2022年秋の薬膳インストラクター(初級)認定試験の日程をお知らせします。
人数調整がありますので、お早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。
「薬膳インストラクター認定試験」タグアーカイブ
2021年秋薬膳インストラクター初級・認定試験(香川県)
《申し込み終了しました》
2021年秋 認定資格試験
薬膳インストラクター初級
全日本薬膳食医情報協会(Any協会)の試験対策セミナーを受講された方が対象です。
【出題範囲】
1.薬膳について・食物の性質・五行理論
2.気血津液の働き、生成と輸布
3.薬膳設計のまとめ
4.模擬試験
【開催日】
2021年11月28日(日曜日)変更する場合もございます。
※着金期限:11月5日(月)厳守
※11/5迄に高瀬茶業組合にお持ちいただくことが難しい方は「振込(前払い)」を選択ください
【試験時間】
10時~11時(一時間)
※10分前にはご着席ください
※9時半から入場できます
【開催場所】
高瀬茶業組合二階 薬膳部
〒761‐0021香川県三豊市高瀬町佐股甲2476
【試験官】国際調理薬膳師 山下れい子
[その他注意事項・問合せ]
・キャンセルは不可になります。
・お支払いは振込のみ。上の着金期限厳守でお願いいたします。
・振込口座等の詳細は、お申込みいただいた後にメールにてお知らせします。
・入金後の返金はお受けできません。
・全日本薬膳食医情報協会(Any協会)の試験対策セミナーを受講された方が対象です。
・infom@yakuzen-line.com のアドレスを受信できる設定にお願いします。
・お問合せはお問合せフォームかお電話
TEL:0875-56-6001(電話は日曜定休)
高瀬茶業組合薬膳部
SNSでご案内しております。
2021年薬膳インストラクター初級・認定試験対策セミナー(香川県)のおしらせ
薬膳インストラクター初級認定試験(香川県)に伴う『試験対策セミナー』
試験日は2021年4月29日(祝木)
【3/21・3/22認定対策セミナー会場】高瀬茶業組合
〒767-0021 香川県三豊市高瀬町佐股甲2476
ーーーーー 受験資格 -----
下記の認定試験対策セミナー受講者
(基礎から学ぶ薬膳教室が未修了でも受験できます)
◆記◆
認定試験対策セミナー
日程:2021年3月21(日)または22(月)
(どちらも同じ内容です。どちらかをご受講ください)
締切:3月14日正午
(お申込みとご入金必着★キャンセル不可)
時間:10時~16時
場所:高瀬茶業組合
(〒767-0021 香川県三豊市高瀬町佐股甲2476)
[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学]
[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込] [TOP]
あなたの街でも薬膳教室
2020年1月料金改正 国際薬膳師 山下れい子
「薬膳を学ぶことは生きる仕組みを学ぶこと」
一家に一人の薬膳師を育てるため、薬膳教室を開催しています。
日常のちょっとした体調変化に気付いて対応できる視点と力を育てます。
薬膳教室は8単位シリーズ。
*お休みされた単位は、他の会場でも補講できます。
*スキルアップ希望者には薬膳インストラクター認定試験へも進めますしています
(変更する場合もございます)
《あなたの街にも薬膳教室や薬膳ワークショップをしませんか?》
5名様以上お集りで開催します。ご希望の場所に出向します
【受講費・教材費】
一単位受講 3,500円(税込)現金/再受講1単位2,000円(税込)
一括割引 26,000円(税込)全8単位分/振込
教材費 6,000円(税込)
(講座8単位分のテキスト+日常に活かせる代表食材一覧表(性味別・タイプ別・五味別)+薬膳茶)
《このような方に》
・ダルイ、やる気がない、病院に行ってもどこも悪くない…、
・毎日の食事で抵抗力、免疫力をつけたい、健康を保ちたい
・薬膳茶や薬膳料理、薬膳菓子、コンビニ薬膳、外食薬膳などに活用したい
・東洋医学や中医学を知りたい
[開催,募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[りぶちゃんの薬膳勉強]
[問合せお申込] [TOP]