「こころと身体の健康おしゃべり相談会」タグアーカイブ

田中利江プロフィール(こころと身体の健康おしゃべり相談員)

薬膳アドバイザー 田中利江氏

「こころと身体の健康おしゃべり相談会相談員」


Facebook


・ヘナインストラクター
・薬膳アドバイザー


▶︎ヘナ無料パッチテスト
中医学でも髪は血の余りといわれています。若さを保つ「腎」と深く関わりのある「髪」。

白髪、くせ毛、ネコ毛、髪の傷みなどでお悩みの方、パッチテストしてみませんか?オーガニック100%のヘナで頭皮から健康に。
(ヘナインストラクター、薬膳アドバイザー 田中利江氏)

 

▶︎《ナチュラル可愛いインテリアボードを作ろう》
簡単に可愛いらしいオリジナルボードを作ってみませんか?
お部屋のアクセントに。
24日(水曜) 定員 5名 参加費1,000円(田中利江)



[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

佐伯侑美プロフィール(こころと身体の健康おしゃべり相談員)

薬膳インストラクター 佐伯侑美氏

「こころと身体の健康おしゃべり相談会相談員」


Facebook


・寺子屋薬膳講師
・金倉寺 女性とこどもの守り神おかるてんさんの
「背守り」&刺し子ワークショップ講師

   

せまもり(背守り)
「背守り」とは、子どもを想う願いをひと針ひと針に込めながら、子どもの着物の背中に縫い取りをする風習。その昔、霊魂は背中に宿っており、着物の背の縫い目を目の代わりとして身を守っていると信じられていました。子どもの着物は大人と違って縫い目がないため、背中から魔が忍び込まないようにと「背守り」が生まれたと言い伝えられています。


長く伝え続けられてきた「背守り」という風習を、現代の生活にも取り入れられたらと考え生まれたのが<せまもり>シリーズ。「背守り」には家紋代わりの文様をつけていたことから、子どもと女性の守り神おかるてんさんの象徴である「ザクロ」の刺繍をほどこし、ひとつひとつ祈願いたしました。出産祝いにもおすすめです。


薬膳からみた妊婦さんにおススメの
こばなしもあります。(10分程度)

 

▶金倉寺で安産祈願された方は背守り刺繍・参加費無料
安産祈願の際にお渡ししている背守り糸と、肌着(Tシャツ)をご持参ください。

▶ご祈願されてない方は肌着(Tシャツ)だけご持参ください。
(背守り糸をご用意いたします。背守り糸代500円+参加費500円)

☆背守り糸以外にも色糸の用意もございます
☆裁縫道具はご用意していますが、ご持参いただいてもOK
☆時間は13時半~ 30分程度
(随時参加可能・予約優先)


 

(佐伯侑実 プロフィール)

就職を機に香川に来て早十数年。
転職で体調を崩したのをきっかけに薬膳に出会い、その魅力にハマる。
「薬膳を日常に(^^)」を目指して日々精進中!

趣味の読書が高じて読書会を主催。
大人向け読書会『bibluv(ビブラブ)』を,
月一回、坂出市の図書館にて開催中です。
https://www.facebook.com/bibluv/

出身校: 松山大学
香川県 坂出市在住
愛媛県 西条市出身
薬膳インストラクター



[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

『方位を視て動くこと』は明暗を左右する

『明暗を分けるのは、どの方位にどう動いたか』


引越しの後で、思うように運ばず、ご相談に来られる方が多いのですが、
A子様は引越し前に来て下さいました。よかったです!

セーーーフ!!
今年は待て!!
待てない??
じゃー、この抜け道で!!


本来は好調期なはずのA子様ですが…😢、
昨年の2018年より体調を含めて不調続き。

体調面では、
どこの医者に行っても原因が見つからず…。

なんでもないと言われている。
でも皮膚炎、咳、便秘が益々悪化している。

現在の生活環境を変えたいので引越しをしたい。

とおっしゃっていました。

本来ですと、九星気学でのA子様は、
ここ二年は好調期なのですが、
その時期に不調続きとはおかしな現象です。
そこで、遡って伺ったところ、
原因がすぐにわかりました。

それは、2015年(今から4年前)。
五黄殺という最大凶方位に引越しをされていました。

たまたまその年は、
五黄殺と言われる五黄さんが、
『金』さんのエリアに滞在されていました。

つまり、五黄さんのいる金さんエリアに引越しすると、
『金』さんグループの肺、大腸、肌肉、鼻などに悪影響
がでてくるという納得のいくお話です。


薬膳を学ばれている方は、あれ???とお思いのことでしょう。
『金の行の特性』がそのまま出るのです(^^)
金肺大腸皮毛鼻辛悲秋西洟毛穴納収


良きも悪しきも、動いたことで発生するエネルギーは、
何らかの形で60年間循環してゆきます。
それは、その人の持つ『気』が低下した時に、
さまざまな現象として顕れます。

良い現象のときには気付かないことが多いのですが、
「悪い現象」のときに人は悩み、試行錯誤を繰返し、
ご相談に来られます。人生そんなもんです。

運勢も、動くときと温める時。
事前計画をしっかり!!

と提言させていただきたいです。

A子さんは、どうしても引っ越したいという思いが強く、
最大凶方位でも抜け道はありますので、抜け道を探して
しっかりと対策を立てさせていただきました。

ご提案うちの一つですが、ご提案したエリアの皮膚科を受診するコト。
そこで処方していただいた薬は合ったそうで、改善傾向だそうです。

ひとまず ほっ。



3月はこの日程で占いカフェハスハスで気学相談をしております。
ご予約下さい。

こころと身体の健康おしゃべり相談会 in 金倉寺 第23~26回

[10年先も健康でイキイキ輝く為の]

「こころと身体の健康おしゃべり相談会」
(スタッフ全員が薬膳士)

2018年8月から 76番霊場 金倉寺さん(香川県善通寺市)のお茶堂で開催させていただいております。金倉寺さんは、日本で最初に子どもと女性の守り神の出現地として、古くから良縁や子宝、安産祈願に多くの方が訪れています。ご本尊は健康を見守り下さる薬師如来さま。

 

〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160(要駐車料金200円) 

 

各月の出店状況はフェイスブックイベントページに記載されます。
第23回 4/23(火)・24(水)  Facebookイベントページ
第24回 5/28(火)・29(水) Facebookイベントページ
第25回 6/25(火)・26(水)  Facebookイベントページ
(6月の出店、ワークショップ情報)
第26回 7/23(火)・24(水)  Facebookイベントページ

皆様のお越しを心よりお待ちしております。Facebookイベントページに参加ポチいただけると嬉しいです❣️


[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]

[TOP] [イベント] [気学と氣療]

2019年本命星の早見表と略暦

自分の生まれ星がどれか知っておくと便利です。
Twitter @sansireiで配信する
毎日の運勢をみる時に役立ちます。

 

写真右側の表から生まれ年を探して該当する自分の星を見つけてください。
これは、生まれ年が持つ「天の氣と地の氣で構成された氣質」です。
それぞれに多面的な特徴があり、一生変わることはございません。

 


[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

番組FM高松でお話しした「薬膳・冬の裏ワザ(健康美人)」

先日FM高松に出演させていただきました。

番組でお話しした
冬の裏ワザはこれ!

 

お題「薬膳から見た健康美人の冬のからだ」のお話を、真面目にわぁーわぁーと、お伝えしてきました✌️とても楽しかったです♪

 

番組では、簡単な裏ワザをご紹介させていただきました。
このページでは、
お伝えした薬膳から見た健康美人の冬のからだと裏ワザ
をご紹介させていただきます。是非役立ててくださいね!

 


✴「薬膳から見た健康美人の冬のからだ」の裏ワザ✴

▶薬膳とは
・広い意味でいうと、生活の質を向上させる方法のひとつ
・ひとりひとりの体調を整える為に組むレシピ
・特徴は、身近にある食材を組み合わせて、病気にならない身体づくりをするというもの。社会貢献(健康寿命をイキイキ過ごすために)

 

▶秋から肌がカサつく
・秋は一年で最も乾燥する季節と言われています。
・潤い不足は、肺大腸の問題が一番に考えられます。
・白いものを食べよう!(山芋、銀杏、松の実、ゆり根、白木耳、白ごま)

 

▶冬の薬膳的な過ごし方
・動物や植物は冬眠の季節。人間も同じ。心も身体もギュッと縮む。
・すると、営養と言われている気血水が造れず、巡れず、肌の艶や弾力も減る。
・やる気がおきなくて、思考がまとまらず、イキイキさが無くなる、ということも多くなるかも知れません。

 

【健康美人になる為の3つの冬対策】
①温めるものを多く食べる (暖かいものとは違う)
②冷やすものは減らす
③暖かくして早く寝る

 

★裏ワザ!! 薬味系活用

そこで、何が温めるものか、冷やすものか?

まず、薬味と言えば!
(生姜、ネギ、唐辛子、山椒、紫蘇、シナモン、ニンニク、よもぎ、酢、日本酒、ワイン、焼酎)など。

 

その他
【身体を温める食材 例】

・お砂糖は黒砂糖
・米はもち米
・肉は羊、牛、鶏レバー
・魚はエビ、鮭、サバ、ぶり、穴子
・お茶はほうじ茶、紅茶、ジャスミンティ
・酒は、日本酒、ワイン、甘酒

【身体を冷やす(余分な熱をトル)食材 例】
きゅうり、トマト、ナス、柿、夏の果物、カニ、シジミ、緑茶、麦茶、小豆、豆腐、ビール

 

 

「センスアップ講師裕子の技ありOne adopt!」のコーナー



[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]

[TOP] [イベント] [気学と氣療]

 

中医学薬膳フォローアップセミナー③・2019年開運方位のとり方を知ろう!。香川編。

中医学薬膳フォローアップセミナー③

 

中医学薬膳と関連の深い九星気学。
体調管理のためにも2019年が来る前に知っておきたいことの一つが
『自分の開運吉方位のとり方』です。
香川編は、『こころと身体の健康おしゃべり相談会』で開催致します。

 

 

✴フォローアップセミナー③詳細

お題 2019年開運方位のとり方を知ろう!.香川編
Facebookイベントページ
場所 「四国霊場第76番札所金倉寺」 香川県善通寺市金蔵寺町字本村1160番地
※駐車料金200円を駐車場入り口でお納めください。
日時 ・11月28日(水曜日)12時半~13時半
・12月26日(水曜日)12時半~13時半
費用 ・参加費1,500円(冊子・資料付き)

🔺「薬膳と西洋医学をもっと身近に」「マイブレンド薬膳茶教室」を通算8講座ご受講の方は20%割引(自己申告)

TAO会員 🔺TAO薬膳会skill-up group会員の方(参加費無料)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8662

[お申込み]

Facebookメッセンジャーでのお申込みもお受けしております。

 


 

[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]

[TOP] [イベント] [気学と氣療]

気学は運気の統計学。氣療は気を流す施術。補気は気を補うこと。

気学の話で国際薬膳師同期会は大盛り上がり。

 

中医学を学んでいる薬膳師は、気学の一部も学びます。昨日の国際薬膳師同期会では、気学の学び方で話が炎上しました(笑)

とりわけ私は、気学の本をざっと広げてみたところ、平成16年(2004年)から現在まで持っていました😊

これらの本は、当時、東京で某大手通販さんのネット運勢相談を担当していた時に傍で使っていたものです。その頃から気学相談や氣療整体と深く関わっていました。

気学や開運相談が本当の意味でできるようになるには、最低9年の学びが必要といわれています。私も約15年になります。ホンモノの域に入ってきたかな?と…(^^)

 

 

四国霊場76番金倉寺さんで開催しています「こころと身体の健康おしゃべり相談会」では、舌診てつくる薬膳茶のほかに、気学相談も行なっています。

2019年、私はどんな年?と思われる方は是非いらして下さいね。

 

今月(10月)は30、31日です。
「こころと身体の健康おしゃべり相談会」

ヨーガ療法、薬膳茶、気学、パーソナルカラー相談、風邪予防用の天然蒸留薄荷スプレーなど取り揃えてお待ちしております。

[Facebookイベントページ]
https://www.facebook.com/events/303057600520025/?ti=icl

 

#気学相談
#こころと身体の健康おしゃべり相談会
#四国霊場76番金倉寺
#金倉寺
#舌診てつくる薬膳茶
#国際薬膳師山下れい子
#薬膳教室


[TOP]
[イベント]
[薬膳教室]
[気学と氣療]

北川典子プロフィール(こころと身体の健康おしゃべり相談員)

 

(社)糖質オフスタイル協会
インストラクター認定講師

北川典子 氏

Facebook

 

こころと身体の健康おしゃべり相談会相談員」

 

1953年8月生まれ(二黒土星) 縁あって香川県在住歴43年
愛する愼ちゃん(夫)と共に、いごっそう&はちきんコンビ💕
常は動と静…がある瞬間に動と動(こわ~)


 

「身体は食べたものでつくられる💖糖質オフ+薬膳で健康に」

 

「糖質オフ+薬膳」で、糖質コントロールしながらカロリーオフに慣れる食スタイルを提供します。ダイエット生活習慣病予防を目指しています🌿
体内に蓄積された糖化を測定するAGEsってな~に?の方はお気軽にお声かけ下さい。

薬膳アドバイザーでありながら、病院で食生活のご指導をされている「管理栄養士さん」のご協力で、AGEs測定の結果をもとに、あなたに合った食のご提案をさせていただきます。


 

11月27日は、こころと身体の健康おしゃべり相談会で、AGEs測定させていただきます。12月からは管理栄養士さんもご協力くださいます。(測定基本料金 1000縁)

 


【所有資格】

(社)糖質オフスタイル協会 インストラクター認定講師
・薬膳アドバイザー(北京中医薬大学日本校認定 全日本薬膳食医情報協会)


[TOP]

[日程]

 

簡単薬膳しよう!秋の薬膳粥はこんな働きをします。

薬膳粥

10年先も健康でイキイキ輝くために
薬膳は身体を健康にするしっかりとした理由があります。
それを学ぶのが薬膳教室ワークショップです。

 

昨日は3分で売り切れ、
今日はご予約で売切れを頂きました。
潤いと気を補い抵抗力をつける秋の薬膳粥」は、
秋の身体を考えた食材で作りました。

 

秋は乾燥が始まる季節です。
身体も肺や大腸、皮膚から乾燥が始まります。
残暑もあり毛穴も開きっぱなし。
抵抗力(氣)が激減して体調を崩すのが初秋です。
気は肺で作られます。
肺を潤して、やる気、元気を戻しましょう!

 

(今日の薬膳粥の食材とその働き)

・肺皮膚大腸を潤わせ乾燥から守る
『百合根、大根、白木耳、スダチ』

・気血を補い全身を潤わせる
『なつめ、エビ、カツオ』

・気を補い元気をつける
『もち米、うるち米、古代米』

・残暑の熱をとり解毒する
『ハイビスカス、ヨクイニン、胡瓜』

・消化器系の調子を整える
『梅肉鰹味噌、柿蔕、昆布、梅、紫蘇』

 

9月の「こころと身体の健康おしゃべり相談会」は、
9/25火曜日の1日のみとなっております。
Facebookイベントページ

ご予約優先とさせて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♀️


「TOP」
[薬膳ワークショップ・イベント]
[薬膳教室]