基礎から学ぶ薬膳教室・認定試験・セミナー・イベント一覧
(随時追加 2019年2月1日現在です。変更になることもございます)
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP]
基礎から学ぶ薬膳教室・認定試験・セミナー・イベント一覧
(随時追加 2019年2月1日現在です。変更になることもございます)
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP]
《 基礎から学ぶ薬膳教全8回を修了された皆様のご活躍 》
基礎から学ぶ薬膳教室全8回を修了された方々は、色々な方面でそれを活かしておられます。
『一家に一人の薬膳師』もどんどん広まっています。
薬膳を発信されているファシリテータの
ご活躍を随時紹介させていただきます。
⇊
▼メディアや野菜ソムリエプロの人脈を通してご活躍中の角田真理子氏。一度に多くの方にご紹介出来て嬉しいですね。次回は私も拝聴させていただきます(*’▽’)
▼薬膳の知識を「寺子屋薬膳で」無料講和下さる佐伯侑美氏。76番札所金倉寺
▼糖質オフインストラクターの角度から、身体の錆びつき度(糖化度)を機械で測定しながら、結果に合わせて食を提案下さる北川典子氏。糖質オフのスイーツが大人気。
▼教育委員会食育ボランティアでの登壇や、食育活動にご熱心なオフィスIKUYO代表 則久郁代氏。『かがわキッズ冊子春号にお料理掲載』『四国新聞ITSMO毎週金曜日に3月末までお料理連載』など、こちらもメディアを通して、食の大切さを伝えて下さっています。
ひとまず、今日はここまで(‘◇’)ゞ
薬膳は、メディアやSNSの情報を鵜呑みにして間違った解釈をしやすい分野です。
願わくば正しい薬膳を基礎から学んで健康管理管理に役立て、イキイキと効率の良いお仕事をしてて頂きたいと思っています。基礎から学ぶ薬膳教室全8回は、日常に活かせる内容をピックアップしてお伝えしていますので是非ご参加下さい。
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込
[30代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を受けて、薬膳アドバイザーの資格を取りたくなって受験しました。受験を意識すると勉強するので色々なことが繋がって、自分に落とし込めました。自信もついてきました。
これからは、薬膳のスキルと使って家族の健康を見守っていきたいと思います。一家に一人の薬膳師はほんとうに重要なポジションです。ね!!!
[60代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を終えて、自分の身体に合わせた薬膳茶が組めるようになってうれしく思います。陰陽のバランスをとることが分かってきて気持ちが楽になりました。
これからは、糖質オフクッキングに薬膳を取り入れて、我が家でも気軽に薬膳出来るように実践していきます。
また、国際薬膳を学び「一家に一人の薬膳師」ですと、胸を張って言えるようになります。良い人が集まることを望みます
[40代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を終えて、今のところ身体の変化は感じられませんが、食べ物の特性を考えて食材を選ぶようになりました。
これからは、本を参考にして食事のメニューを考えていきたいと思います。
ただ、もう一度復習とスキルアップをしていきたいと思っています。今後は、体調に合った薬膳茶が作れるようになりたいです。
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]
複数の占い師が常駐する
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP]
[ハスハス問合せお申込]
縁起のいい日は、会社設立、結婚や入籍(寅の日以外)、引越しや移転、財布の使い始め等開運を願う日に最適!
2019/7/1(月) 神吉日・不成就日
2019/7/2(火) 神吉日
2019/7/3(水) 神吉日
2019/7/4(木) 寅の日・大明日・母倉日
2019/7/5(金) 神吉日・母倉日
2019/7/6(土) 大明日
2019/7/7(日) 巳の日・大明日・神吉日・母倉日
2019/7/8(月) 大安・一粒万倍日・大明日・神吉日・母倉日・不成就日
2019/7/9(火) 大明日・神吉日
2019/7/10(水) 神吉日・天一天上終わり
2019/7/11(木) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日
2019/7/12(金) 大明日・天恩日
2019/7/13(土) 大明日・天恩日・神吉日
2019/7/14(日) 大安・天恩日・神吉日
2019/7/15(月) 天恩日
2019/7/16(火) 寅の日・月徳日・不成就日
2019/7/17(水) 神吉日・天火日・狼藉日
2019/7/18(木) 大明日
2019/7/19(金) 巳の日・母倉日
2019/7/20(土) 大安・一粒万倍日・大明日・神吉日・神吉日・母倉日
2019/7/21(日) 大明日・神吉日
2019/7/22(月) 大明日・神吉日
2019/7/23(火) 一粒万倍日・大明日
2019/7/24(水) 神吉日・不成就日
2019/7/25(木) 神吉日
2019/7/26(金) 大安・鬼宿日・天恩日・月徳日
2019/7/27(土) 天恩日・神吉日
2019/7/28(日) 寅の日・天恩日
2019/7/29(月) 天恩日・神吉日
2019/7/30(火) 天恩日
2019/7/31(水) 己巳の日・大明日・神吉日・母倉日
2019/8/1(木) 一粒万倍日・大明日・神吉日・母倉日
2019/8/2(金) 大明日
2019/8/3(土) 大明日・神吉日・不成就日
2019/8/4(日) 一粒万倍日・大明日・神吉日
2019/8/5(月) 大安・月徳日
2019/8/8(木) 大明日・神吉日・母倉日
2019/8/9(金) 寅の日
2019/8/10(土) 大明日・天恩日・神吉日
2019/8/11(日) 大安・天恩日・母倉日・不成就日
2019/8/12(月) 巳の日・天恩日
2019/8/13(火) 大明日・天恩日・神吉日・月徳日
2019/8/14(水) 一粒万倍日・天恩日・母倉日
2019/8/15(木) 神吉日
2019/8/16(金) 大明日・神吉日
2019/8/17(土) 大安・母倉日
2019/8/18(日) 大明日
2019/8/19(月) 一粒万倍日・神吉日・不成就日
2019/8/20(火) 母倉日
2019/8/21(水) 寅の日
2019/8/22(木) 神吉日
2019/8/23(金) 大安・鬼宿日・大明日・母倉日・月徳日
2019/8/24(土) 巳の日・天一天上始まり
2019/8/25(日) 神吉日
2019/8/26(月) 一粒万倍日・大明日・母倉日
2019/8/27(火) 神吉日・不成就日
2019/8/28(水) 仏滅・神吉日
2019/8/29(木) 大安・母倉日
2019/8/30(金) 神吉日
2019/8/31(土) 先負・一粒万倍日・神吉日・不成就日
2019/9/1(日) 神吉日・母倉日
2019/9/2(月) 大安・寅の日・大明日・月徳日
2019/9/3(火) 神吉日
2019/9/4(水) 大明日・母倉日
2019/9/5(木) 巳の日・大明日・神吉日
2019/9/6(金) 大明日・神吉日
2019/9/7(土) 一粒万倍日・大明日・神吉日・母倉日
2019/9/8(日) 大安・天赦日・一粒万倍日・神吉日・不成就日・天一天上終わり
2019/9/9(月) 大明日・天恩日・神吉日
2019/9/10(火) 大明日・天恩日・母倉日・月徳日
2019/9/11(水) 大明日・天恩日・神吉日
2019/9/12(木) 天恩日・神吉日
2019/9/13(金) 天恩日・母倉日
2019/9/14(土) 大安・寅の日
2019/9/15(日) 一粒万倍日・神吉日
2019/9/16(月) 大明日・母倉日・不成就日
2019/9/17(火) 巳の日
2019/9/18(水) 大明日・神吉日
2019/9/19(木) 大明日・神吉日・母倉日
2019/9/20(金) 大安・一粒万倍日・鬼宿日・大明日・神吉日・月徳日
2019/9/21(土) 大明日
2019/9/22(日) 神吉日・母倉日
2019/9/23(月) 神吉日
2019/9/24(火) 天恩日・不成就日
2019/9/25(水) 天恩日・神吉日・母倉日
2019/9/26(木) 大安・寅の日・天恩日
2019/9/27(金) 一粒万倍日・天恩日・神吉日
2019/9/28(土) 天恩日・母倉日
2019/9/29(日) 己巳の日・大明日・神吉日・不成就日
2019/9/30(月) 大明日・神吉日・月徳日
2019/10/1(火) 大安・大明日・母倉日
2019/10/2(水) 一粒万倍日・大明日・神吉日
2019/10/3(木) 大明日・神吉日
2019/10/4(金) 母倉日
2019/10/7(月) 大安・大明日・神吉日・母倉日・不成就日
2019/10/8(火) 寅の日
2019/10/9(水) 大明日・天恩日・神吉日
2019/10/10(木) 天恩日
2019/10/11(金) 巳の日・天恩日・母倉日
2019/10/12(土) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日・母倉日
2019/10/13(日) 大安・天恩日
2019/10/14(月) 神吉日
2019/10/15(火) 一粒万倍日・大明日・神吉日・不成就日
2019/10/16(水) 月徳日
2019/10/17(木) 大明日
2019/10/18(金) 鬼宿日・神吉日
2019/10/19(土) 大安
2019/10/20(日) 寅の日
2019/10/21(月) 神吉日
2019/10/22(火) 大明日
2019/10/23(水) 巳の日・天一天上始まり・母倉日・不成就日
2019/10/24(木) 一粒万倍日・神吉日・母倉日
2019/10/25(金) 大安・大明日
2019/10/26(土) 神吉日・月徳日
2019/10/27(日) 一粒万倍日・神吉日
2019/10/29(火) 大安・神吉日
2019/10/30(水) 神吉日
2019/10/31(木) 神吉日・不成就日
2019/11/1(金) 寅の日・大明日
2019/11/2(土) 神吉日
2019/11/3(日) 大明日
2019/11/4(月) 大安・巳の日・大明日・神吉日・母倉日
2019/11/5(火) 一粒万倍日・大明日・神吉日・母倉日・月徳日
2019/11/6(水) 大明日・神吉日
2019/11/7(木) 天赦日・神吉日・天一天上終わり
2019/11/8(金) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日・母倉日・不成就日
2019/11/9(土) 一粒万倍日・大明日・天恩日
2019/11/10(日) 大安・大明日・天恩日・神吉日
2019/11/11(月) 天恩日・神吉日
2019/11/12(火) 天恩日
2019/11/13(水) 寅の日・月徳日
2019/11/14(木) 神吉日
2019/11/15(金) 鬼宿日・大明日
2019/11/16(土) 大安・巳の日・不成就日
2019/11/17(日) 大明日・神吉日
2019/11/18(月) 大明日・神吉日
2019/11/19(火) 大明日・神吉日・母倉日
2019/11/20(水 一粒万倍日・大明日・母倉日
2019/11/21(木) 一粒万倍日・神吉日
2019/11/22(金) 大安・神吉日
2019/11/23(土) 天赦日・天恩日・月徳日
2019/11/24(日) 天恩日・神吉日・不成就日
2019/11/25(月) 寅の日・天恩日
2019/11/26(火) 天恩日・神吉日
2019/11/27(水) 大安・天恩日
2019/11/28(木) 己巳の日・大明日・神吉日
2019/11/29(金) 大明日・神吉日
2019/11/30(土) 大明日
※今年の最強開運日
1位★2019/6/26(水) 天赦日・一粒万倍日・神吉日(凶との重なり無の日)
2位★2019/2/10(日) 天赦日・寅の日
3位★2019/11/7(木) 天赦日・神吉日
2019/12/1(日) 大明日・神吉日・母倉日・不成就日
2019/12/2(月) 一粒万倍日・大明日・神吉日・母倉日
2019/12/3(火) 大安・一粒万倍日・月徳日
2019/12/6(金) 大明日・神吉日
2019/12/7(土) 寅の日
2019/12/8(日) 仏滅・大明日・天恩日・神吉日
2019/12/9(月) 大安・天恩日・不成就日
2019/12/10(火) 巳の日・天恩日
2019/12/11(水) 大明日・天恩日・神吉日・月徳日
2019/12/12(木) 天恩日
2019/12/13(金) 鬼宿日・神吉日・母倉日
2019/12/14(土) 大明日・神吉日・母倉日
2019/12/16(月) 一粒万倍日・大明日
2019/12/17(火) 一粒万倍日・神吉日・不成就日
2019/12/19(木) 寅の日
2019/12/20(金) 神吉日
2019/12/21(土) 大安・大明日・月徳日
2019/12/22(日) 巳の日・天一天上始まり
2019/12/23(月) 神吉日
2019/12/24(火) 大明日
2019/12/25(水) 神吉日・母倉日・不成就日
2019/12/26(木) 神吉日・母倉日
2019/12/28(土) 一粒万倍日・神吉日
2019/12/29(日) 一粒万倍日・神吉日
2019/12/30(月) 神吉日
2019/12/31(火) 大安・寅の日・大明日・月徳日・不成就日
[九星気学相談]
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]
縁起のいい日は、会社設立、結婚や入籍(寅の日以外)、引越しや移転、財布の使い始め等開運を願う日に最適!
2019/1/2(水) 一粒万倍日・神吉日
2019/1/3(木) 一粒万倍日・神吉日
2019/1/4(金) 不成就日・神吉日
2019/1/5(土) 寅の日・大明日・月徳日
2019/1/6(日) 一粒万倍日・神吉日
2019/1/7(月) 大明日・地火日
2019/1/8(火) 巳の日・大明日・神吉日・母倉日
2019/1/10(木) 大明日・神吉日
2019/1/11(金) 大安・不成就日・鬼宿日・神吉日・天一天上終わり
2019/1/12(土) 大明日・天恩日・神吉日
2019/1/13(日) 大明日・天恩日・月徳日
2019/1/14(月) 大明日・天恩日・神吉日
2019/1/15(火) 一粒万倍日・天恩日・神吉日
2019/1/16(水) 天恩日
2019/1/17(木) 大安・寅の日
2019/1/18(金) 一粒万倍日・神吉日
2019/1/19(土) 大明日・不成就日
2019/1/20(日) 巳の日・母倉日
2019/1/21(月) 大明日・神吉日・母倉日
2019/1/22(火) 大明日・神吉日
2019/1/23(水) 大安・大明日・神吉日・月徳日
2019/1/24(木) 大明日
2019/1/25(金) 神吉日
2019/1/26(土) 神吉日
2019/1/27(日) 天赦日・一粒万倍日・天恩日・不成就日
2019/1/28(月) 天恩日・神吉日
2019/1/29(火) 大安・寅の日・天恩日
2019/1/30(水) 一粒万倍日・天恩日・神吉日
2019/1/31(木) 天恩日
2019/2/1(金) 己巳の日・大明日・神吉日・母倉日
2019/2/2(土) 大明日・神吉日・母倉日・月徳日
2019/2/3(日) 仏滅・大明日
2019/2/4(月) 大安・不成就日・大明日・神吉日
2019/2/5(火) 先勝・大明日・神吉日
2019/2/7(木) 母倉日・不成就日
2019/2/8(金) 鬼宿日・母倉日・月徳日
2019/2/9(土) 大安・一粒万倍日・大明日・神吉日
2019/2/10(日) 天赦日・寅の日
2019/2/11(月) 大明日・天恩日・神吉日
2019/2/12(火) 天恩日
2019/2/13(水) 巳の日・天恩日
2019/2/14(木) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日
2019/2/15(金) 大安・天恩日・不成就日
2019/2/16(土) 神吉日
2019/2/17(日) 大明日・神吉日
2019/2/18(月) 月徳日
2019/2/19(火) 大明日・母倉日
2019/2/20(水) 神吉日・母倉日
2019/2/21(木) 大安・一粒万倍日
2019/2/22(金) 寅の日
2019/2/23(土) 神吉日・不成就日
2019/2/24(日) 大明日
2019/2/25(月) 天一天上始まり・巳の日
2019/2/26(火) 一粒万倍日・神吉日
2019/2/27(水) 大安・大明日
2019/2/28(木) 神吉日・月徳日
※今年の最強開運日
1位★2019/6/26(水) 天赦日・一粒万倍日・神吉日(凶との重なり無の日)
2位★2019/2/10(日) 天赦日・寅の日
3位★2019/11/7(木) 天赦日・神吉日
2019/3/1(金) 神吉日
2019/3/3(日) 神吉日・母倉日・不成就日
2019/3/4(月) 神吉日・母倉日
2019/3/5(火) 大安・一粒万倍日・神吉日
2019/3/6(水) 一粒万倍日・寅の日・大明日
2019/3/7(木) 神吉日
2019/3/8(金) 鬼宿日・大明日・月徳日・不成就日
2019/3/9(土) 巳の日・大明日・神吉日
2019/3/10(日) 大安・大明日・神吉日
2019/3/11(月) 大明日・神吉日
2019/3/12(火) 神吉日・天一天上終わり
2019/3/13(水) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日
2019/3/14(木) 大明日・天恩日
2019/3/15(金) 仏滅・大明日・天恩日・神吉日・母倉日
2019/3/16(土) 大安・天恩日・神吉日・母倉日・不成就日
2019/3/17(日) 天恩日
2019/3/18(月) 一粒万倍日・寅の日・月徳日
2019/3/19(火) 神吉日
2019/3/20(水) 大明日
2019/3/21(木) 巳の日
2019/3/22(金) 大安・大明日・神吉日
2019/3/23(土) 大明日・神吉日
2019/3/24(日) 大明日・神吉日・不成就日
2019/3/25(月) 一粒万倍日・大明日
2019/3/26(火) 神吉日
2019/3/27(水) 神吉日・母倉日
2019/3/28(木) 大安・天恩日・母倉日・月徳日
2019/3/29(金) 天恩日・神吉日
2019/3/30(土) 一粒万倍日・寅の日・天恩日
2019/3/31(日) 天恩日・神吉日
2019/4/1(月) 天恩日・不成就日
2019/4/2(火) 己巳の日・大明日・神吉日
2019/4/3(水) 大安・大明日・神吉日
2019/4/4(木) 一粒万倍日・大明日
2019/4/5(金) 鬼宿日・大明日・神吉日・月徳日・不成就日
2019/4/6(土) 大明日・神吉日
2019/4/7(日) 大安
2019/4/9(火) 一粒万倍日
2019/4/10(水) 大明日・神吉日
2019/4/11(木) 天赦日・寅の日
2019/4/12(金) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日
2019/4/13(土) 大安・天恩日・不成就日
2019/4/14(日) 巳の日・天恩日・母倉日
2019/4/15(月) 大明日・天恩日・神吉日・母倉日・月徳日
2019/4/16(火) 天恩日
2019/4/17(水) 神吉日
2019/4/18(木) 大明日・神吉日
2019/4/19(金) 大安
2019/4/20(土) 大明日
2019/4/21(日) 一粒万倍日・神吉日・不成就日
2019/4/23(火) 寅の日
2019/4/24(水) 一粒万倍日・神吉日
2019/4/25(木) 大安・大明日・月徳日
2019/4/26(金) 巳の日・天一天上始まり
2019/4/27(土) 神吉日・母倉日
2019/4/28(日) 大明日
2019/4/29(月) 神吉日・不成就日
2019/4/30(火) 神吉日
2019/5/1(水) 大安・復日
2019/5/2(木) 神吉日
2019/5/3(金) 一粒万倍日・鬼宿日・神吉日
2019/5/4(土) 神吉日
2019/5/5(日) 寅の日・大明日・月徳日
2019/5/6(月) 大安・一粒万倍日・神吉日・母倉日
2019/5/7(火) 一粒万倍日・大明日
2019/5/8(水) 巳の日・大明日・神吉日・不成就日
2019/5/9(木) 大明日・神吉日
2019/5/10(金) 大明日・神吉日
2019/5/11(土) 神吉日・天一天上終わり
2019/5/12(日) 大安・大明日・天恩日・神吉日
2019/5/13(月) 大明日・天恩日・月徳日
2019/5/14(火) 大明日・天恩日・神吉日
2019/5/15(水) 天恩日・神吉日
2019/5/16(木) 天恩日・不成就日
2019/5/17(金) 寅の日・母倉日
2019/5/18(土) 大安・一粒万倍日・神吉日・母倉日
2019/5/19(日) 一粒万倍日・大明日
2019/5/20(月) 巳の日
2019/5/21(火) 大明日・神吉日
2019/5/22(水) 大明日・神吉日
2019/5/23(木) 大明日・神吉日・月徳日
2019/5/24(金) 大安・大明日・不成就日
2019/5/25(土) 神吉日
2019/5/26(日) 神吉日
2019/5/27(月) 天恩日
2019/5/28(火) 天恩日・神吉日
2019/5/29(水) 寅の日・天恩日・母倉日
2019/5/30(木) 大安・天恩日・神吉日・母倉日
2019/5/31(金) 天恩日・鬼宿日
2019/6/1(土) 己巳の日・大明日・神吉日・不成就日
2019/6/2(日) 大明日・神吉日・月徳日
2019/6/3(月) 大安・大明日
2019/6/4(火) 大明日・神吉日
2019/6/5(水) 大明日・神吉日
2019/6/7(金) 不成就日
2019/6/8(土) 月徳日
2019/6/9(日) 大安・大明日・神吉日
2019/6/10(月) 寅の日・母倉日
2019/6/11(火) 大明日・天恩日・神吉日・母倉日
2019/6/12(水) 天恩日
2019/6/13(木) 巳の日・一粒万倍日・天恩日
2019/6/14(金) 一粒万倍日・大明日・天恩日・神吉日
2019/6/15(土) 大安・天恩日・不成就日
2019/6/16(日) 神吉日
2019/6/17(月) 大明日・神吉日・地火日・滅門日
2019/6/18(火) 月徳日
2019/6/19(水) 大明日・重日
2019/6/20(木) 神吉日
2019/6/21(金) 大安
2019/6/22(土) 寅の日・母倉日
2019/6/23(日) 神吉日・母倉日・不成就日
2019/6/24(月) 大明日
2019/6/25(火) 巳の日・天一天上始まり・一粒万倍日
2019/6/26(水) 天赦日・一粒万倍日・神吉日
2019/6/27(木) 大安・大明日
2019/6/28(金) 鬼宿日・神吉日・月徳日
2019/6/29(土) 神吉日
※今年の最強開運日
1位★2019/6/26(水) 天赦日・一粒万倍日・神吉日(凶との重なり無の日)
2位★2019/2/10(日) 天赦日・寅の日
3位★2019/11/7(木) 天赦日・神吉日
[九星気学相談]
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]
2019年の最大強運日はこの3つ
1位★2019/6/26(水) 天赦日・一粒万倍日・神吉日(凶と重ならない日) 2位★2019/2/10(日) 天赦日・寅の日 3位★2019/11/7(木) 天赦日・神吉日
【何でも効果あり・万よし】
:天赦日、鬼宿日(恋愛以外)、天恩日(凶事以外)、大明日
【特に金運】
:一粒万倍日、寅の日、巳の日
【特に恋愛運、結婚など】
:母倉日、寅の日は除く
【家を建てるなど】
:月徳日、大明日
【引っ越し、移転など】
:大明日
【先祖供養】
:神吉日
【吉日が重なっても効果ナシ】
:不成就日
▶一粒万倍日(コトバンクより)
※新しいことをするのに最適な一日。経済面・金銭面で多くの力を与えてくれそうな日となります。
一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって違い,暦の上の吉凶の日とは一致しない場合がある。
▶天赦日(wikipediaより)
※何を始めても素敵な日(最強の開運日)最上の大吉日なので年に数回しかない。
この機会を逃さないように!!!
2019年は1/27・2/10・4/11・6/26・9/8・11/7・11/23
てんしゃにち、てんしゃび。暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回。
▶母倉日(wikipediaより)
※結婚・付き合う日などに最適母が子を育てるように神様が人間を慈しむとされているので、母になる準備の結婚などは最適。付き合うなど恋愛面でも効果的な一日。
ぼそうにち。暦には単に母倉と書かれる。母が子を育てるように天が人間を慈しむ日という意味で、「七箇の善日」の一つである。何事にも吉で、特に婚姻は大吉とされる。また、普請・造作も吉である。母倉日は節切りで、次の日に配当される。
▶神吉日とは(wikipediaより)
※神様や先祖に感謝すると良い一日、神社を詣でたり、先祖のお墓に供養に行くと良い日。
かみよしにち、かみよしび。暦には「神よし」と書かれる。神事に関すること、すなわち神社に詣でること、祭礼、祖先を祀ることに吉とされる。この暦注は、日本独自のものである。神吉日は日の干支だけで決まり(不断)、以下の33種の干支に配当される。数字は甲子からの日数である。
▶大明日(wikipediaより)
※太陽が祝福してくれる一日。家を建てるスタートや引っ越しや旅行などにおすすめの開運日。
だいみょうにち。暦には「大みやう」と書かれる。「大明」は天地が開通して、隅々まで太陽の日が照る日という意味であり、全ての吉事・善事に用いて大吉である。特に建築・移転・旅行に良いとされる。大明日は、唐代の大明暦で初めて登場した暦注。
▶鬼宿日(コトバンクより)
暦注の一。二十八宿の鬼宿にあたる日。最吉日で、婚礼以外は万事に大吉とされる。※注意したいのは婚礼以外。結婚・付き合うなどの恋愛面では効果を見込めない一日となりそうです。
▶天恩日(wikipedeiaより)
※凶事に用いられないように注意が必要。死去、病気、けが、事故、事件、天災、葬祭などはこの日は避けましょう。それ以外は大吉日となります。
てんおんにち。暦には「天おん」と書かれる。名前の通り、天の恩恵を受ける日で、吉事に用いて大吉であるが、凶事に用いてはならないとされる。
▶月徳日(wikipediaより)
※家の増改築などにオススメ
つきとくにち、がっとくにち。家の増改築など土に関わる行いに吉とされる。
▶寅の日(じぶん銀行コラムより)
※お金を稼ぐ、貯める、呼び寄せるならこの日。
「虎は千里往って千里還る」という諺があるように、虎は一日で千里もの道を往復できるというように、出て行ったものがすぐに戻ってくるという意味があるのです。ですから、結婚・入籍・付き合う日には向きませんが、BIGの購入や財布を新しくすると出て行ったお金が戻ってくる、この日に旅行に出かけると安全に帰ってくることができる、などと言われています。
また、黄色と黒の縞模様は金運と密接な関係があるとも言われています。「寅の日」はお金を呼び寄せ、さらに使ったお金を呼び戻すお金持ちには欠かせない日と言えるでしょう。
▶巳の日(じぶん銀行コラムより)
※お金持ちには欠かせない日。こちらも金運アップに最適な一日といえます。
巳(み)とは、蛇のこと。昔、蛇は脱皮を繰り返すことから「生と死」を連想させる生き物として考えられていて、人間にはどうしようもない事象を連想させる蛇は「神の使い」として信仰されることも多かったようです。蛇は、宗教によっては悪魔そのものと考えられることもありましたが、日本では弁財天の使い、または弁財天の化身だとする信仰が生まれ、金運に結びつく生き物だと言われており、蛇の夢をみると縁起が良いと言われるほど。この巳の日に、お金にまつわるお願いをすれば、蛇が使いとなって弁財天に届けてくれるそうで、金運・財運アップの日とされています。
▶大安(wikipediaより)
「大いに安し」の意味。六曜の中で最も吉の日とされる。何事においても吉、成功しないことはない日とされ、特に婚礼は大安の日に行われることが多いほか、自動車の登録日や納車日、建物の基礎工事着工日や引渡日をこの日にするという人も少なくない。また、内閣組閣も大安の日を選んで行われるという。
▶天一天上(出典:歓喜宝暦 神霊館 榎本書店)
方位の神である天一神 (なかがみ) が天に上がっている日をいう。日本の陰陽家の説では,天一神は癸巳 (みずのとみ) の日から戊申(つちのえさる)までの 16日間は天に上がっており,この期間には,人がどの方角に向って物事を行なってもよい日。しかし、その他の日(己酉の日より)には,天一神は地上を遊行しているので,その方角に向って物事を行なってはならないとされている。
2019年の天一天上日
・2/25~3/12
・4/26~5/11
・6/25~7/10
・8/24~9/8
・10/23~11/7
・12/22~2020/1/6
▶不成就日(wikipediaより)
※吉日だとしても不成就日が重なると一気に凶日となるので要注意。
何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。
[九星気学相談]
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]
基礎から学ぶ薬膳教室・認定試験・セミナー・イベント一覧
(随時追加 2019年1月1日現在です。変更になることもございます)
[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP]