「10年先も健康でイキイキ輝くために」タグアーカイブ

文部科学大臣 優秀教員表彰「井上千代先生」の選択理論セミナー in 香川県高松市

薬膳は選択理論

私が日頃から提唱している『 薬膳は選択理論 』という言葉が生まれたセミナーです。学んだ薬膳をどう組んでどのように活かせばみんな健康でしあわせか?が明白になります。

特に「講師」を視野に入れている方には必須科目ではないでしょうか。
+
「他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる」で名高い❝アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士❞」によって提唱された、世界的に注目されている心理学選択理論。
+
そのスーパーバイザーで、文部科学大臣優秀教員表彰(H24)された
日本選択理論心理学会認定選択理論心理士
井上千代先生の「選択理論基礎セミナー」です。


👉基礎から学ぶ薬膳教室の受講者さま及び
薬膳友達は山下がまとめて申し込みます

Facebook
グループページにご記入をお願い致します。https://www.facebook.com/groups/1124486281007208/

 

👉その他、
参加ご希望の方は下のお申込み画像をクリックして、
必要事項をご記入の上、送信してください。

(必要事項)
お名前 ご住所 電話番号 Eメールアドレス
参加内容(セミナーのみ・セミナーと懇親会・懇親会のみ)

 

[メールでお申込みの方は下の画像をクリック]
(ビッグバン八木宛のメールフォームが開きます)

 


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

りぶちゃんの薬膳勉強№5「2019年の夏至は6月22日☯ 夏至は転換日」

りぶちゃんの薬膳勉強 №5

季節に合わせた生活を基本としているのが、
中医学(薬膳)のライフワーク。

2019年の夏至は6月22日(土)

 

北半球では最も日照時間が長くなり、南半球では最も日照時間が短くなる日。陽と陰の気が入れ替わります。大自然が及ぼすこのような環境変化に人間も影響を受けます。

しっかりと暑さ対策、除湿対策をして睡眠をとりましょう。

 

角田真理子さんの作品です

 

また、陰陽が転じるタイミングは『恵方参り』の日。
立春・夏至・冬至・春分・秋分・日盤切替

今年は「東北東のやや東」。その方向に向かってお詣りすると来福開運。

 


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

 

2019年最強開運日はもうすぐ・その日はどう過ごす?

今年の最強開運日はもうすぐ

 

2019年最強開運日は以前にもお伝えしておりますが、
第一位は6/26(水)
天赦日、一粒万倍日、神吉日のトリプルな日。
しかもそれらを打ち消す不成就が重ならない吉日。

第二位は2/10(日)天赦日・寅の日
第三位は11/7(木)天赦日・神吉日

✳天赦日(てんしゃび)は、百神が天に昇り、天が万物の罪をゆるす日とされ、最大大吉日。年に数回しかない貴重な日。

 


 

これまで努力が報われなかったり、不本意なコトが続いたり、何かをはじめたり、どうしても凶方位に引越しや旅行をする必要がでてきたとき等に活用すると良い方向に進む日です。

「どの方位に行って何をするか、計画しましょう!」

このような吉日は、じっとしていても何も起こりません。まずはご先祖様や神様に一礼ののち、行きたかったけど方角が悪かったので諦めていたところや、お詣り、引越し、開業、婚姻、恋の告白などをすすめると好転するでしょう。

 


さらに!! 自分にとっての吉方位に行ってお詣りをしたり、自分の吉方位で何かをはじめると諸事の流れがとてもスムーズになります。

▼どの方位が自分に吉か?を下の盤でご確認ください。
分からない方は、占いカフェハスハスか、こころと身体の健康おしゃべり相談会にお越しください。九星気学相談致します。

《 日程はこちら「イベントの覧」 》

 

▼2019年6月26日はこんな日


 

[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

カスタマイズされた『簡単!健康 薬膳酢の素』コレクション

簡単! 薬膳酢の素コレクション
(ピクルス・健康保存食)

気血水を調整する保存食キット

時間の空いた時は未病先防(病気になる前に季節を先取りした予防法)を意識して、四季折々で効果的な保存食を作りましょう。前回ご案内したピクルスが大好評。皆様からおよせ頂いた個性豊かな「薬膳酢」をご紹介いたします。酢に漬け込むだけの簡単キットなので応用仕様もさまざま。


お好みのお酢約1ℓに、薬膳酢の素を入れて数日待てば3~4倍ほどに膨れ上がります。膨れたらそのまま食べれますし、小さく刻んで酢の物やお料理にも使えます。また、薬膳酢を小分けにして色々なお野菜やイリコなどをつけてると様々な味が楽しめます。


     


豆乳に大匙2~3杯の薬膳酢を入れるとヨーグルトのようになります。
腹持ちも良く、満腹中枢を安定させたり、代謝を高めてくれうので、
バランスのとれたダイエット食としても人気が上昇しています。
一年物の薬膳酢は酸味が抜けてまろやか。

夏場は桑、枇杷、西瓜、キウイ、バナナ、柑橘類を加えると、
暑さ対策の食養生ができます。それらをジャムやソースにして
薬膳酢ヨーグルトに加えると、至福のデザートになります(*^^*)


最後は具にだし汁や鶏肉、卵などを入れて酸辣スープを作りましょう!


大きく膨らむ

薬膳酢の素キットはこちら


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

りぶちゃんの薬膳勉強№4「運気が大きく変わるタイミング (日盤切替)と恵方参り」

りぶちゃんの薬膳勉強 №4

季節に合わせた生活を基本としているのが、
中医学(薬膳)のライフワーク。

お気づきでしょうか?

5/26の日盤切替を境に運気が大きく変わっています。

良い悪は別として、今年の運気が
5/26までは加算(陽)されていましたが、5/27からは減算(隠遁)されてゆきます。

日盤が逆方向に回り始めるからです。
そして、翌年の気が流れ込んできます。

陽から陰へ、陰から陽へと変化する陰平陽秘の時。陽極まって陰となるを暦で知ることができる時期。
これまでと逆の方向に流れ始めるタイミングです。

★このタイミングでは恵方参りが吉。
因みに2019年の恵方は「東北東のやや東」

恵方詣りに最適な陰平陽秘のタイミングは節がわり。
・立春
・夏至・冬至
・春分・秋分
・日盤切替(年に2度あります)

 

#山紫澪

コーチングを受けて…「みなさまの声」

《今月のコーチングモニターさまのご感想》

コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中

 

【30代女性】
結論から言うと、すごくよかったです。


これまでカウンセリングや臨床心理士への相談、心療内科等々受けた経験があります。一時的に気持ちはスッキリするものの、解決したいと思っていることには届かずじまいでした。


山下先生のコーチングを受けて、潜在意識を引き出して、どんどん目の前に見せてくれる。でも、見せてくれているものは全て私が言ったこと。言ったことを上手に引き出して、まとめて、導いてくださる。
どうすればなりたい自分になれるのかが見えてくる。宿題を出してくださったことでも、ものすごくたくさんのことに気づけました。


いままでは、自分の中のモヤモヤをただ心の中でぐるぐると考え続けて答えのない迷路にいましたが、先生がその迷路から引き上げてくださいました。これからは前向きに、自分を肯定しながら楽しく生きていけそうです。心から感謝しています。

 


コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中
コーチングモニター様の声


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

薬膳を学んで…「みなさまの声」

《基礎から学ぶ薬膳教室受講後のご感想》
(一部をご紹介させていただきます)

[これまでの皆様の声]

[30代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を終えて、まず、冷え性が治りました。薬膳茶を毎日飲むようになってこころが落ち着いています。

これからは、毎日の食と健康に活かしたいと思っています。また、試験をどんどん受けていきたいです。


[30代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を受けて、自分の身体に興味を持つようになった。
食べるものに興味を持つようになった。

これからは、日々の生活に取り入れたい。家族などにアドバイスしたい。
また、症状から細かく分析できるようになりたい。薬膳インストラクター認定試験を受験します。


[40代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を受けて、花粉症の症状が少し改善された気がします。こころや考え方が体調にとても出ることがわかりました。

これからは、日常の食事作りに活かしたいです。症状分析がきちんとできるようになりたいです。


[50代女性]
基礎から学ぶ薬膳教室を受けて、自分に優しくなれました。これからは毎日体調に合せた薬膳茶を作ります。人に弁証施膳が出来るように勉強をしたい。


[募集中の薬膳教室]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]

『方位を視て動くこと』は明暗を左右する

『明暗を分けるのは、どの方位にどう動いたか』


引越しの後で、思うように運ばず、ご相談に来られる方が多いのですが、
A子様は引越し前に来て下さいました。よかったです!

セーーーフ!!
今年は待て!!
待てない??
じゃー、この抜け道で!!


本来は好調期なはずのA子様ですが…😢
昨年の2018年より体調を含めて不調続き。

体調面では、
どこの医者に行っても原因が見つからず…。

なんでもないと言われている。
でも皮膚炎、咳、便秘が益々悪化している。

現在の生活環境を変えたいので引越しをしたい。

とおっしゃっていました。

本来ですと、九星気学でのA子様は、
ここ二年は好調期なのですが、
その時期に不調続きとはおかしな現象です。
そこで、遡って伺ったところ、
原因がすぐにわかりました。

それは、2015年(今から4年前)。
五黄殺という最大凶方位に引越しをされていました。

たまたまその年は、
五黄殺と言われる五黄さんが、
『金』さんのエリアに滞在されていました。

つまり、五黄さんのいる金さんエリアに引越しすると、
『金』さんグループの肺、大腸、肌肉、鼻などに悪影響
がでてくるという納得のいくお話です。


薬膳を学ばれている方は、あれ???とお思いのことでしょう。
『金の行の特性』がそのまま出るのです(^^)
金肺大腸皮毛鼻辛悲秋西洟毛穴納収


良きも悪しきも、動いたことで発生するエネルギーは、
何らかの形で60年間循環してゆきます。
それは、その人の持つ『気』が低下した時に、
さまざまな現象として顕れます。

良い現象のときには気付かないことが多いのですが、
「悪い現象」のときに人は悩み、試行錯誤を繰返し、
ご相談に来られます。人生そんなもんです。

運勢も、動くときと温める時。
事前計画をしっかり!!

と提言させていただきたいです。

A子さんは、どうしても引っ越したいという思いが強く、
最大凶方位でも抜け道はありますので、抜け道を探して
しっかりと対策を立てさせていただきました。

ご提案うちの一つですが、ご提案したエリアの皮膚科を受診するコト。
そこで処方していただいた薬は合ったそうで、改善傾向だそうです。

ひとまず ほっ。



3月はこの日程で占いカフェハスハスで気学相談をしております。
ご予約下さい。

こころと身体の健康おしゃべり相談会 in 金倉寺 第23~26回

[10年先も健康でイキイキ輝く為の]

「こころと身体の健康おしゃべり相談会」
(スタッフ全員が薬膳士)

2018年8月から 76番霊場 金倉寺さん(香川県善通寺市)のお茶堂で開催させていただいております。金倉寺さんは、日本で最初に子どもと女性の守り神の出現地として、古くから良縁や子宝、安産祈願に多くの方が訪れています。ご本尊は健康を見守り下さる薬師如来さま。

 

〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160(要駐車料金200円) 

 

各月の出店状況はフェイスブックイベントページに記載されます。
第23回 4/23(火)・24(水)  Facebookイベントページ
第24回 5/28(火)・29(水) Facebookイベントページ
第25回 6/25(火)・26(水)  Facebookイベントページ
(6月の出店、ワークショップ情報)
第26回 7/23(火)・24(水)  Facebookイベントページ

皆様のお越しを心よりお待ちしております。Facebookイベントページに参加ポチいただけると嬉しいです❣️


[募集中の薬膳教室・香川]
[募集中の薬膳教室・徳島]
[TAO薬膳会skill-up group]

[TOP] [イベント] [気学と氣療]

コーチングを受けて…「みなさまの声」

《今月のコーチングモニターさまのご感想》

コーチングで未来を変える。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
(コーチングモニター募集中)

【20代女性】
コーチングモニターを受けて、自分の体を知りもっと目を向けるようになりました。そして、高価なサプリメントなんかよりも、手軽に身近に日頃から取り入れることができる薬膳茶や、料理の魅力を知ることができました。

また、心と体は繋がっていることを改めて実感し、気持ちの面でのアプローチも教えていただき、知らなかった自分を知ることがてきて新たな発見がありました。楽しかったです!ありがとうございました!

 

【50代女性】
モニターを受けてみて、目からウロコとはこのことか!と思いました。スッキリこれからの道が見えてきました。これまで自己啓発の本を読んで自分なりに解決していたのですが、それでは自分の思考の枠を越すことができていなかったことが身に染みて解りました。

コーチングで自分の枠を広げて頂き、新しい視点でみることができるようになったので気持ちも身体もとても楽になりました。ありがとうございました。

 


コーチングで未来がが変わる。
「10年先も健康でイキイキ輝くためのコーチング」
コーチングモニター募集中
コーチングモニター様の声


[募集中の薬膳教室・香川]
[パーソナルコーチング]
[TAO薬膳会skill-up group]
[イベント] [気学と氣療]
[TOP] [問合せお申込み]