「薬膳茶房リブ」タグアーカイブ

阿波ばん茶薬膳茶・次の入荷予定は7月中旬です。

ご好評の阿波ばん茶薬膳茶第2弾は完売いたしました。
誠にありがとうございます。
次回、第3弾は7月中旬の入荷予定です。

第3弾は、先日視察に伺った

自然豊かな四国の薬草会の方々が手入れされている農薬不使用の薬草を使って、
『夏本番の薬膳茶』をブレンドする予定です。

お楽しみに♪


 

 

 

上の写真は夏に使いたい薬草の一例です。
・柿葉
・枸杞葉
・ビワ葉
・シテイ
・ハッカ
・モンケイ

・ハンゲ
・トウキ(アンジェリカ)
・本桑葉
・沖縄よもぎ
・カキ葉

・青紫蘇


【ご予約注文は受付けます】
[Facebookメッセージ ] または  [問合せ・申込み]
4回分(約8ℓ) 1,000円

[TOP]

阿波人おすすめの美味しい飲み方・ソライロ阿波番茶

生産者さまから入荷しています。

続きを読む 阿波人おすすめの美味しい飲み方・ソライロ阿波番茶

修了証書授与式♡薬膳教室丸亀平日クラス

明日は薬膳教室丸亀・平日クラスの最終日です。

『修了証書授与式』を予定しています。

 

 

[TOP] [薬膳教室]

第12回こころと身体の健康おしゃべり相談会6月-①

[10年先も健康でイキイキ輝く為の五臓六腑2525運動]
第12回こころと身体の健康おしゃべり相談会6/17(日)

6月から新しいコースが始まります。

【パスポート薬膳2000】
あれもこれもやってみたい!というみなさまのお気持ちをカタチにしました。
2,000円で4つのブースを廻れるお試しパスポート。

‥あなたの体調チェックシートをもって各ブースを廻ると、それに合う商品やワークをブースの相談員が教えてくれます。相談員全員が薬膳の専門知識を持っています‥

[TOP] / [日程]


Facebookイベントページ

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

😊10年先も健康でイキイキ輝くための五臓六腑2525運動😊
 
「こころと身体の健康おしゃべり相談会」
👉どのブースも中医学薬膳の専門知識をもつメンバーです
お接待茶を召し上がりながら、
あちらこちらでご相談&おくつろぎ下さいませ。
 
✴︎第12回は、6月17(日)
✴︎第13回は、 28(木)・29(金)
👄今月から始まります!
色々なお話をしてみませんか?
【パスポート薬膳2000】
あれもこれもやってみたい!というみなさまのお気持ちをカタチにしました。
2000円で4つのブースを廻れるお試しパスポート。
‥あなたの体調チェックシートをもって各ブースを廻ると、それに合う商品やワークを教えてくれます。‥
 
♨一階では無料の足湯もご利用いただけます。
 
 
【ご予約の方を優先させていただいております】
 
🌸6月17日のお楽しみイベント🌸
ゲスト出店☟☟
📌「Happy lea crystal☆サロン」
カラーdeサンキャッチャー®︎認定講師
おざき すみこ氏
・中医学から見た五行の色を使ったストーンで作るサンキッチャーワークショップ
🌈薬膳五行カラーを取り入れたクリスタルストラップ作りで
体調&運気をアップさせませんか?¥500〜
 
📌6月のこころと身体の健康メニュー(詳細は更に下)
①ワンコインヨガ🧘‍♀️500円
待ち時間を利用して(*’▽’)!という方に15分程度の簡単ヨガです。
 
②五臓六腑ヨガ⚠午前の部が10時半~に変更になりましたのでご注意ください。(①②ともヨガインストラクター中條由香)
 
③自分に似合う色見つけましょ🌈2,500円
自分自身も気付いてない魅力を引き出すパーソナルカラー診断。
カラーボトル診断1,000円
 
④選んだ色であなた自身を見つめるカラーボトル診断🌸1000円
(③④ともイメージアップコンサルタント井門裕子)
カラー診断、カラーボトル診断共に5月は24日のみとなります。
⑤舌診てつくる薬膳茶🍵550円/カウンセリング薬膳茶4500円
(2名様に限り無料氣療整体(氣療整体師、国際薬膳師山下れい子) http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=33
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
⇓スタッフ&ブースのご紹介⇓
 
【おざき すみこ】
カラーdeサンキャッチャー®︎認定講師資格取得。
クリスタルやビーズでワクワク、キラキラ体験していただけるよう活動中。中医学でわかる薬膳五行カラーを取り入れたクリスタルストラップ作りWSで体調&運気アップのお手伝いをさせていただきます。500円~
(プロフィール)
 
 
【パーソナルカラー相談員 薬膳マイスター井門裕子】
史上最高に光り輝くあなたをプロデュースする井門裕子。
「似合う色」を身につけると、肌にツヤを出したり、より良い人間関係を作り上げたり、イキイキした気持ちや身体へ繋がります。
 
(プロフィール)
 
★パーソナルカラー診断は通常、素顔でいたします。
お化粧をされたままの診断も可能ですが、その診断はお化粧をした場合のカラーとなります。
パーソナルカラークイック診断 2,500円
 
★カラーボトル診断ではお客様が選んだ色のメッセージをお客様とお話をしながら伝えます(占いではありません)
カラーボトル診断 1,000円
 
ーーーーーー
 
【五臓六腑ヨガ相談員 薬膳インストラクター中條由香】
中医学の五臓六腑を学んだ薬膳&ヨガインストラクター中條由香。
簡単なポーズで五臓六腑の氣と血を巡らせる方法をお伝えします。
 
(プロフィール)
 
★運動が苦手、身体が硬い方もご参加頂けます。️
★ワンコインヨガ500円はお時間のない方向けの15分。
★五臓六腑ヨガ75分1,600円
(どちらでもご参加いただけます)
午前の部 10時30〜11時45(75分)
午後の部 14時〜15時15(75分)
★ご用意いただく物
ヨガマット(レンタル有)orバスタオル、汗ふきタオル、 動きやすい服装
 
(体験された皆様の声)
・身体ポカポカ・上がらなかった腕が少し上がるように・毎晩、就寝中に足がつっていたのがなくなった・むくみスッキリ・姿勢改善されて背中まっすぐに・ヨガ後にお腹の痛みが治まった。
 
*時間外にパーソナルヨガも受け付けておりますこちらは(要予約〕
 
ーーーーーーーーーー
 
【舌診てつくる薬膳茶相談員 国際薬膳師 山下れい子】
薬膳茶は身体が欲しがる味。お身体にスーッと染み込みます。たくさんの素材の中から、お好みの味をベースに舌や脈、気やこころを診てお作りします。
薬膳茶のお買い足しにもお立ち寄りくださいませ。
 
(プロフィール)
 
☕料金表《ご予約優先》
・ワンポット薬膳茶550円
・カウンセリング薬膳茶(80g約15L分)4,500円
・買い足しはグラム売りです
・毎月2名様のパーソナルコーチングモニターを受付けています。
 
★無料で氣療整体★
カウンセリング薬膳茶をされた方で、ご希望の方には無料で氣療整体でを施させていただきます。2名様限定とさせていただきます。
 
ーーーーーーーーーー
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
参加ポチいただけると嬉しいです❣
ーーーーーーーーーー
参考ページ

中医学の視点でマイブレンド薬膳茶ワークショップ

こころと身体の健康コーチ 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

10年先も健康でイキイキと輝くための五臓六腑2525運動
身のまわりにあるもので発病を防ぐのが中医学薬膳

四季折々、身近にある薬草や食物を使って「体調に合わせたマイブレンド薬膳茶」を作りましょう♡というワークショップです。

 


「マイブレンド薬膳茶ワークショップ」

【開催日】
・2018年5月18日(金)
・10時~13時

【場 所】
– 香川県 三豊市詫間町詫間3573-1
– Facebookページ オフィスikuyo~いこい茶屋~
– 公式ホームページ オフィスIKUYO
– お問合せはコチラ

【定員】10名様

【内 容】
・梅雨のストレスケア
・セルフ体調チェック
・国際薬膳師山下れい子による舌診
・自分に合った薬膳茶をつくって飲む
・シェアリング

【持ち物】筆記用具

【料 金】
・一般の方:3,500円+税(3,780円)
・「薬膳と西洋医学をもっと身近に」の受講者様:10%off
・薬草はお持ち帰りいただけます

【お申込みお問合せ】
・こちらのフォーム
Facebookイベントページ
・FBメッセンジャー(山下れいこ


[TOP]
[イベント・ワークショップ]

第10回こころと身体の健康おしゃべり相談会

[10年先も健康でイキイキ輝く為の五臓六腑2525運動]
こころと身体の健康おしゃべり相談会第10回
6月は日曜日も開催します

 

[TOP] / [日程]


 

Facebookイベントページ

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

😊10年先も健康でイキイキ輝くための五臓六腑2525運動😊

「こころと身体の健康おしゃべり相談会」
✴︎第10回は4月26日(木)・27日(金)
👄色々なお話をしてみませんか?
♨無料の足湯もご利用いただけます。

👉どのブースも中医学薬膳の専門知識をもつメンバーです。お接待薬膳茶を召し上がりながら、あちらこちらでご相談&おくつろぎ下さいませ。

⚠️第11回 5月は24(木)、25(金)はこちら
https://www.facebook.com/events/876290945901340/?ti=icl

【ご予約の方を優先させていただいております】

🌸4月のお楽しみイベント️🌸
ゲスト出店☟☟
《♨️👀 ネトラバスティ(目の温泉)》
「インドの伝統医学アーユルヴェーダの一種で、バターオイルに浸して眼球を洗浄します。眼球裏に隠れているお化粧汚れ、花粉も綺麗に取れ、ドライアイ、疲れ目、白目のホワイトニング、アンチエイジングにも効果があると言われています」

★要予約 6名様★30分2500円
10:30~ /11:15〜 /13:00〜 /13:45〜 /14:30〜 /15:15〜

♦️コンタクトの方は眼鏡をご持参ください♦️
施術者:Akiko Morishita(薬膳教室受講)

📌こころと身体の健康メニュー(詳細は更に下)📌
①ワンコインヨガ🧘‍♀️500円
待ち時間を利用して(*’▽’)!という方に15分程度の簡単ヨガです。

②五臓六腑ヨガ⚠️午前の部が10時半~に変更になりましたのでご注意ください。(①②ともヨガインストラクター中條由香)

③自分に似合う色見つけましょ🌈2,500円
自分自身も気付いてない魅力を引き出すパーソナルカラー診断。

④選んだ色で今のあなたを見つめるカラーボトル診断🌈1000円
(③④ともにイメージアップコンサルタント井門裕子)

⑤舌診てつくる薬膳茶🍵550円/カウンセリング薬膳茶4500円
(2名様に限り無料氣療整体(氣療整体師、国際薬膳師山下れい子) http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=33

⑥薬膳師の作る本格薬膳スイーツ🍰

ーーーーーーーーーーーーーーー

⇓⇓⇓ スタッフ&ブースのご紹介 ⇓⇓⇓

【パーソナルカラー相談員 薬膳マイスター井門裕子】
史上最高に光り輝くあなたをプロデュースする井門裕子。
「似合う色」を身につけると、肌にツヤを出したり、より良い人間関係を作り上げたり、イキイキした気持ちや身体へ繋がります。

(プロフィール)
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8222

★パーソナルカラー診断は通常、素顔でいたします。
お化粧をされたままの診断も可能ですが、その診断はお化粧をした場合のカラーとなります。
パーソナルカラークイック診断 2,500円

★カラーボトル診断ではお客様が選んだ色のメッセージをお客様とお話をしながら伝えます(占いではありません)
カラーボトル診断 1,000円

ーーーーーー

【五臓六腑ヨガ相談員 薬膳インストラクター中條由香】
中医学の五臓六腑を学んだ薬膳&ヨガインストラクター中條由香。
簡単なポーズで五臓六腑の氣と血を巡らせる方法をお伝えします。

(プロフィール)
http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=4359

★運動が苦手、身体が硬い方もご参加頂けます。️
★ワンコインヨガ500円はお時間のない方向けの15分
★五臓六腑ヨガ75分1,600円
(どちらでもご参加いただけます)
午前の部 10時30〜11時45(75分)
午後の部 14時〜15時15(75分)
★ご用意いただく物
ヨガマット(レンタル有)orバスタオル、汗ふきタオル、 動きやすい服装

(体験された皆様の声)
・身体ポカポカ・上がらなかった腕が少し上がるように・毎晩、就寝中に足がつっていたのがなくなった・むくみスッキリ・姿勢改善されて背中まっすぐに・ヨガ後にお腹の痛みが治まった。

*時間外にパーソナルヨガも受け付けておりますこちらは(要予約〕

ーーーーーーーーーー

【舌診てつくる薬膳茶相談員 国際薬膳師 山下れい子】
薬膳茶は身体が欲しがる味。お身体にスーッと染み込みます。たくさんの素材の中から、お好みの味をベースに舌や脈、気やこころを診てお作りします。
薬膳茶のお買い足しにもお立ち寄りくださいませ。

(プロフィール)
http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=113

☕料金表《ご予約優先》
・ワンポット薬膳茶550円
・カウンセリング薬膳茶(80g約15L分)4,500
・買い足しはグラム売りです
・毎月2名様のパーソナルコーチングモニターを受付けています。
http://reiko.halfmoon.jp/?p=6509

★無料で氣療整体★
カウンセリング薬膳茶をされた方で、ご希望の方には無料で氣療整体でを施させていただきます。2名様限定とさせていただきます。
氣療整体👉http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=33

ーーーーーーーーーー
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
参加ポチいただけると嬉しいです❣️
ーーーーーーーーーー
参考ページ
http://reiko.halfmoon.jp/?p=8245

 

九星気学と薬膳の因果関係

もう春なのですが、今年は連日の寒さの影響か、薬草の生育が遅いそうです。

そこで、野草を採取して使う「マイブレンド薬膳茶教室」の講座内容を少し変更して、「九星気学と薬膳の因果関係」を少しお話ししようと思います。

 

かねてより皆様がとても興味をしめして下さる内容です。
現在薬膳を学んでいる方にも必見の内容となります。

となりの畑にはどのくらい薬草が生えているか、様子見程度にしましょう。もちろん、何か生えていたらそれも使って薬膳茶をつくりましょう

お茶うけは、となりの畑のお世話をしている玉井さんが担当してくださいます。これも楽しみですどなたでもご参加できます。

https://www.facebook.com/events/549366385411698/
是非♪お越しください。ポチお願いします。

 


~10年後も健康で美しく輝くための五臓六腑2525運動・薬膳生活~


「マイブレンド薬膳茶教室」
◎身のまわりにあるもので健康を保つのが薬膳

四季折々、身近にある薬草の特性を活かして「体調を整えるマイブレンド薬膳茶」を作りましょう。農薬と化学肥料を一切使わず、土づくりから手掛けている畑の素材を活用した薬膳茶ブレンド。野草試食もあります。

 (変更内容)となりの畑で薬草採取

 みなさんの興味深い「九星気学と薬膳の因果関係」のお話
 
 (講師:国際薬膳師山下れい子 協賛:たまちゃん本舗(となりの畑))
 
 【開催日時】 
 2018年3月1日(木) 10時~13時
 
 【場 所】 珈琲倶楽部図書室&となりの畑(丸亀市今津町259-10)
 
 【内 容】
 ・ 春の身体
 ・セルフ体調チェック
 ・舌診
 ・となりの畑で採取 →(変更)九星気学と薬膳の因果関
 ・自分に合った薬膳茶つくり
 ・お茶うけの試食をしながらシェアリング
 
 【持ち物】 軍手、ハサミ、長靴または汚れてもいいスニーカー、薬草持ち帰り用の袋、筆記用具
 
 【料 金】 3,500円+税 *お持ち帰り薬膳茶一回分と、野草付き
 (薬膳教室「薬膳と西洋医学をもっと身近に」の受講者さまは10%引き)
 
 【定 員】 6名様
 
 【お申込みお問合せ】参加ポチお願いします
 
 ♡ ♡ ♡ ♡
 
 2017年最終日は日曜コース12月10日です
 https://www.facebook.com/events/909830339182147

 ・3月1日(木)春の身体と薬膳茶
 https://www.facebook.com/events/549366385411698?%3Fti=ia
 
 ・4月1日(日)春の身体と薬膳茶
 https://www.facebook.com/events/1451650078289445?%3Fti=ia
 
 ・5月10日(木)梅雨の身体と薬膳茶
 https://www.facebook.com/events/2136104603070254?%3Fti=ia
 
 
 ♡ ♡ ♡ ♡
 http://reiko.halfmoon.jp/?p=7475

[TOP]

悪夢にうなされて目が覚めました💦。薬膳ではどう考える?

こころと身体の健康コーチング薬膳茶房リブ国際薬膳師山下れい子

おはようございます。

昨夜は変な夢にうなされました。準備不足で行程がぐじゃぐじゃになって大勢の方にご迷惑をおかけしてうなされていたという夢です。動悸、息切れ、寝汗とともに予定より3時間も早く目覚て寝れませんでした。思い起こせば、昨日は胃痛と肩こりがありました。

雪山に行ったので疲れたのでは?というのが一般的な考えかもしれません。

 

さて、薬膳を勉強されていたら、どんな現象が体の中で起きていると考えられるでしょう?単純に言うと、血が足りない『血虚・陰虚』の症状です。

 

早速、自己分析したところ思い当たる節がぞくぞくと出てきました。
・先週は初めてETCや、県外教室など気を使うことが続いていた。
・はじめての雪山登山の準備で夜なべをした。
・はじめての雪山登山で緊張した。冷えた。
・今日明日は「こころと身体のおしゃべり健康相談会」というイベントがあり気が張る
・そのあとも予定が詰まっているためリラックスできないと思っている

 

はい!
既に春+緊張で交感神経優位の連続+腎エネルギーの乱用=血の消耗=気血虚

かみくだくと…、
春は陽の氣が盛んになって体の中では陰から陽へ変わる衣替え的なエネルギーが有無をいわず使われている。そんなときに緊張の連続で体は戦闘態勢になる。また、夜更かしが続いていたので腎のエネルギー不足。それに伴って血管や内分泌腺や五臓六腑もギュッと緊張する。すると、十分な気血が吸収されない上に巡りも低下する。益々体内に営養と酸素が巡らなくなる。脳にも気血が巡らず悪夢を見る。気血虚がすすむと陰虚になり寝汗をかく。

 

では、どう対処しましょう。簡単です。
まずはリラックスと早寝とお腹がほっとするものを食べる。
分析+対処で、「なかったことにする」というのが薬膳です。
薬膳師はXY=0が合言葉😊



[TOP]

高知の皆様大変ありございました。次もお楽しみ下さい。

こころと身体の健康コーチング薬膳茶房リブ国際薬膳師山下れい子

\ 高知の皆さま大変ありがとうございましたた /

『あなたの街でも薬膳教室』

高知初☆ マイブレンド薬膳茶教室①、盛況に終わらせていただきました。

続きまして、②は、311日です。
テーマは「春の身体~中医学から見た花粉症(アレルギー)って?~」

(詳しくはリンク先をご覧ください)

~10年先も健康でイキイキ輝くための薬膳生活~
☆自分の身体にぴったりの薬膳茶を作りましょう☆


今回(第一回目)の様子をご紹介させていただきます

まずは、薬膳や中医学から見た冬の身体などお話しさせていただきました。
そしていよいよセルフチェック!!
チェック表や舌を観察して自分のタイプを探します。

 

次はtypeごとに薬膳茶をつくります。最初は食材選び→ブレンド→試飲です。
おひとりおひとりに合わせて足したり引いたりしますので、みなさん楽しそうでした。

 

お茶うけは、薬膳アドバイザー上岡香里氏のオーガニックなセイロ蒸しケーキ。
砂糖不使用、ゴマ、胡桃、甘酒など今の季節にピッタリな薬膳菓子でした。

 

会場は高知県高知市南御座の「anfini香稜苑」さま


自社農園で作る茶葉が魅力です。
次回はこれらの茶葉も使わせていただきながらマイブレンド薬膳茶教室WSをさせていただきます☺

 


TOP

徳島初開催です。舌診てつくる薬膳茶

こころと身体の健康コーチング 薬膳茶房リブ 国際薬膳師山下れい子

徳島の皆様、お待たせしました。

舌診てつくる薬膳茶のワークショップを開催します。
豆まきも終わると暦の上ではもう春です。
春は「陽の気」で満ち溢れ、それにともない体調も変化していきます。
中医学から見た春の身体について学び、バランスを整える薬膳を取り入れてみませんか?

徳島初開催!
【舌診て作る薬膳茶WS】
舌に現れる健康状態を診て、今のご自分に合った薬膳茶を作るワークショップです。

~WSの流れ~
•講義:春の身体とその養生
•体調と舌のセルフチェック(問診票をご用意 します)
•薬膳茶作り(この作業は薬膳師が個別に回りその方に合ったブレンドをご提案いたします)

【開催日時 】
2月18日(日)
10:00〜13:00

【参加費 】
¥4000(税込)
薬膳茶1回分付

【講師】
国際薬膳師 山下れいこ
http://reiko.halfmoon.jp/?page_id=113

薬膳アドバイザー 大田 佳代

【持ち物 】
筆記具・手鏡
あれば色鉛筆

【定員】10名

【場所】770-0866 徳島県 板野郡松茂町笹木野字八北開拓75-2
090-5716-3414
✳︎お申込み、お問い合わせはソライロテーブルまでお願いいたします。

【予告】
この日は予約優先、数量限定で国際薬膳師監修、ソライロテーブルとコラボの『春の薬膳ランチ ¥1000』をご用意いたします。(ワークショップ参加の方は¥900)
メニューは只今検討中…近日アップいたします。