしませんか?》
5名様以上お集りで開催します。ご希望の場所に出向します

(詳しくはこちら)

【受講費・教材費】
一単位受講 3,500円(税込)現金/再受講1単位2,000円(税込)
一括割引 26,000円(税込)全8単位分/振込
教材費  6,000円(税込)
(講座8単位分のテキスト+日常に活かせる代表食材一覧表(性味別・タイプ別・五味別)+薬膳茶)

《このような方に》
・ダルイ、やる気がない、病院に行ってもどこも悪くない…、
・毎日の食事で抵抗力、免疫力をつけたい、健康を保ちたい
・薬膳茶や薬膳料理、薬膳菓子、コンビニ薬膳、外食薬膳などに活用したい
・東洋医学や中医学を知りたい

 

[みなさまの声] 


[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]

[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込]  [TOP]