「薬膳教室」カテゴリーアーカイブ

基礎から学ぶ薬膳教室と薬膳ワークショップの情報。公認講師の教室もあります。

全日本薬膳食医情報協会認定資格試験

全日本薬膳食医情報協会認定資格試験

中医学薬膳認定資格を取得しませんか? 全日本薬膳食医情報協会認定の試験ポイントを、中医学エビデンスに基づいて端的にお伝えします。短期間で資格取得されたい方にもおススメ試験対策セミナーです。 

〇全日本薬膳食医情報協会 薬膳教育認可施設 主宰山下れい子が講師を務めさせていただきます。 
(全日本薬膳食医情報協会(Any協会)四国唯一の受験校)

 


《短期で資格取得を目指す方におススメ》
全日本薬膳食医情報協会(Any協会)

・薬膳インストラクター初級(1DAY)春秋開催予定
・中級の
試験対策セミナー(3DAY) 秋開催予定
(初級とも試験はセミナー後 1か月~2か月で開催)

・國際調理薬膳師試験対策トレーニングセミナー/10回
(2024年春より高松受験会場開設予定)

[Any協会認定試験対策セミナー情報]
*講師及び試験官:国際薬膳師山下れい子

 

2023年春期・薬膳インストラクター【中級】受験(香川県 三豊市高瀬)

全日本薬膳食医情報協会 薬膳インストラクター『中級』

中級認定試験対策セミナー
《最大6日受講可能》

通常は全4回のコースを、ポイントを押さえて3回でお伝えするインストラクター中級の集中セミナーです。必須受講は3日間(1日6時間)。ただし、日程内は何度ご受講いただいてもOKです。

<このような方に>
◎短期間で深く勉強したい方
◎基礎から学ぶ薬膳教室を受講されている方
◎前回の試験に間に合わなかった方
◎薬膳インストラクター中級資格取得を目指す方
◎コロナで受験ができなかった方


2023春 薬膳インストラクター中級認定試験対策セミナー日程

①②③は受講必須受講
(最大6日間受講可能)定員20名
時間
9時

16時
日曜コース
①1月22日
②2月5日
③2月19日
月曜コース
①1月23日
②2月6日
③2月20日

【講座内容】
①薬膳基礎理論・模試
②中医診断学・中薬学・中医方剤理論
③中医営養学・薬膳学・弁証施膳・模試の解答


■講師:山下れい子
(全日本薬膳食医情報協会認定薬膳教育主宰 国際薬膳師)
■受講資格:薬膳インストラクター初級合格者
試験対策セミナー日程(3日間):上の表参照
試験日:2022年4月23日(日)
10:00~12:00(10分休憩アリ)
■開催場所:高瀬茶業組合二階 薬膳部
〒761‐0021香川県三豊市高瀬町佐股甲2476

 

【受講料と申込着金期限】
①認定試験対策セミナー受講料
《申込期限2023年 1/9着金厳守》
66,000円(受講料+テキスト+問題集+教材一式/税込)

②受験料
《申込期限 2023年 4/14着金厳守》
50,000円(受験一式/税込)

※まとめてお申込みの場合は116,000円《申込期限2023年 1/9着金厳守》


【お申込み方法】
・下のカートからお申込みください(受講希望コースは「月曜コース」か「日コース」かを備考欄にご記入下さい)


 

★カート操作ができない方はお問合せフォームから
下の内容を添えてお申込みください。代理入力致します。
(1)お名前 ふりがな
(2)住所
(3)電話番号
(4)申込内容と受講希望コース(対策セミナー・試験・両方)のいづれか
(5)支払方法(前払い振込・現金)のいづれか
(6)お支払い方法/銀行振込(振込先は下記)か現金(期日までに高瀬茶業組合まで持参)か。

※着金期日迄に高瀬茶業組合にお持ちいただくことが難しい方は、お申込時に「振込(前払い)」を選択ください。


[その他注意事項・問合せ]
・ご入金後のキャンセルはお受けできません。(次回に振替)
・お支払いは振込か現金。着金期限厳守でお願いいたします。
・infom@yakuzen-line.com のアドレスを受信できる設定にお願いします。
・お問合せはお問合せフォームかお電話
TEL:0875-74-6011(電話は土日祝定休)高瀬茶業組合薬膳部


(振込先)
ゆうちょ銀行 農事組合法人高瀬茶業組合
*ゆうちょ銀行から振込む場合
記号:16300
番号:11087341

*ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込む場合
店名:六三八(ロクサンハチ)
番号:638
預金種目:普通預金
口座番号:1108734

*百十四銀行
農事組合法人高瀬茶業組合
114銀行 高瀬支店(普通)
口座番号:0036902

(振込手数料はご負担ください)


 

SNSでご案内しております。

     

2022年秋の薬膳インストラクター(初級)認定資格試験&試験対策セミナー【香川県 三豊市】

2022年秋の薬膳インストラクター(初級)認定試験の日程をお知らせします。
人数調整がありますので、お早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。

高瀬薬膳教室のパンフレットができました。

薬膳教育一貫施設の高瀬茶業組合薬膳部は三豊市後援だから安心です。

こんにちわ。
高瀬薬膳教室のパンフレットができました。高瀬茶業組合主催と、全日本薬膳食医情報協会主催の二本柱で学びを深めることができます。一足早くご案内させていただきます。

 


(1)一つ目は


高瀬茶業組合主催の薬膳教室(❶基礎クラス、❷中級クラス❸伴うセミナー)
❶を修了すれば、❷❸どちらでも進めます。
🌟もう一度ご受講する場合:1単位2,500円(割引価格)

・❶の基礎クラスは9月8日より始まります
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6599

・❷の中級クラス❸の上級クラスは9月19日より始まります
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6600
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6603
どちらも締め切りは一週間前

 


(2)二つ目は認定資格取得セミナー


全日本薬膳食医情報協会主催の認定資格試験セミナー
(1⃣インストラクター初級認定試験、2⃣インストラクター中級認定試験、3⃣国際薬膳トレーニング)

1⃣IN初級
・秋試験は9月4日:申込終了
・冬試験は2023年1月9日予定(試験対策セミナーは11月3日予定):申込準備中

2⃣IN中級
・春試験2023日4月23日予定:受付準備中
(試験対策セミナーは各回いづれかで受講必須 1回目1/22,23 2回目2/5,6 3回目2/19,20 )

3⃣國際トレ
・2022年秋スタートは8月21日より10回:申込受付中
https://yakuzen-line.com/shop/?p=6582

 

上のパンフレットをご参考ください。


SNSでご案内しております。

     

國際薬膳師トレーニングセミナー(香川県三豊市)

國際薬膳師に興味のある方用のトレーニングセミナー

三豊市後援(全日本薬膳食医情報協会(Any協会)四国唯一の受験校)

薬膳師の最高峰とされている『國際薬膳調理師』の能力認定試験に向けたトレーニングです。受験をするしないに関わらずご受講いただけます。能力認定試験日本実行委員会が行う認定試験(神戸・東京開催/年2回)の受験資格が得られます

 

【國際薬膳調理師トレーニング日程】
10回(日・祝)9時〜16

2022年
① 8/21
② 9/23
③ 10/9
④ 10/23
⑤ 11/13
⑥ 11/27
⑦ 12/11
⑧ 12/25
2023年
⑨ 1/15
⑩ 1/29

【トレーニング内容】
基礎理論/診断学/中薬学/方剤学/営養学/薬膳学/弁証施膳/問題集/トレーニングプリント/方剤暗記シート

 

【会場】高瀬茶業組合2階薬膳部
〒761‐0021香川県三豊市高瀬町佐股甲2476
0875-56-6011(電話は日曜定休)

【講師】全日本薬膳食医情報協会 教育認可施設主宰
国際調理薬膳師 山下れい子

◆詳しくはこちら◆
こちらのお申込サイトよりお願いいたします


SNSでご案内しております。

     

2022年秋期(下期)基礎から学ぶ薬膳教室 一覧表

四国薬膳研究会『基礎から学ぶ薬膳教室』秋期教室 講師一覧表

2022年10月5日更新

◆共通テキストを使用していますので、どの教室でもご受講いただけます
◆四国薬膳研究会認定講師は薬膳インストラクター中級以上の有資格者です

 

各講師のご紹介はこちら

その他・詳細・お申込サイトはこちら


@yakuzenline

    

 

薬膳茶ファシリテータ1day養成講座【虎の巻】香川県高瀬

薬膳茶ファシリテータ養成講座/1day

「薬膳茶」のワークショップや体験会、
お茶会などを開催する際の
虎の巻講座【修了証発行】

 

★参加資格★
薬膳インストラクター及びアドバイザー等の有資格者

【内容】
・事前準備 ・大切なこと ・禁忌事項
・手順 ・金額設定 ・質疑応答
【日時】5月11日㈬ 13時~16時
【場所】高瀬茶業組合薬膳部
【住所】 香川県三豊市高瀬町佐股甲2476
【電話】 0875-74-6011
【講師】国際薬膳師山下れい子
【料金】
・高瀬茶業組合で受験された方➡8,000円
・その他で受験された方➡12,000円

▼お申込みはリンクカートからお進みください。
(高瀬茶業組合への電話受付も承ります★平日のみ)

SNSでご案内しております。

     

高瀬薬膳教室 基礎2期(日曜生)の皆様ご修了おめでとうございます。

高瀬茶業組合で開催している
基礎から学ぶ薬膳教室2期(日曜クラス)の修了式

ご修了おめてとうございます。

基礎から学ぶ薬膳教室最終日には、修了証書授与と記念品贈呈があります。
記念品は素敵なお茶缶セット。カラフルでココロも弾む記念品です。
気持ちも晴れ晴れ、からだも美しくなることでしょう。
基礎を学ばれた皆様におかれましては、
基礎をどんどん活用して健康で輝き続けていただきたいと願います。
中級、上級、資格取得もご用意しております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


SNSでどんどんご案内しております。

      follow me!


高瀬薬膳教室 中級2期(日曜生)の皆様ご修了おめでとうございます。

高瀬茶業組合 薬膳教室中級(日曜クラス)の修了式

ご修了おめてとうございます。

中級クラスの最終日には、修了証書授与と記念品贈呈があります。
記念品が面白い。二人一組、双方にカウンセリングして作って差し上げる薬膳酢。薬膳師ならでは。一人ひとりの体調に合わせた記念品です。
気持ちも晴れ晴れ、からだも美しくなることでしょう。
健康で輝き続けていただきたいと願います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

SNSでどんどんご案内しております。

      follow me!

高瀬薬膳教室 基礎2期(木曜生)の皆様ご修了おめでとうございます。

高瀬茶業組合で開催している
基礎から学ぶ薬膳教室2期(木曜クラス)の修了式

ご修了おめてとうございます。

基礎から学ぶ薬膳教室修了日には、修了証書授与と記念品贈呈があります。
記念品は素敵なお茶缶セット。カラフルでココロも弾む記念品です。
気持ちも晴れ晴れ、からだも美しくなることでしょう。
基礎を学ばれた皆様におかれましては、
基礎をどんどん活用して健康で輝き続けていただきたいと願います。
中級、上級、資格取得もご用意しております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


SNSでどんどんご案内しております。

      follow me!