「山下れい子」タグアーカイブ

山下れい子My Way(四国経済新聞・四国新聞)

【山下れい子の2021年 実績】

香川県三豊市 市長が推進する薬膳のまちづくりで、市の後押しを得て2020年10月から高瀬茶業組合の新たな取り組み「薬膳教室の主宰を拝命」。

以来、コロナ禍において2か月ほどの休講があったが、年間150名を超す受講生が集まるほど教室は人気。一人ひとりに寄り添う相互コミニュケーションが大切としているため、高瀬教室は会場参加型。高瀬茶業組合は農林大臣賞、農林水産大臣賞を何度も受賞した銘茶を生み出している。

一年後の2021年10月、全日本薬膳食医情報協会(Any協会)薬膳教育認可施設の主宰講師となり、資格取得を望む士気の高い受講生のニーズに取り組む。

(実績)2016年から薬膳教室を開催
・これまでの薬膳教室受講者数450名以上
・資格取得者100名以上
・内、高瀬教室受講者一年間で約150名


山下れい子のmay way(四国経済新聞)

薬膳で心と体 健やかに

中国の伝統医学的な医学に基づいて調理される薬膳料理には、心と身体のバランスを整え、病気を未然に防ぐ効果が見込めるとされる。山下れい子(60)は数年前から香川県で薬膳教室を開催し、これまでに約200人が卒業。その教え子が薬膳カフェを開くなど活動の場が広がる。

 

高校卒業後、大手化粧品メーカーの美容部員として3年ほど香川で働いた。結婚などを機に退職したが、家庭の事情で子供3人と関東へ。子供を養うため整体に関する民間資格学校を卒業し、鍼灸(しんきゅう)院やオイルマッサージ店で働いた。

 

2000年ごろに独立し、埼玉県越谷市で整体院を開業。教室も運営し、都心部で働く会社員らから人気を集め「予約がいっぱいになるほど繁盛した」。

 

転機は2011年。両親の介護などを理由に香川県に戻ることになった。越谷の店を閉めた後は「働きづめだった緊張がほぐれ」、1~2年ほどお遍路やマラソン、四国各地の自然などを楽しみ、日常を満喫した。

 

薬膳の存在は、マラソンでつながった知人に教えてもらった。内側から身体のバランスを整え、病気を未然に防ぐとされる薬膳のちからに興味がわいた。百貨店で美容部員として接客中、値段が高い商品を使っても症状が改善されない客を見ていたこともあり、「精神面などが原因という根本的な問題を薬膳で解決できるのでは」と確信したという。

 

もともと学ぶことが好きだ。神戸に通って知識を着実に身に付け、2015年頃に香川県の商業施設に薬膳カフェを開業する。身近な食材を組み合わせた薬膳を販売し、追加料金を取らずに何度でもお湯を加えれば薬膳茶が飲み放題というコンセプトが主婦らに受け、人気を集めた。

 

ところが開業2年後、貸主の都合で立ち退きに。そこで1日限定で場所を借りて教室を開く形態に変更した。現在はSNSなどで生徒を募り、5人以上が集まれば貸部屋などで教室を開催している。初級・中級などと習熟度ごとにクラスが分かれ、初級であれば8回コースが基本だ。初級の全コースの受講料は約2万6000円で、受講生の99%を女性が占める。

 

4~5回は座学でショウガやネギ、フルーツなどの効能を学ぶ。牛肉は血液循環を高め、小豆は蓄積した老廃物を取り除く効果が見込めるという。「身近な食材と自身の身体の理解を深めれば誰でも大きな効果が得られる」。教え子が香川県丸亀市で薬膳カフェ「ハスハス」を運営するなど弟子の独り立ちがうれしい。

 

コロナ禍に対応し昨夏からオンライン教室なども始めた。香川県善通寺市の金倉寺では月に2回、生徒らと薬膳に関するイベントを開催。薬膳を広めるため日々精進に励む=敬称略

(四国経済新聞2021年1月16日 亀井慶一 記者)

 


山下れい子の所有資格やプロフィールはこちら


 

▶急な変更やご案内はこちらSNSでご確認いただけます
 
    

コーチングを受けて…「みなさまの声」

《今月のコーチングモニターさまのご感想》

コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中

 

【30代女性】
結論から言うと、すごくよかったです。


これまでカウンセリングや臨床心理士への相談、心療内科等々受けた経験があります。一時的に気持ちはスッキリするものの、解決したいと思っていることには届かずじまいでした。


山下先生のコーチングを受けて、潜在意識を引き出して、どんどん目の前に見せてくれる。でも、見せてくれているものは全て私が言ったこと。言ったことを上手に引き出して、まとめて、導いてくださる。
どうすればなりたい自分になれるのかが見えてくる。宿題を出してくださったことでも、ものすごくたくさんのことに気づけました。


いままでは、自分の中のモヤモヤをただ心の中でぐるぐると考え続けて答えのない迷路にいましたが、先生がその迷路から引き上げてくださいました。これからは前向きに、自分を肯定しながら楽しく生きていけそうです。心から感謝しています。

 


コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中
コーチングモニター様の声


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

コーチングを受けて…「みなさまの声」

《今月のコーチングモニターさまのご感想》

コーチングをすると未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中

 

 

[30代女性]

【モニターの感想です!】

いつもクヨクヨして落ち込んでしまう自分を変えるために、藁をも掴む気持ちで山下先生にコーチングを依頼しました。

1回目、2回目と回数を重ねていく内に、自分が知らずに押さえつけていた感情に気付くことができました。

ずっと「普通」になりたかったこと。

「イキイキ」と「自分らしく」生きたかったこと。

やっと私は自分の人生の1歩を踏み出すことができました。

舌診と薬膳を交えながら、私以外の家族の健康まで考えて下さった山下先生にはとても感謝しています。

ありがとうございました!

 


[30代女性]

コーチングの感想

れいこ先生に「あんたやってんまーい」と勧められたコーチング。

軽い気持ちでこんな事に悩んでるんですというと、豪快に本質を突いてきて、短い時間ながら毎回自分の毒気をたっぷり抜いてくれる感覚でした。

話をしながら自分の弱み強みを目の前ではっきり表示してくれ、その都度「いやだ、このクセいやだ、直したい」と口に出る程苦しかったけど、誰も言ってくれなかったその指摘がありがたかったです。

子連れでの参加だったので最初不安はありましたが、先生にご配慮頂きながら何とか完走することができました。

この度は本当にありがとうございました。

 


 

[TOP]
[コーチングTOP]


コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中
コーチングモニター様の声

トミーと編み編み教室

原石カフェトミー

不死鳥舞い降ります(‘◇’)ゞ。あなたとパワーストーンのマッチングでも、氣療整体でもそうですが、波動を調整するときに、金具を使わずに身に付けられるように紐で編んでお渡ししておりました。

視力の都合上、しばらくナリを潜めていたのですが、ここのところ皆様のご要望も増えまして、この度数年のブランクをモノともせず不定期な編み編み教室を再開させていただきます。

驚くお申込み者数で開講前から満員御礼でございます。そこで増設しました。
どうぞ宜しくお願いします。


 トミーからのメッセージ

わっせてやした(^_^;)3/11の「トミーと編み編み教室by Reiko Yamashita」ですが、定員達しやした(^-^)🌸ありがとうございます😊 で、予想外に問い合わせが多かったので3/23(木)18:00から追加募集させて頂きやすm(._.)m またメッセなり頂けたらと思いやす(^-^)🦋 尚、駐車場が混雑する場合がありますので、なるべくお乗り合わせ頂けたらヤッピーっすm(._.)m 会費はれいこねえさんのが3000縁+石を買う方はそれも(持ち込み可) よろしくロックっす(^-^)🌸うきっ


●場所:原石カフェトミー
766-0011
香川県仲多度郡まんのう町公文416-4

◎[開催日]
第1回 3/11
第2回 3/23 :18時~
第3回 4/22:13時~
第4回 5/25:17時~
第5回 7/17  :  17時~

◎[参加費]
・3,000+原石カフェで選んだ石代(石の持ち込みもオッケ)
・飲み物は原石カフェでご注文下さい
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[連 絡] トミー 又は facebookメッセージ 山下れいこ

薬膳ヨガスイーツゆかチュー♡冬の定番。

 薬膳茶房リブ

[薬膳ヨガスイーツゆかチュー]
(国際薬膳師 山下れい子監修)

◎冬対策の補腎シリーズ◎

♡冬の薬膳ヨガスイーツゆかチューの定番が揃いました♡
経絡を温めながら冬に必要な力をつける益腎の黒豆ブレンドを中心に、 風邪予防、冷え対策、更年期対策と冬に起こりがちな症状をカバーできます☆彡

「レイコヤマシタブレンドの舌見てつくる薬膳茶」と一緒に召し上がると更に効果的☆彡

image image image

image image

黒豆…甘/平(脾肝腎)補血 活血 補腎 補陰 利水 解毒 健脾 補陰薬
(黒豆は身体を温める黒糖で丹精込めて煮込んでいます)
甘酒…甘辛/温(心肝肺胃)補気 生津 活血 温経
黒糖…甘/温(脾胃肝)補中 活血 化瘀 和胃 降逆 温中 散寒
乾姜(生姜)…辛/熱(脾胃心肺)辛温解表・温裏薬 温中散寒 熱乾燥 化痰 止咳 健脾 解毒 止嘔
板藍根…苦/寒(心胃)清熱解毒薬 清熱解毒 涼血 利咽 発熱 頭痛 おたふく風邪 抗ウィルス
桑の実…甘酸/寒(心肝腎)養肝 補腎 補血 滋陰 熄風 不眠 便秘 貧血 ふるえ リンパ節 神経痛 耳鳴り 物忘れ 冷性 眼精疲労
女貞子…甘苦/涼(肝腎)補益肝腎 清熱明目 清虚熱 烏髪
棗(大棗)…甘/平 (脾胃) 健脾 和中 補気 補血(中薬(大棗)…補中益気、養血安神、緩和薬性/別名「脾の果」)
クコ…甘/平(肝腎肺)滋補肝腎 明目 潤肺(中薬(枸杞子)…補陰薬)
りんご…酸甘/平(肺脾腎肝)健脾 潤肺 生津 止渇 開胃 化痰(中性脂肪、コレステロール抑制と排泄。皮にペクチン、リグニン)
ジャスミン…甘辛/温(心脾肝)補中 理気 安神 解鬱 散瘀(オイゲノール:殺菌作用 鎮静作用 抗炎症作用)(酢酸ベンジル:填痙攣作用 鎮静作用 鎮痛作用 抗炎症作用)
豆乳…甘/平(肺脾大腸)補虚損 化痰 通淋 鎮咳 通乳 生津

 ——————————————

imageimageimageimage

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[出店日] 月曜・火曜日
◎[時 間] 11時~売り切れまで。
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[ご予約] 不要・別途ご注文の方にはお取り置き可能
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子まで。

—————————————–
薬膳ヨガスイーツ作家 ゆかチュー
(中條由香)

image

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

薬膳ヨガスイーツ作家 ゆかちゅう

 薬膳茶房リブ

[薬膳ヨガスイーツゆかちゅう]
(国際薬膳師 山下れい子監修)

◎冬対策の補腎シリーズ◎

♡冬の薬膳ヨガスイーツゆかちゅうの定番が揃いました♡
経絡を温めながら冬に必要な力をつける益腎の黒豆ブレンドを中心に、 風邪予防、冷え対策、更年期対策と冬に起こりがちな症状をカバーできます☆彡

「レイコヤマシタブレンドの舌見てつくる薬膳茶」と一緒に召し上がると更に効果的☆彡

image

image image image image

image safe_image

黒豆…甘/平(脾肝腎)補血 活血 補腎 補陰 利水 解毒 健脾 補陰薬
(黒豆は身体を温める黒糖で丹精込めて煮込んでいます)
甘酒…甘辛/温(心肝肺胃)補気 生津 活血 温経
黒糖…甘/温(脾胃肝)補中 活血 化瘀 和胃 降逆 温中 散寒
乾姜(生姜)…辛/熱(脾胃心肺)辛温解表・温裏薬 温中散寒 熱乾燥 化痰 止咳 健脾 解毒 止嘔
板藍根…苦/寒(心胃)清熱解毒薬 清熱解毒 涼血 利咽 発熱 頭痛 おたふく風邪 抗ウィルス
桑の実…甘酸/寒(心肝腎)養肝 補腎 補血 滋陰 熄風 不眠 便秘 貧血 ふるえ リンパ節 神経痛 耳鳴り 物忘れ 冷性 眼精疲労
女貞子…甘苦/涼(肝腎)補益肝腎 清熱明目 清虚熱 烏髪
棗(大棗)…甘/平 (脾胃) 健脾 和中 補気 補血(中薬(大棗)…補中益気、養血安神、緩和薬性/別名「脾の果」)
クコ…甘/平(肝腎肺)滋補肝腎 明目 潤肺(中薬(枸杞子)…補陰薬)
りんご…酸甘/平(肺脾腎肝)健脾 潤肺 生津 止渇 開胃 化痰(中性脂肪、コレステロール抑制と排泄。皮にペクチン、リグニン)
ジャスミン…甘辛/温(心脾肝)補中 理気 安神 解鬱 散瘀(オイゲノール:殺菌作用 鎮静作用 抗炎症作用)(酢酸ベンジル:填痙攣作用 鎮静作用 鎮痛作用 抗炎症作用)
豆乳…甘/平(肺脾大腸)補虚損 化痰 通淋 鎮咳 通乳 生津

 ——————————————

imageimageimageimage

—————————————–

●場所:薬膳茶房リブ88店
丸亀市飯野町東二339-1(88stage)
◎[出店日] 月曜・火曜日
◎[時 間] 11時~売り切れまで。
◎[駐車場] 無料
◎[入場料] 無料
◎[ご予約] 不要・別途ご注文の方にはお取り置き可能
◎[連 絡] 問合せお申込 又は 山下れい子まで。

—————————————–
薬膳ヨガスイーツ作家 ゆかちゅう
(中條由香)

image

—————————————–
◎[日程] こちらでご確認ください

簡単薬膳しよう!セルフ舌診もできます

image

舌診シート。

いろいろなタイプの舌一覧です。これを見ながらご自分で隠れ体調をセルフ舌診することもできます。

#薬膳茶房リブ でご覧いただけます。疑問点はお気軽にご質問くださいませ♡

明日もやるよ。オルゴナイトWS第二弾

先週行われましたオルゴナイトを作ろう!!のWSは大人気でした。
薬膳茶を飲みながらパワーストーンの波動と遊べることに皆様が異空間を感じて安らかなお気持ちになって下さったようです。

*そこでオルゴナイトを作ろう!第二弾を明日(8月22日)開催します。by Yoshimi
*11時~17時
*丸亀市飯野町東二339-1(88stage)

☆子ども様もOK!!親子ドリンクセット安値
☆予約不要!!
☆今の時候に合わせた冷薬膳茶、ブドウ冷スイーツをご用意しています。

WSの要項は前回同様ですのでご確認くださいませ。


<前回のオルゴナイト作りのようす>
image image image image image image image image image

 

簡単薬膳しよう!冷たいだけじゃないよ。計算済み。

image

氷の薬膳ドリンク。んーーっまい🍹

冷たいだけじゃないよ。薬膳効果をちゃんと計算しています(^^)

※ 棗、龍眼肉、ハイビスカス、蜂蜜、無農薬皮ごとレモン、酢、ミント

今日のリブのオススメドリンクです!11時〜16時。

#薬膳茶房 caféリブ
#夏養生の薬膳茶
#薬膳茶レイコヤマシタブレンド