月別アーカイブ: 2017年1月

純手打ち薬膳石鹸 2/6発売開始☆先行予約承り中

  • 薬膳茶房リブ

【限定】純手打ち薬膳石鹸

石鹸を作らせたら右に出るものはいないと名高い「リカちゃんハウス」さんとのコラボレーションで、薬膳茶房リブでお茶に配合している生薬系をどさっと入れた純手打ち薬膳石鹸を開発しました。


マイルドな仕上がりNO2を使った40代、50代女性の使用感は共通しておりました。
「洗う時しっとりつるつる」
「洗った後はもちっと」
「翌朝ピーリングしたみたいにすべすべ」
「ん?くすみがとれた?白くなったかも?」

それもそのはず、5種類の美肌生薬を使っている上にリカちゃんの熟練された職人技があるからです。ロット数に制限がある為数量限定です。


【お好みに合わせて2種類】

・スッキリした仕上がりのプロトタイプ
・マイルドな仕上がりのNo.2 

*お値段はどちらも¥1,000ぽっきりのお試し価格
*石鹸のサイズ:厚み2.5cm 重量80g前後
*薬膳茶房リブでお茶に使用している生薬配合
棗、生姜、黄耆、蓬、陳皮入り
*先行ご予約はFacebook または 申込み問合せ
(・スッキリ・マイルドいずれかをご指定下さい)

*材料には食品として口にできる薬膳茶房リブの生薬を使用しております。生ものですので冷暗所に保管の上、お早めにお使いくださいませ。
*2月6日の月火曜日営業の薬膳茶房リブで限定販売開始致します
住所:丸亀市飯野町東二339-1(88stage)

手作り石鹸 リカちゃんハウスより~

薬膳せっけん& 薬膳せっけんNo.2
※現時点では、店主出店の一般イベントでの販売予定はありませんので、ご了承くださいm(_ _)m
各種ハーブのせっけんがあるなら、その上位版があってもいいじゃないか☆
と思っていたら、なんと実現してしまいましたのよ♪(*゜v゜*)うふふ

ウワサの国際薬膳師、山下れい子姐さんとのコラボです。
といえば、もう詳しい説明の必要はないかも?
れい子先生がブレンドしてくださった生薬を、「れい子のRとリカのRとリブのRでトリプルRよ~!」みたいな、なんかよくわからないノリで、例の如く男前にドバーッとやらせていただきました(笑)
スッキリした仕上がりのプロトタイプと
マイルドな仕上がりのNo.2
2月6日(月)同時にリリースです。
どちらも限定です。
材料の関係で、お値段上げさせていただいておりますm(_ _)m

<出品について>
2月6日(月)より 「薬膳茶房 – café リブ」での出品となります。
【薬膳茶房 – café リブ】
月曜、火曜日 11時~16時(ラストオーダー)
香川県丸亀市飯野町東二339‐1 88stage

薬膳茶房(カフェ) リブ

2月の月曜日は羊毛フェルトの日。WS講師が新たに加わりました。

薬膳茶房リブ 羊毛フェルト雑貨Primitive

毎週月曜日は羊毛フェルトの日
羊毛フェルト作家が新たに加わりました。
プリミティブ 長尾祐子氏

Primitive (プリミティブ)とは、英語で「素朴な」とか「原始的な」という意味があります。 羊毛の色や風合いを生かした、永くお使いいただける作品づくりを心がけています。

ヘアアクセサリー、小物、インテリア雑貨 etc…
販売や ギフトラッピングも無料で承っております。

また、初心者の方でも気軽にご参加いただける羊毛フェルトのワークショップも同時に行っております。「ちょっと何か作ってみたい!」という方は是非チャレンジしてみて下さいね。薬膳茶を飲みながらゆっくりと。ハマること間違いなしです☆

Instagram: primitive_yu
プリミティブ 長尾祐子


—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店

丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[開催日]
第1・第3月曜日:プリミティブ長尾
第2・第4月曜日:こもれび工房山地
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[ご予約] Facebookメッセージ、またはお問合せ

—————————————–

◎[日程] こちらでご確認ください

2/18(土) 立春開け。スッキリしたいね花粉症(詫間 こうかい)

薬膳茶房リブ「2017年2月の薬膳教室のテーマ 花粉症対策薬膳」

スッキリしたいね花粉症薬膳

1月の薬膳教室にご参加下さいました皆様ありがとうございました。

さて、
2月といえば…、節がわり。春の気配。
豆まきも終わり、福を迎えた頃でしょうか?
身体は冬から春への移行時期。気候リズムの乱れに加え、
風の突風が吹き始める時期ですね。

今回は、「花粉症など風が運んでくる諸症状の対策について、薬膳茶を自分でブレンドしながら解決できるようになる」 といった内容です。お申込み受付中。

image

▼1月の薬膳教室の様子
要所のメモを取りながらも薬膳粥を召し上がったり、生金柑をお茶に入れたり、ワイワイ楽しい講座でした。 他の人のお茶を回し飲みできるところもいいですね。
ご参加ありがとうございました。

 

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ 詫間 こうかい店

◎[会 場] 三豊市詫間町松崎2780-155(用と美こうかい)
◎[開催日] 2月18日(土)
◎[時 間] 13時~15時
◎[参加費] お持帰り薬膳茶付きで3,500円
◎[定 員] 6名様
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又はお電話で
◎[電 話] 0875 83 2525(こうかい)

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

ヨギーニの為のリブRama薬膳腴室

薬膳茶房リブ薬膳教室

★ヨギーニの為のリブRama薬膳腴室★

~アーユルヴェーダ的にオージャスを増やす生活~

オージャスは誰もが持っている生命のエネルギー。
胎児の時にお母さんから8滴のオージャスが貴方の心臓にはいると心臓が動きだすと云われています。これが日々の生活や心や体の具合により増えたり減ったりします。どんどん増やす事もできます。

 
増えると体調も良くなり心も静で穏やかになっていきます。やる気や情熱も増え、自分の願望や意思がはっきりとし、人間関係もスームズに、、体と心と全ての繋がりを実感出来るようになります〜
 
貴方次第でどうでも変化するオージャス。。
体一杯にオージャスを増やしてよりよい幸せの拡大をしましょう


◎[講座内容]
・1回目(1/28土曜日)気血水と体のお話
・2回目(2/25土曜日)舌診のやりかた
*両日とも薬膳粥と薬膳茶が付きます

◎[開催時間] 12:30-15:30

◎[参加費用]
・2回続けて受講   ¥7,500.
・どちらか1回の受講 ¥4,000.

◎[講 師] 国際調理薬膳師山下れい子
プロフィール
山下れいこfacebook
「こころと身体の養生」facebookページ
国際薬膳師。氣療整体、産業カウンセリング、NLP、メンタルヘルスマネジメントの代替療法を併せ持ち、 現在は薬膳茶房リブでパーソナルな健康を提案しています。日曜日は純手打うどんよしやでお手伝い(‘◇’)ゞ

◎[その他]
・国際調理薬膳師山下れい子監修の薬膳粥&薬膳茶レイコヤマシタブレンド付き。
・薬膳粥を味わっていただいた後、講座という流れ。
・参加費は申し込み頂いた際に振込。(追ってご連絡いたします)
・持ち物:筆記用具、ブランケット、お椀、お皿、お箸、マグカップ

◎[開催場所] ラマラマヨガスタジオ
http://idumine-yoga.jp/access.html
〒769-0210 香川県 綾歌郡宇多津町西町1592-35
ラマラマヨガFacebookページ
ラマラマヨガHP

◎[駐車場]8台

◎[問合せ・お申込み]
ラマラマヨガ みねとし 08039226417
もしくはイベントページに参加表明くださいませ

◎[日程] こちらでご確認ください



主催者 ヨギーニ
峯俊いづみのメッセージ

国際薬膳師の山下れいこさんをお迎えしてヨギーニの為の薬膳教室をラマヨガで開催いたします。 食べ物を通して体を整える。。。

私がここ1年半通して体調の悪い時にはどう対処するのか、何をどのタイミングで食べたりするのか、体の声を聞きながら効果を実感してきました。難しく考える必要もなく、ただ体の様子を観察する

ことの大切さを知りました。ぜひ今回はヨギーニも皆さんにも 冬本番のこれらかをどう快適に過ごすかで春から夏の体調が 変化するはずです。

体の中の働きと季節の関係、口から取る食事の 大切さなどをわかりやすくお話をして頂きます。 自分の体質もわかる舌診やりかたも教えて頂きます。
日々変化する季節、 日々変化する体と心の様子をじっくりと観察してみませんか?

 

簡単薬膳しよう!今が旬の食材仕込み

薬膳茶房リブ

今が旬の食材は、来季の身体づくり(養生)をするために必要な波動の宝庫。
あちらこちらで見かける食材、頂きすぎてどうしよう?
こうすると、薬膳の素材になったり、温まる入浴剤として活用できます。

①ジャムまたは煮る


柚子(ユズ)の皮:甘酸//肺脾肝
消食、化痰、解酒毒、理気

これはお菓子のトッピングや柚子湯として使う為にジャムにしております。
・一般的には砂糖を入れて煮るだけ。
※薬膳茶房リブで使う「お菓子のトッピング」や、「柚子湯」でお出しする柚子ジャムは、「高麗人参や甘草、なつめ、生姜」と一緒に煮つめています。

 

②陽の氣を吸収させるために、少なくとも一日は天日干しすることが理想。

できない方はお部屋の中でもオッケー。
パリパリになるまで乾燥させてください。


金柑(キンカン):辛甘酸//肺肝胃脾
消食、化痰、燥湿、理気、疏肝、解うつ
・薄く切って天日干し


乾姜:(カンキョウ):辛//脾胃心肺
温中散寒、回陽通脈、温肺化痰
・一度蒸した生姜を薄く切って天日干し


陳皮(チンピ):辛苦//脾肺
理気、調中、燥湿、化痰
・みかんの皮を茶色くなるまで天日干し
(厳密にいうと温州ミカンの皮、古ければ古いほど効果が高いとか)

※皮ごと使う場合は、残留農薬、もしくは油性防腐剤(ワックス)のないものをお選びください。

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[開催日] 月曜日 火曜日
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又は facebookメッセージ 山下れいこ

—————————————–

◎[日程] こちらでご確認ください

突然ですが!あの前島豊氏がリブで3日間のヒーラー養成講座開催

突然ですが、氣を操れるようになるヒーラー養成講座香川、今回の開催場所が薬膳茶房リブに決定しました。1月15日(日)、16日(月)、17日(火)の3日間限定です。

メディアにも取り上げられた講師、前島氏は横浜からの講座になりますので初級、中級、上級の3日間集中講座です。

氣を操りたい方、オーラを観れるようになりたい方、リーディングできるようになりたい方はこの機会にご参加くださいませ。

前島 豊(ホームページより)

maejima3
・THEM(ゼム)代表
・「ゆるみ気功教室」主宰
・前島式共鳴氣導療法、スーパーヒーリング施術
・スーパーヒーリング、ヒーラー養成講座指導
・前島気功療法センター本部代表
(横浜市磯子区馬場町12-16-101)
・日本パーソナルセンス協会副理事長
・ギター、ヴォーカル指導
・演奏/作曲・ヒーリングコンサートプロデュース


1958年2月14日生まれ。
ヴァイオリニストの父のもと、幼い頃より音楽に関わる。

20歳の頃からギタリスト、ヴォーカルに目覚める。

「気」と「音楽」の関わりを研究するため「気の道場」に入門。

30代後半、オリジナルのホリスティックエクササイズ(気の体操、気功発声法)を確立。

演奏活動と共に各教室での指導、アートスクール等での講演などを行っている。

ミュージシャン、気功家として高い評価を得ている。

また、ヒーリング能力にも優れ、独特なヒーリングの感性の元、40代前半

「前島式共鳴気導療法、スーパーヒーリング゙」

を確立し、気功を使ったヒーリングのプロとして1000人以上の多くの人の心身の悩みを改善する。

その中には20年以上医者に通っても治らなかったのが1週間で改善するなど様々な成果をあげ、悩み続けている人の最後の駆け込み寺となっている。

また、「自分の手で周りや自分自身を治せるようになりたい」、
「自分の治療院に取り入れたい」、
という人のために、その気功ヒーリングの手法全てを伝える

「ヒーラー養成講座」

を開催し、これまでも少人数制(1人~5人)にも関わらず500名以上に指導する。

その他、横浜そごう、B♭カルチャーネッツ、東戸塚、自由ケ丘、三軒茶屋をはじめとする関連教室や、神奈川県警(加賀町警察署)での実技講演、滋慶学園での気功講師を務める。

また、音楽評論家の湯川れいこ氏とミュージックセラピーを行うなど、「こころとからだの開放」を実践する気功音楽家である

・http://www.qi-them.com/

・facebook page

・ヒーラー養成講座

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[開催日] 1月15(日)、16(月)、17(火)
◎[時 間] 10時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[連 絡] 問合せお申込 又は facebookメッセージ 前島豊氏

—————————————–

◎[日程] こちらでご確認ください

たくさんのご来店ありがとうございました。

image

image

迎春特別企画にたくさんのご来店ありがとうございました。満席でお並び頂いた皆様にはこの場をお借りしてお詫び申しあげますとともに、深く御礼申し上げます。

リブ考案の二種類の味が楽しめる紅白粥は皆様に感動していただけてとても嬉しくおもいます。今朝は体が軽くて目覚めスッキリの方も多いことでしょう。

願掛けオルゴナイトも席数を増やしておりましたが、参加できなかった方もおられたご様子でした。お詫び申し上げますとともに次回のご参加をお願い申し上げます。

さて、次回は9日です。祝日ですが営業いたします。薬膳ランチはございませんが、88stage全体で「ほっこり大作戦」が繰り広げられます。この日の舌診希望の方は完全予約制です。お申し込み下さいませ。もちろんオルゴナイト羊毛フェルトも開催します。ご参加をお待ちしております。
https://www.facebook.com/events/1817367521879788/


尚、今年から毎月薬膳セミナーをリブ88店でも開催します。

そもそも薬膳って?から始まって、東洋西洋の両面からお勉強できます。
追ってご案内させていただきますが、薬膳茶房リブ88店は1月14日土曜です。
7日は詫間こうかいで自分でつくる薬膳茶教室です。

合わせてご検討くださいませm(_ _)m

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[開催日] 月曜日 火曜日
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料 1/9の舌診ご予約承ります
◎[連 絡] 問合せお申込 又は facebookメッセージ 山下れいこ

—————————————–

◎[日程] こちらでご確認ください

 

迎春♡1月3日特別企画の内容が出揃いました☆彡

薬膳茶房リブ 【1月3日限定特別企画】

迎春♡30食限定薬膳おせちランチ & 願掛けオルゴナイト

一日シェフと菓子作家をお招きして、 ゆっくり薬膳料理をお楽しみいただけます。
yoshimi hataのお正月の特別な願掛けオルゴナイトも同時開催
(開運と幸運を引寄せるとされ、注目を浴びています)

【30食限定 薬膳おせちランチのお品書き】
1300円(税込)10品セット レシピ付き
(ご予約承ります)
15841496_1282460398513246_240831698_n
image15801372_1282458928513393_1506676954_n

(写真はイメージです。変更する場合もございます)

1.薬膳紅白粥
2.ナツメきんとん
3.きんかん甘煮
4.黒豆ピクルス
5.クコ蜂蜜生姜の赤い大根水キムチ
6.酢レンコン
7.赤カブ人参卵生春巻き ゴマソース
8.菜の花
9.食後の薬膳茶
10.リブチョコ

※ご希望の方には「舌診てつくる薬膳茶ブレンド」のお持ち帰りもご用意できます。

 

【焼き菓子】
(別売り)
お持ち帰りできます
15841702_1282465271846092_616974691_n

・熟成発酵ブドウの紅白タルト
・ゴマ塩クッキー
・シフォンケーキ

 

【お正月・特別なワークショップ】
願掛けオルゴナイト yoshimi hata

15683308_603450243195366_1224930604_n

開運と幸福の三大アイテムをオルゴナイトに封入して祈願します。
・幸せを引き寄せる【バリ島のガムランボール】
・再生と潜在意識の天使、神の言葉を伝えるメッセンジャー【大天使ガブリエル】
・開運を呼び込む幸せの形状、薬膳の【八角】

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[開催日] 2017年1月3日 火曜日
◎[時 間] 11時~17時
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料 ご予約承ります
◎[連 絡] 問合せお申込 又は facebookメッセージ 山下れいこ

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください